ロジスティクス

2016年10月3日

内外トランスライン 釜山に多機能倉庫 定温品、危険品も保管可能

 内外トランスラインは30日、韓国の子会社、内外銀山ロジスティクスが釜山新港熊東地区に建設していた多機能倉庫が同日竣工したと発表した。新倉庫の名称は「内外釜山倉庫」。11月1日に営続き

2016年10月3日

内外トランスライン 通期予想を下方修正

 内外トランスラインは30日、2016年12月期連結業績予想を下方修正したと発表した。修正後の予想は、売上高が前期比9.1%減の206億円(前回発表は238億円)、営業利益が24.続き

2016年10月3日

丸紅ロジスティクス アシックス物流を合併

 丸紅ロジスティクス(東京都千代田区、清水温社長)は、10月1日付でアシックス物流を吸収合併する。昨年10月、アシックス物流の全株式をアシックスから譲受して完全子会社化。今年10月続き

2016年10月3日

KWEタイ現地法人 バンコク第2空港に拠点

 近鉄エクスプレスは28日、タイ現地法人の近鉄ワールドエクスプレス(タイランド)が、バンコクでスワナプーム空港に次ぐ第2の国際空港であるドンムアン空港に空港事務所を開設したと発表し続き

2016年10月3日

ホームロジスティクス 「ロボット倉庫」でグッドデザイン賞

 ニトリの物流子会社、ホームロジスティクス(札幌市北区、松浦学社長)は29日、川崎市の通販発送センターのロボット倉庫(オートストア)を中心とした設備が「人に優しいロボット倉庫」とし続き

2016年10月3日

ダムコ 新CEOにサイリング氏

 A.P.モラー・マースクは27日、グループでロジスティクス事業を手掛けるダムコの新CEOにクラウス・ルド・サイリング氏を指名したと発表した。10月1日に着任する。サイリング氏は現続き

2016年10月3日

富士物流 フランクフルト郊外に支店開設

 富士物流の欧州法人、富士物流ヨーロッパ(オランダ・サッセンハイム)は今月、ドイツ・ヘッセン州フランクフルト郊外に「フランクフルト支店」を開設した。26日、発表した。欧州法人は従来続き

2016年10月3日

関東運輸局 環境対策アクションプランを策定

 国土交通省関東運輸局は26日、「関東運輸局環境対策アクションプラン」を策定したと発表した。国交省は、政府の「環境基本計画」を踏まえた環境配慮方針として2014年3月に「環境行動計続き

2016年10月3日

財務省 全国税関で係長職募集

 財務省は29日、年内に全国の税関で係長級の税関職員の選考採用試験を実施すると発表した。訪日外国人旅行者急増への対応やテロ対策の強化に向け、民間企業や官公庁、国際機関などで勤務経験続き

2016年10月3日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【マツダ】9月2日、ロシアのOJSCソラーズとの同国現地合弁会社(ウラジオストク市)がエンジン工場を新設すると発表した。合弁会社とロシア連邦政府が特別投資契約を締結した。設立され続き

2016年10月3日

【組織改正】近鉄エクスプレス

 (10月1日)  グループ営業企画部を廃止し、現行業務を主に「コーポレートセールス&マーケティング本部」に移管する。同部はAPLロジスティクス買収後、両社の架け橋として相互理解続き

2016年10月3日

【人事】近鉄エクスプレス

 (10月1日) ▽グループ営業企画部長を解く 執行役員グループ経営戦略本部副本部長・日比野美貴 ▽APL Logistics出向(Kintetsu World Express続き

2016年10月3日

【人事】丸紅ロジスティクス

 (10月1日) ▽国内本部業務室担当役員を兼務 常務取締役執行役員社長補佐、営業企画部担当役員・栗原剛 ▽情報システム部担当役員を兼務 常務取締役執行役員管理本部担当役員、管続き

2016年10月3日

【人事】阪急阪神エクスプレス

 (10月1日)  取締役<非常勤>(=新任)阪急阪神ホールディングス代表取締役副社長、阪急電鉄代表取締役副社長・杉山健博

2016年10月3日

【人事】鴻池運輸

 (10月1日) ▽総務人事本部部長(総務部部長)伯美泰宏 ▽総務部部長(東海支店支店長)末廣秀哉 ▽鴻池物流<上海>総経理 鴻池亜細亜物流<江蘇>総経理・許磊

2016年9月30日

日本通運<中国ブロック> 来年2月に新社屋竣工 航空部門との連携強化

 日本通運の田中和志執行役員中国ブロック地域総括兼広島支店長はこのほど本紙の取材に応じ、事業戦略を話した。同ブロックでは広島支店(広島市南区西蟹屋)の隣接地に現在、7階建ての新社屋続き

2016年9月30日

8月の貿易統計 輸出10%減、輸入17%減

 財務省が21日発表した8月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比9.6%減の5兆3164億円、輸入額は17.3%減の5兆3351億円だった。輸出入とも大幅減だった7月からは減少幅続き

2016年9月30日

8月の近畿圏貿易額 輸出入とも減少続く

 大阪税関がまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の8月の輸出額は前年同月比9.4%減の1兆1774億円、輸入額は12.7%減の1兆769億円だった。貿易収支は1005億円続き

2016年9月30日

DHLグローバルフォワーディング 緊急貨物用の航空輸送商品開始

 DHLグローバルフォワーディング(DHLGF)は26日、緊急貨物用の新サービスとして航空輸送商品「DHL SameDay Speedline」を販売開始すると発表した。365日2続き

2016年9月30日

日本通運 タイ現法の社名を変更

 日本通運は28日、タイで海運フォワーディング、通関、トラック輸送、倉庫配送などの事業を手掛ける現地法人「タイ日本通運倉庫」(バンコク市、田沢一裕社長)の社名を変更すると発表した。続き