2017年8月18日
佐川急便はこのほど、名古屋市と「連携と協力に関する包括協定」を締結した。相互に緊密な連携と協力による活動を推進し、市民サービスの一層の向上および地域活性化を図る。災害対応では、輸…続き
2017年8月18日
横浜冷凍はこのほど、大黒物流センター(横浜市鶴見区)で、国際協力機構(JICA)が主催する「アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ」の第3期研修生を招き、施設見学会を行…続き
2017年8月18日
インターナショナルエクスプレスの台湾現地法人、至捷股份は14日付で桃園空港事務所を移転した。 所在地などの詳細は次のとおり。 ▽所在地=13TH FL., 1…続き
2017年8月18日
日本トランスシティは中部支社国際貨物部中部航空輸送課を移転、来月4日から新事務所で業務を開始する。 新事務所の概要は次のとおり。 ▽住所=三重県四日市市霞2-1-1 霞総合…続き
2017年8月18日
本連載の最終稿として、わが国の貿易円滑化の向かうべき方向について読者の意見や質問などを取りまとめ、中長期的な視野でその処方箋を考える。 【貿易円滑化協定】 読者 WTOの…続き
2017年8月17日
東日本倉庫(福島県郡山市、馬場俊彰社長)が国際物流事業を強化している。郡山市や須賀川市内に物流施設を展開しており、保管や流通加工、輸配送、通関などの各種サービスを提供している。国…続き
2017年8月17日
三菱地所はこのほど、100%子会社の三菱地所投資顧問が資産運用する「三菱地所物流リート投資法人」が来月に上場すると発表した。東京証券取引所から不動産投資信託証券市場への上場承認を…続き
2017年8月17日
日本プロロジスリート投資法人はこのほど、資産運用会社のプロロジス・リート・マネジメントが国内の物流施設3件を取得すると発表した。取得額は計558億円。 「プロロジスパーク習志…続き
2017年8月17日
プロロジスは、千葉県市川市で運営するマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク市川3」(4階建て・延べ床面積約6万4000平方メートル)で、eコマース(EC)系物流会社と約1万2…続き
2017年8月17日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人は、埼玉県新座市で物流施設「GLP新座」を開発する。地上4階建て・延べ床面積約3万1000平方メートルのマルチテナント…続き
2017年8月17日
アビームコンサルティング(以下、アビーム)とSAPジャパンはこのほど、デジタルサプライチェーン分野全般で協力すると発表した。先進事例を交えたサプライチェーン(SC)のトレンド、実…続き
2017年8月17日
包装資材メーカーのレンゴー(本社=大阪市北区、大坪清会長兼社長)はこのほど、連結子会社のトライウォール(本社=香港、鈴木雄二会長)が英国の重量物包装資材メーカー、Welsh Bo…続き
2017年8月17日
東芝ロジスティクスは半導体関連貨物を取り扱う「刈谷半導体デポ」を移転する。名古屋市熱田区に移転し、「名古屋半導体デポ」に改称した。17日から営業を開始する。 同社中部ロジセン…続き
2017年8月17日
日本通運は今月29~30日に東京ビッグサイトで開催される「ロジスティクスソリューションフェア2017」(主催=日本ロジスティクスシステム協会)に出展する。ブースでは、各種輸送モー…続き
2017年8月16日
SBSホールディングス(HD)は10日、鎌田正彦社長らが都内本社で会見し、グループ経営戦略について説明した。鎌田社長は今期の目玉の一つとして車両マッチング・プラットフォーム「iG…続き
2017年8月16日
人材派遣サービス大手のリクルートホールディングス(HD)は14日、インドで物流最適化プラットフォームを展開する米国企業、Mara Labs(マララボ)に出資したと発表した。同社は…続き
2017年8月16日
第一貨物(本社=山形市)は8日、ベトナムのInternational Logistics Joint Stock Company(本社=ホーチミン、以下、インターログ)と資本参加…続き
2017年8月16日
住友商事は10日、米州住友商事を通じ、米国の事業用トラック輸送向けデジタルマッチング型物流ブローカー「トランスフィックス社」に出資すると発表した。出資額は数億円規模になるという。…続き