ロジスティクス

2018年11月22日

貿易統計<10月> アジア発輸入、過去最高 輸出2カ月ぶり増加

 財務省が19日発表した10月の貿易統計は、輸出額が前年同月比8.2%増の7兆2434億円、輸入額が19.9%増の7兆6927億円だった。関西国際空港が停止した前月にマイナスとなっ続き

2018年11月22日

国交省・アセアン定温物流 重点国にタイなど5カ国

 国土交通省は20日、都内で日本のコールドチェーン物流のアセアン展開を目指す「ASEANスマートコールドチェーン構想」検討会の第2回会合を開催した。第2回会合では、同構想を展開する続き

2018年11月21日

仏ジオディス デジタルスタートアップへ投資 即時見積もりなど機能強化

 仏物流大手のジオディスはこのほど、輸送料金のベンチマーク提供やデータ主導の市場分析などのオンライン・デジタルサービスを提供するスタートアップ企業「Upply」へ出資し、同社の機能続き

2018年11月21日

物流人間大賞 石田JR貨物相談役を選出

 物流専門紙誌24社で構成する日本物流記者会はこのほど、第4回「物流人間大賞」の選考を行い、受賞者を日本貨物鉄道(JR貨物)取締役相談役の石田忠正氏に決定した。石田氏は日本郵船、日続き

2018年11月21日

JR貨物 年末対応で運休解除60本

 日本貨物鉄道(JR貨物)は年末対応で、来月、日曜日を中心とした運休を解除する。延べ60本の貨物列車の追加運転を行い、輸送力を12フィートコンテナ換算で6500個・3万2500トン続き

2018年11月21日

米メルカリ UPSと代行開始

 メルカリの米国法人はUPSアメリカと連携し、15日から米国版メルカリで出品した荷物の梱包・配送代行サービスを開始した。UPSアメリカの完全子会社である「The UPS Store続き

2018年11月21日

プロロジス ブラジルで物流不動産合弁会社

 プロロジスは15日、カナダの不動産投資会社アイバンホーケンブリッジと、8億9000万ドルで、ブラジルに物流不動産合弁会社プロロジス・ブラジル・ロジスティクス・ベンチャーを設立する続き

2018年11月21日

神戸税関 「オープンカスタム」24日公開

 神戸税関は今週24日、本関庁舎(神戸市中央区新港町12-1)を特別公開する「オープンカスタム」を開催する。時間は午前10時~午後4時。旧税関長室(元貴賓室)を公開し、ホールコンサ続き

2018年11月20日

日立物流 映像検品認識装置で特許 知財戦略も推進

 日立物流は日立物流ソフトウェアと共同で、物流センターにおけるバーコードラベルの読取処理を短縮できる「映像検品認識装置」の特許を取得した。16日発表した。画像処理を利用した検品装置続き

2018年11月20日

キューネ・アンド・ナーゲル 海上ルート検索機能 経由便にも対象拡大

 キューネ・アンド・ナーゲルは15日、海上輸送のオンライン・デジタル・プラットフォームとして提供している「Sea Explorer」(シー・エクスプローラー)の機能を拡充したと発表続き

2018年11月20日

日倉協 大阪で物流フォーラム 災害で倉庫被害の報告多く

 日本倉庫協会は16日、大阪市内で第15回物流フォーラムを開催した。今年は災害が多く発生したため、各地区から倉庫が被害を受けた報告が多かった。  冒頭、同実行委員会の佐伯祐三委員続き

2018年11月20日

SBSロジコム 東京・大田区城南島で2万6000平方メートルの倉庫

 SBSロジコムは16日、東京都大田区城南島に約2万6000平方メメートルのドライ・定温庫「Dプロジェクト東京城南島2(仮称)」を開設すると発表した。大和ハウス工業が建設する施設を続き

2018年11月20日

南海エクス 初のアセアン地区会議を開催

 南海エクスプレスは先週12、13日、マレーシア・クアラルンプールでアセアン(東南アジア諸国連合)地区会議を開催した。アセアン発着と域内営業強化を目的に初めて開催し、総勢21人が参続き

2018年11月20日

DSV インドネシア・メダンに拠点

 DSVは16日、インドネシアのスマトラ島東北部のメダンに拠点を開設したと発表した。5日付で開設した。同社としてインドネシア6カ所目の拠点。スマトラ島には、石油など天然資源、紙・パ続き

2018年11月20日

遠州トラック 浜松で倉庫開設

 遠州トラックはこのほど、浜松市の第三都田地区工業用地内の民有地に倉庫を開設すると発表した。敷地面積約1万2000平方メートル、地上2階建て・延べ床面積1万平方メートル。浜松サービ続き

2018年11月20日

中国快逓業務量<10月> 25%増の46億9000万件

 中国国家郵政局がこのほど公表した同国の10月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比25.2%増の46億9000万件、業務収入は19.6%増の534億2000万元(約続き

2018年11月20日

ヒロクラ、メイク AEO通関で認定書

 ヒロクラ(本社=広島市南区、赤木聰之代表取締役社長)、メイク(同=同同、黒神学代表取締役社長)の両社は16日、神戸税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受け続き

2018年11月20日

日新 学生イベントに協賛

 日新はこのほど、14日に横浜市内で開催された「第7回アジア・スマートシティ会議」併催の「Yokohama Youth Event2018」に協賛したと発表した。学生がアジア新興国続き

2018年11月20日

【人事】郵船ロジスティクス

 (12月1日) ▽郵船ロジスティクス(カンボジア)社長(日本地域改革推進部企画課上席調査役)池ケ谷春彦

2018年11月19日

DHLジャパン/ペイパル 全顧客でオンライン決済可能に 配送コストの把握を迅速化

 DHLジャパンとペイパルは今月末にも、DHLジャパンが提供する国際エクスプレス配送に配送料金のオンライン決済サービスを本格導入する。両社は昨年5月、オンラインマーケットプレイスの続き