ロジスティクス

2017年12月7日

シーアールイー 埼玉・三芳で物流施設開発

 シーアールイー(本社=東京都港区、亀山忠秀代表取締役社長)は5日、埼玉県三芳町で開発用地を取得したと発表した。敷地面積約1万4000平方メートルで、3階建て(倉庫部分)・延べ床面続き

2017年12月7日

シーアールイー 賃貸倉庫市場レポート発行

 シーアールイーは、賃貸倉庫の市場動向をまとめた「倉庫・物流不動産マーケットレポート(ベータ版)」を発行した。1万平方メートル以上の大型倉庫を中心に、首都圏、関西圏、九州圏、中部圏続き

2017年12月7日

日本郵便 インド、マカオ向け 国際eパケ・ライト

 日本郵便は2018年1月1日から「国際eパケットライト」の対象国・地域にインドおよびマカオを加える。同商品は、書留扱いの「国際eパケット」よりも安い料金に設定しており、主に軽量で続き

2017年12月7日

SGホールディングス上場 1株1620円で売り出し

 SGホールディングスは、今月13日の東京証券取引所1部上場に向け、売り出し価格などを発表した。1株当たりの売り出し価格は1620円。売り出し株式数は、引受人の買い取り引き受けによ続き

2017年12月7日

インターナショナルエクスプレス 鳥栖物流センター閉鎖

 インターナショナルエクスプレス(IEC)は、鳥栖物流センターを11月末で閉鎖した。隣接する国道3号線拡幅工事による土地収用に伴うもの。

2017年12月7日

UPS 関空でもボランティア月間

 UPSはこのほど、10月に開催した「グローバル・ボランティア月間」で、日本では273人の社員とその家族が1440時間以上のボランティア活動を行ったと発表した。今年は地域の子供たち続き

2017年12月7日

【人事】鈴与

(12月1日) ▽人事業務部付<部長待遇>鈴与健康保険組合出向(審査室特任部長)杉本弘之

2017年12月7日

【人事】郵船ロジスティクス

(1月1日) ▽東日本営業本部代々木輸出支店長(東日本輸入営業本部)今田孝

2017年12月6日

三井倉庫HD・新中期経営計画 新経営陣で財務立て直し 負債390億円減、営業益35億円増 M&Aに過去5年で645億円

 三井倉庫ホールディングス(HD)の古賀博文代表取締役社長らは5日、都内の本社で会見し、2018年3月期(今期)から5カ年の新中期経営計画を説明した。過去5年間でM&Aなどへの投資続き

2017年12月6日

日新 今期営業益、過去最高へ 日本・アジアで物量増加

 日新は2018年3月期上半期の好調な業績を踏まえ、通期の連結業績予想を上方修正した。営業利益は61億5000万円の見込みで、達成すれば5期連続の増益、過去最高益となる。日本で自動続き

2017年12月6日

近鉄エクスプレス・メディア懇親会 鳥居社長来年は「基本に忠実に」

 近鉄エクスプレスは4日、都内で報道関係者を招いてメディア懇談会を開催した。鳥居伸年代表取締役社長執行役員ら同社幹部が出席した。あいさつに立った鳥居社長は「今年は業界全体に強い追い続き

2017年12月6日

阪急阪神エクス・11月航空輸出混載 2%増の5950トン

 阪急阪神エクスプレスの11月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比8.2%減の1万6078件、重量が2.4%増の5953トン。重量は16カ月連続の増加。全般的に自動車関連の伸びが続き

2017年12月6日

NAX JAPAN 大阪営業所で通関免許取得

 NAX JAPAN(旧ナカムラエアーエクスプレス)は、大阪営業所(大阪市西区江戸掘1-9-6 肥後橋ユニオンビル902号室)で大阪税関から通関業の許可を取得した。11月29日付で続き

2017年12月6日

日本郵便 EMSの翌配時間指定廃止

 日本郵便は今月31日で国際スピード郵便(EMS)タイムサーテンサービスを廃止する。2000年に開始した同サービスは、香港、シンガポール、韓国、台湾および中国(北京・上海)向けで、続き

2017年12月6日

日本郵便 国際郵便約款改正で速達廃止

 日本郵便は、新たな万国郵便条約の施行に伴い、2018年1月1日付で国際郵便約款を改正する。具体的には(1)書状(2)速達(3)危険物――の3点。  (1)では書状に含む内容品は続き

2017年12月5日

福栄倉庫 テキスタイル物流で福井貢献を 海外展開にも意欲

 福栄倉庫(本社=福井市)は、繊維産業が集積する地元福井県の物流ニーズに対応している。海外事業では、2012年6月にインドネシア・ジャカルタで開始し、今年3月にはクアラルンプールの続き

2017年12月5日

通関業連合会・大阪でセミナー 辻鴻池運輸会長「女性の活躍を期待」

 日本通関業連合会女性通関士支援ワーキンググループは11月30日、大阪市内で第4回女性通関士支援セミナーを開催した。鴻池運輸の辻卓史会長が「女性の活躍に期待する」と題して講演した。続き

2017年12月5日

山九 モーダルシフト2部門で受賞

 山九は、日本物流団体連合会(物流連)の「2017年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞」で「継続部門」と「新規開拓部門」を受賞した。同社は7年連続でモーダルシフトの優良事業者の認続き

2017年12月5日

東京海上日動火災保険 営業担当がリスク判断「E-CLiP」

 東京海上日動火災保険は今年10月から物流・倉庫事業者・部門向けに、ワンストップ荷役・労災診断サービス「E-CLiP E-CLiP(Ergonomics Checklist-Bas続き

2017年12月5日

新日鉄興和不動産 物流不動産に参入

 新日鉄住金グループでオフィスビルや賃貸・分譲マンションなどを開発する新日鉄興和不動産(本社=東京都港区、永井幹人代表取締役社長)は、物流不動産に参入する。同社グループの遊休地の活続き