2017年11月10日
明日に迫った11月11日の「双11(独身の日)」。世界最大のeコマース(EC)大国・中国で、恒例のEC大バーゲンが行われる。中国向け越境EC貨物は同日以降に年間のピークを迎え、取…続き
2017年11月9日
米国日本通運アトランタ支店は、高度な「トータルロジスティクスソリューション」の提供を通じて顧客ニーズに柔軟に対応している。航空輸送から海上輸送、トラック輸送、倉庫配送に至るまで多…続き
2017年11月9日
韓国NVOCC大手のゴールドウェイ・ロジスティクス・サービスは、韓国の総合育児用品ブランド、ダブルハートの貨物の同国での保管・国内物流業務を受託した。ゴールドウェイは、グループ会…続き
2017年11月9日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の10月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比11.5%増の5577トンで、17カ月連続の前年超え。引き続きアジア向けが増勢だった。 …続き
2017年11月9日
日本通運は8日、インドネシア現地法人のインドネシア日本通運が、同国税関総局からAEO認証を取得したと発表した。10月12日にジャカルタ国際展示場で授与式が行われ、同国税関総局長か…続き
2017年11月9日
ヤマト運輸の10月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便が前年同月比1.1%減の1億4402万9716個と2015年3月実績以来、31カ月ぶりのマイナスだった。顧客との10月契約更新に…続き
2017年11月9日
――人材育成に注力する背景は。 李 自動化などの最新技術、また、ソフトウエア開発によるデジタル化の進展により、世界のビジネス環境は大きく変化している。シンガポールでもテクノロ…続き
2017年11月8日
アリババ・グループは3日、マレーシア・クアラルンプールに、中国以外で初となる世界電子商取引プラットフォーム「eWTP」を開設したと発表した。同プラットフォームは、マレーシア政府と…続き
2017年11月8日
住友倉庫は6日、タイ子会社の「Rojana Distribution Center」が同国アユタヤ地区で新倉庫建設に着工したと発表した。来年5月の竣工予定。同社グループとして同地…続き
2017年11月8日
泰運商会(東京都中央区、平野有吾社長)は2日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。東京税関管内では57社目の認定で、同日現在の全国のAEO通関業…続き
2017年11月8日
――イノベーションの支援は多岐にわたる。 李 ロジスティクス業界の中小企業(SME)を対象にも取り組んでいる。SMEは、イノベーションや生産性向上に向けた投資資金が潤沢ではな…続き
2017年11月7日
経済成長が続くアセアン(東南アジア諸国連合)で日系物流事業者は、足元の事業戦略において難しい判断を迫られている。貨物量自体は伸びているものの、航空、海運のスペースはタイトな状況に…続き
2017年11月7日
日立物流は6日、マレーシアのニライ工業団地で今月、「ニライチルドセンター」を開設する予定と発表した(本紙10月30日付で一部既報)。顧客の事業拡大に伴い、冷凍・冷蔵品の保管・配送…続き
2017年11月7日
阪急阪神エクスプレスの10月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比3.4%減の1万6047件、重量が1.7%増の5600トンとなった。重量は伸び率こそ鈍化したものの、15カ月連続…続き
2017年11月7日
国内外で陸送事業を展開する丸協運輸(本社=大阪府東大阪市)は6日、大阪市内で「創業50周年感謝の会」を開催した。創業者の渡部司会長は「今後も日本経済を牽引する物流業で、安全安心を…続き
2017年11月7日
日新の2017年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比11.4%増の1077億円、営業利益が38.4%増の32億4800万円、経常利益が39.9%増の35億4900万円、純利益…続き
2017年11月6日
中国の海運最大手、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)が、同国―欧州の国際貨物鉄道運行に参画した。同社はこのほど、グループ会社の大連中遠海運船務、大連港集団、中国鉄路…続き
2017年11月6日
郵船ロジスティクスは、半導体関連の取り扱い拡大に向けた組織横断型のプロジェクトチームを組織し、同品目の強化を進める。安定成長に向けたポートフォリオ見直しの一環として、成長産業であ…続き
2017年11月6日
鴻池運輸は1日、グループのトラックドライバーの運転・整備技能を競う「第1回KONOIKEグループ・トラックドライバー・コンテスト」を開催したと発表した。ドライバーの法令順守と技能…続き
2017年11月6日
阪急阪神ホールディングスの2017年4~9月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の業績は、売上高が前年同期比14.8%増の401億円、営業利益は約2.…続き