2018年10月29日
DBシェンカーは24日、独研究機関フラウンホーファーと共同で仮想現実(VR)や3Dテクノロジーを活用した、庫内作業の訓練プログラムを開発したと発表した。仮想空間上で作業に慣れるこ…続き
2018年10月29日
ダムコは24日、中国発欧州向けのブロックトレイン(コンテナ専用列車)サービスを定期化したと発表した。同社は昨年10月にブロックトレインサービスを開始。需要の高まりを受けて定期化し…続き
2018年10月29日
ニトリホールディングスと物流子会社のホームロジスティクスは24日、宮城県仙台市と茨城県五霞町に物流センターを新設すると発表した。両施設とも来月1日に稼働、ホームロジが運営する。 …続き
2018年10月29日
栃木県は、香港向け青果物のトライアル輸送を行う。このほど委託事業者選定に向けて、公募型プロポーザルを実施すると発表し、25日に参加表明書の提出を締め切った。航空便で輸出している同…続き
2018年10月29日
プロロジスは23日、大阪府門真市で加勢(本社=大阪市)向けにBTS(特定企業専用)型物流施設「プロロジスパーク門真」を竣工したと発表した。敷地面積約8000平方メートル、地上4階…続き
2018年10月29日
ケイラインロジスティックスのオーストラリア法人は22日付でメルボルン本社を移転した。住所などは次のとおり。 ▽住所=Level 2, 187 Todd Road Port Me…続き
2018年10月29日
プロ野球ドラフト会議が25日に行われ、日本通運硬式野球部の生田目翼投手が、北海道日本ハムファイターズから3位指名を受けた。同投手は2017年、流通経済大から入社。最速155キロの…続き
2018年10月29日
(11月1日) ▽日通NECロジスティクス出向(関東甲信越ブロック統括部次長)吉田昭人 ▽イーネット業務部担当部長(警備輸送事業部専任部長)武藤秀行 ▽eコマース事業部専任…続き
2018年10月26日
日通NECロジスティクスのシンガポール現地法人は、取扱品目の9割を占める半導体・電子部品業界の変化に対応する。現在、高い品質基準が要求される自動車関連が増加しているほか、部品商社…続き
2018年10月26日
UPSの2018年7~9月期連結決算は、売上高は前年同期比7.9%増の174億ドル(1兆9488億円、1ドル=112円換算)、営業利益が4.7%減の17億2700万ドル(1934…続き
2018年10月26日
富士テクノトランス(本社=神戸市、青井基洋社長)は25日、神戸税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。認定日は9月3日。
2018年10月26日
ロジスティクス大賞はアステラス製薬、武田薬品工業、武田テバファーマ、武田テバ薬品の製薬会社4社共同の取り組みが受賞した。アステラス製薬で製薬技術本部サプライチェーンマネジメント部…続き
2018年10月25日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)はアジア・オセアニア地域の航空フォワーディング事業で、欧米関連の強化を進める。重量ベース(2018年1~7月)で欧米向けが21%と少ない状況…続き
2018年10月25日
ロジスティクス環境貢献賞はケービーエスクボタが受賞した。同社の武山義知開発営業部長は「内陸コンテナデポ(ICD)を利用したコンテナラウンドユース(CRU)とシャトル輸送をあわせた…続き
2018年10月25日
DSVは23日、シーバロジスティクスの買収を断念したことを明かした。発表によると、DSVは18日にも再度の買収提案を行ったが、提案を拒否するシーバ取締役会の姿勢が揺るがないことを…続き
2018年10月25日
日立物流はマレーシア・ニライ工業団地で整備を進めてきた「ニライチルドセンター」を開設し、今月20日、開所式を行った。来月1日から稼働する。冷凍・冷蔵品の保管・配送専用センターには…続き
2018年10月25日
日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、今年度の第1回国際業務委員会(委員長=原田浩起日本郵船常務経営委員)を都内で開催した。来月実施予定のインド物流事情実態調査(計画案)の概要…続き
2018年10月25日
日本郵便は来年3月18日から、ゆうパックの指定場所配達サービスを開始する。「お届け予定通知」または「ご不在通知」などのメールを受け取った顧客の指定場所に届ける。具体的には、宅配ボ…続き
2018年10月25日
エーアイテイー(AIT)の2019年2月期第2四半期(3~8月)連結決算は、売上高が前年同期比9.0%増の130億円、営業利益が1.0%増の7億円、経常利益が0.9%増の7億円、…続き