ロジスティクス

2025年1月10日

UPS、ヘルスケアのフリゴ買収完了

 UPSは8日、ドイツのヘルスケアロジスティクス会社、フリゴ・トランス(Frigo-Trans)と同社子会社のBPLの買収を完了したと発表した。2024年9月に買収で合意したと発表続き

2025年1月10日

日新、スマート物流EXPO出展

 日新は今月22~24日に東京ビッグサイトで開催される「第4回スマート物流EXPO」に出展する。「次世代物流に挑戦する日新のDX」をテーマに、生成AIを活用する情報提供サービス「N続き

2025年1月9日

九州経済調査協会調査 九州半導体倉庫投資42件・560億円 熊本で建設ラッシュ

 九州経済調査協会がこのほど公表した「九州地域(九州・沖縄・山口)での半導体関連設備投資による経済波及効果」調査によると、2030年までに計画される設備投資案件のうち、物流施設は計続き

2025年1月9日

【年頭あいさつ】日本ロジスティクスシステム協会・大橋徹二会長 全体最適の視点でロジスティクスを

 2025年の日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の活動方針として、①持続可能な社会の実現:物流統括管理者連携推進会議(J-CLOP)、②HRM(ヒューマン・リソース・マネー続き

2025年1月9日

日鉄物流 倉庫・FWDのタイ法人2社統合

 日本製鉄グループの日鉄物流は7日、タイ現地法人のサイアム・ニッポンスチールロジスティクスとニッポンスチールロジスティクス(タイランド)の2社を統合したと発表した。倉庫・トラック輸続き

2025年1月9日

阪急阪神エクスプレス 3社合同で反物の共同輸配送

 阪急阪神エクスプレスは8日、グループの阪急阪神ロジパートナーズと繊維専門商社のスタイレム瀧定大阪(本社=大阪市浪速区)の3社合同で、可変式輸送用ラックを活用した反物の共同輸配送を続き

2025年1月9日

自動化システム開発のROMS 新潟の梱包会社に小型倉庫提供

 自動化システムの開発を手掛けるROMS(本社=東京都品川区、前野洋介代表取締役)は7日、eコマース(EC)や通販の出荷・梱包サービスを提供する新潟のbud梱包出荷サポートに、小型続き

2025年1月9日

サン インテルネット 神奈川・厚木に物流施設

 物流コンサルティングや物流不動産の企画・開発などを手掛けるサン インテルネット(本社=横浜市西区、三田竜平代表取締役社長)はこのほど、神奈川県厚木市で物流施設「厚木第六センター」続き

2025年1月9日

倉庫DX化のIndustry Alpha フォークリフトの稼働状況を可視化

 工場・倉庫のデジタルトランスフォーメーション(DX)化事業を展開するIndustry Alpha(本社=東京都板橋区、渡辺琢実代表取締役)は7日、フォークリフトの稼働状況を可視化続き

2025年1月9日

セイノーHD 廃棄パレット、オフィス用品に再利用

 セイノーホールディングス(HD)は7日、植物廃棄物から家具や内装を製造するSpacewaspとともに、廃棄する木製パレットを材料にオフィス用品を生産し、導入する取り組みを始めたと続き

2025年1月9日

NX台湾、学生向け職場体験

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は7日、グループの台湾現地法人、NX台湾国際物流が学生向けの職場体験を実施したと発表した。11月30日と12月1日に桃園市続き

2025年1月9日

国交省、フィジカルインターネットでシンポジウム

 国土交通省は2月14日に都内会場とオンライン併用で「フィジカルインターネットシンポジウム2025~議論・実証実験の時代から社会実装の時代へ~」を開催する。フィジカルインターネット続き

2025年1月9日

トランコム、物流パートナーシップ特別賞

 トランコムはこのほど、国土交通省と経済産業省主催の「2024年度物流パートナーシップ優良事業者表彰」で、特別賞を受賞したと発表した。サントリーホールディングス、サントリーロジステ続き

2025年1月9日

【組織改正】トランコム

(1月21日) ▷本部制を廃止し、主に国内事業・海外事業・管理の3つに区分する

2025年1月9日

【人事】トランコム

(1月21日) ▷国内事業担当(事業本部担当)執行役員・小島裕司 ▷海外事業担当(経営企画担当)同・三田村直毅 ▷経営企画担当(事業開発担当)同・上林亮 ▷続き

2025年1月9日

【人事】キムラユニティー

(1月1日) ▷情報サービス事業担当(トヨタ自動車物流管理部長)増田賢宏

2025年1月8日

UPSジャパン/JR九州 新幹線とフレイターで輸出利便性 14日開始

 UPSジャパンとJR九州は14日、北九州空港発のUPSのフレイターと九州新幹線を組み合わせた輸出サービスを開始する。新幹線物流は国内向けが中心で、一部海外向けトライアルも行われて続き

2025年1月8日

阪急阪神エクスプレス 中国法人3社を統合

 阪急阪神エクスプレスの中国法人Hankyu Hanshin Express(Shanghai)は、国内の現地法人3社を統合する。機能集約で業務効率化を推進するほか、中国全土を対象続き

2025年1月8日

セイノーHD・年頭式 西濃運輸・髙橋社長「スローガンは『拡伸』」

 セイノーホールディングス(HD)は6日、同日に年頭式を行ったと発表した。大垣本社をはじめ、全国のグループ本社、支店、営業所で一斉に実施した。本社では年頭神事を行い、田口義隆代表取続き

2025年1月8日

【年頭あいさつ】ダイフク・下代博社長 COO新設で事業環境の変化に対応

 昨年はウクライナや中東での戦闘が継続し、世界的に重要な選挙が続いた1年だった。激動する国際情勢に機動的に対応し、適切にリスクマネジメントしていくことが必要となるが、ダイフクグルー続き