ロジスティクス

2021年5月20日

【貨物データファイル】 日本発半導体装置輸出<3月> 3カ国・地域、大台回復

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの3月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比32.3%増の1万259トンだった。9カ続き

2021年5月20日

中国貿易統計<4月> 輸出3割増、輸入4割増

 中国の輸出入が好調だ。中国税関総署が発表した4月の貿易統計は、輸出が前年同月比32.3%増の2639億2000万ドル、輸入が43.1%増の2210億6000万ドルだった。輸出はコ続き

2021年5月20日

日本郵便 海コン不足で初の船便停止 カナダ向け

 日本郵便は18日、カナダ向け船便小包郵便物の引き受けを19日から一時停止すると発表した。海上コンテナ不足に伴う船便郵便物の引き受け停止は初。送達日数の遅延のため、停止を決めた。引続き

2021年5月20日

豊田自動織機 米AIスタートアップとAGV開発などで協業

 豊田自動織機はこのほど、自動運転フォークリフト(AGF)、無人搬送車(AGV)、自律移動搬送ロボット(AMR)などの自動物流車両や自動運転学習プラットフォームの開発のため、米シリ続き

2021年5月20日

プロロジス 早大で寄付講座、2年ぶり開講

 プロロジスが早稲田大学大学院経営管理研究科(2016年以前は商学研究科)に開設している寄付講座「ロジスティクス・SCM」が今月29日から、2年ぶりに開講する。同講座は物流・ロジス続き

2021年5月20日

日本GLP 千葉・流山で物流施設、三井食品が入居

 日本GLPは13日、千葉県流山市で開発中の大型物流拠点で、物流施設8棟で構成する「GLP ALFALINK流山」で新たに2棟の物流施設「GLP ALFALINK流山5」と「GLP続き

2021年5月20日

トヨタ、部品不足で国内工場停止

 トヨタ自動車は18日、部品の供給不足で来月に国内2工場の稼働を一時停止し、生産調整を行うと発表した。車載半導体の不足が原因とみられる。  トヨタ自動車東日本岩手工場(岩手県金続き

2021年5月20日

三菱商事、シェア倉庫サービスローンチ

 三菱商事は18日、シェアリング倉庫サービス「WareX」を同日にローンチしたと発表した。ベータ版で倉庫検索と引き合い管理を可能としていたが、今回、入出荷マネジメントとワークスペー続き

2021年5月19日

DHLエクスプレス 香港―東南アで空輸力強化 往復直航便を

 DHLエクスプレスはアジア域内での航空輸送力を強化する。香港―ベトナム・ホーチミンーマレーシア・ペナンー香港の運航ルートをセントラルアジアハブがある香港と両地点の往復直航便に切り続き

2021年5月19日

日通<国際関連事業第4四半期> 20年アジア発航空チャーター1487機

 日本通運は18日、国際関連事業の概況についてオンラインで会見した。2020年1~12月の海外事業は、航空輸出が激増した東アジア、南アジア・オセアニアがいずれも営業利益で過去最高。続き

2021年5月19日

ニチレイロジ事業報告会 欧州で倉庫増設、中国全土展開へ

 ニチレイロジグループ本社は17日、オンラインで事業報告会を開き、梅澤一彦代表取締役社長ら幹部が前期(2021年3月期)業績や今期の見通し、取り組みなどについて説明した。今期の取り続き

2021年5月19日

日本通運中部ブロックがセミナー 脱炭素の取り組み事例紹介

 日本通運中部ブロックは17日、「脱炭素社会に生き残るロジスティクス」をテーマに物流セミナーを開催した。「ロジスティクスにおける脱炭素へのアプローチ」と題して、荷姿設計の変更やモー続き

2021年5月19日

物流連・ダイバーシティ推進WT 外国人材活用をテーマに最終会合

 日本物流団体連合会(物流連)は13日、都内で第4回「ダイバーシティ推進ワーキングチーム(WT)」会合を開催した。オンライン併用で実施し、13人が参加した。同会では昨年度から「外国続き

2021年5月19日

ワコーパレット、新社長に川久保氏

 カゴ車やパレットなどの販売・レンタル事業を展開するワコーパレット(本社=大阪市西区)の代表取締役社長に、前・三井物産グローバルロジスティクス社長の川久保篤氏が就任した。羽山謙造代続き

2021年5月18日

【航空物流最前線~成田編~<6>】 ハッピー・カーゴ EC好調、保税・新倉庫で体制強化

 ハッピー・カーゴ(本社=東京都中央区、山本晃丈代表取締役)はベトナム向けeコマース(EC)貨物の輸出業務、アパレル貨物の輸出・輸入業務、SP(スモールパッケージ)貨物の輸入業務な続き

2021年5月18日

日本通運 国際輸送の新素材パレット開発 重量2キロで高強度

 日本通運は17日、発泡スチロール(EPS=Expanded Polystyrene)を使用した新素材の輸送用パレット「NEX-SOLUTION e-light pallet/e-続き

2021年5月18日

阪急阪神HD<21年3月期決算> 国際輸送事業、販売価格上昇で増益

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2021年3月期通期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業は、売上高が前期比12.3%増の855億円、営業利益が23億8続き

2021年5月18日

日本郵便<21年3月期決算> 経常益11%減、国際物流黒字に

 日本郵便の2021年3月期連結決算は、営業収益は前期並みの3兆8376億円、営業利益は前期比13.4%減の1550億円、経常利益は11.3%減の1491億円、純利益は38.7%減続き

2021年5月18日

日本郵便・新中計 営業益7割減、国際物流3倍

 日本郵政グループは14日、2021~25年度の中期経営計画「JPビジョン2025」を発表した。日本郵便の25年度の連結数値目標は、営業利益が20年度(21年3月期)比68.4%減続き

2021年5月18日

日本貨物鉄道<21年3月期決算> 経常益75%減、鉄道ロジ赤字拡大

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2021年3月期通期連結決算は、売上高は前期比5.8%減の1873億円、営業利益は74.9%減の25億2700万円、経常利益は83.9%減の14億490続き