ロジスティクス

2018年11月8日

日本機械輸出組合 米SCのセキュリティーセミナー開催 保安規則の最新動向紹介

 日本機械輸出組合は6日、会員企業などを対象に「2018米国のサプライチェーンセキュリティーセミナー」を開催した。米国大使館のブレンダン・オハーン税関・国境取締局(CBP)駐日代表続き

2018年11月8日

ドイツポストDHL<7~9月期> 売上高1%増、EBIT55%減 PeP改革・再編で

 ドイツポストDHLの2018年7~9月期(第3四半期)連結決算は、売上高は前年同期比1.4%増の148億ユーロ(1兆9092億円、1ユーロ=129円換算)、EBITが54.9%減続き

2018年11月8日

【10月航空輸出混載】にしてつ 5%増の5900トン 5カ月ぶり前年超え

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の10月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比5.4%増の5880トンで、単月実績で今年最高を記録。5カ月ぶりにプラスに転じた。TC1続き

2018年11月8日

【訃報】小暮孝夫氏(NAX JAPAN代表取締役会長)

 5日死去。86歳。通夜は9日午後6時から、葬儀・告別式は10日午前10時30分から増上寺光摂殿(東京都港区芝公園4―7―35)。喪主は妻の明美氏。

2018年11月7日

海上冷凍・冷蔵混載に脚光 食品輸出でLCL需要増 サービス多角化で差別化

 日本出し海上輸出で、LCL(混載)の冷凍・冷蔵サービスがにわかに脚光を浴びている。全国の自治体や地場企業は近年、特産品の日本酒や生鮮品、菓子類、茶など温度管理の必要な食品の輸出に続き

2018年11月7日

【18年4~9月期決算】 住友倉庫 増収も海運響き、営業利益21%減

 住友倉庫の2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比4.3%増の900億円、営業利益が20.9%減の39億円、経常利益が13.4%減の53億円、純利益が60.1%減の17続き

2018年11月7日

【18年4~9月期決算】 日新 経常益8%減 通期利益、下方修正

 日新の2018年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比1.6%増の1094億円、営業利益が13.1%減の28億2400万円、経常利益が8.1%減の32億6200万円、純利益が3続き

2018年11月7日

【18年4~9月期決算】 三井倉庫HD 航空輸送が好調、上期過去最高益

 三井倉庫ホールディングス(HD)の2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5.1%増の1206億円、営業利益が77.0%増の61億円、経常利益が51.5%増の55億円、続き

2018年11月7日

【10月航空輸出混載】 阪急阪神エクスプレス 38%増の7725トン、過去最高

 阪急阪神エクスプレスの10月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比1.8%増の1万6328件、重量が37.9%増の7725トンだった。件数は9カ月ぶりのプラス。重量は27カ月連続続き

2018年11月7日

ケイラインロジ・メキシコ現法 ケレタロに事務所を開設

 ケイラインロジスティックスは6日、メキシコ現地法人が同国ケレタロ州にケレタロ事務所を開設したと発表した。5日、営業開始した。  同エリアは日系、欧米自動車関連企業が多数進出し、続き

2018年11月7日

日本郵便<9月> EMS7%減、ゆうパック6%増

 日本郵便の9月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比4.2%減の14億6352万通だった。郵便物のうち、国際は25.2%減の267万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は7.1続き

2018年11月6日

日本発半導体装置輸出<9月> 中国向け3000トン減 世界1万3000トン超

 財務省の貿易統計をもとに本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの9月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は前年同月比0.2%増の計約1万1418トンだった続き

2018年11月6日

日立物流<LOGISTEEDフォーラム> IoT活用の物流業界を展望

 日立物流は2日、都内で物流業界のIoT(モノのインターネット)活用事例などを紹介する「LOGISTEEDフォーラム」を開催した。協業企業などをゲストスピーカーに招いて、講演やパネ続き

2018年11月6日

豊田通商、JA全農など8者連携 鮮度維持技術で輸出拡大

 豊田通商や全国農業協同組合連合会(JA全農)など8組織は2日、日本産生鮮品の輸出拡大に向けた革新的鮮度維持技術による日本産生鮮食品輸出実証プロジェクトを開始した。同日発表した。調続き

2018年11月6日

コスコ・エア アリババ・菜烏向け保税倉庫 広州・南沙で6万平方メートル稼働

 中国の海運最大手、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)は2日、傘下のエアフォワーディング会社、中遠海運空運(コスコ・シッピング・エアフレート)が同国広州(広東省)の南続き

2018年11月6日

DHL インドネシアでミシュラン合弁会社の業務受託

 ドイツポストDHLは1日、ミシュランとインドネシア石油化学最大手チャンドラアスリ・ペトロケミカルの合弁で合成ゴムを扱うシンセティック・ラバー・インドネシア(以下、SRI)から業務続き

2018年11月6日

AIT タイ法人の営業終了

 エーアイテイー(AIT)はこのほど、タイ現地法人のAITロジスティクス(タイランド)の営業を終了し、精算すると発表した。今月30日で終了し、現地のパートナー企業が代理店として業務続き

2018年11月6日

商船三井ロジスティクス ポーランド・ヴロツワフに支店

 商船三井ロジスティクスは5日、欧州地域統括法人のMOLロジスティクス・ホールディングス(ヨーロッパ)がポーランド・ヴロツワフに支店を開設したと発表した。同支店は1日開設。同社はポ続き

2018年11月6日

日本通運 鳥取・日南で森林育成活動

 日本通運はこのほど、鳥取県日南町の「日通の森」で、通算19回目となる秋の森林育成活動を実施した。従業員とその家族30人が参加した。  活動初日は、「日通の森」で、日南町森林組合続き

2018年11月5日

郵船ロジスティクス 上期取扱量42万TEU・19万トン 今年度85万TEU・39万トンへ

 日本郵船の2018年4~9月期決算資料によると、郵船ロジスティクスの今年度上期のフォワーディング取扱量は海上輸出が前年同期比6%増の41万9000TEU、航空輸出が3%増の19万続き