ロジスティクス

2016年9月30日

AIT 米国現法の設立が完了

 エーアイテイー(以下AIT)は28日、米国で進めていた子会社の設立手続きが完了したと発表した。子会社の名称は「AITインターナショナル・オブ・アメリカ」。8月26日付で米国ロサン続き

2016年9月30日

【物流セキュリティーの行方(76)】国際ロジスティクス・アドバイザー 平田義章 SOLAS重量証明(10)―実務者の意見(3)

 前回に引き続き、VGM(コンテナの確定総重量)に関わる荷主、物流企業の実務担当者の意見や疑問について筆者の考え方を述べる。なお、筆者の考え方についてご意見・ご異論などあれば、何な続き

2016年9月29日

ヤマトグローバルエキスプレス九州主管支店 福岡空港内外の拠点展開を検討 生鮮専門営業所で事業強化

 ヤマトグローバルエキスプレスの尾関昌樹九州主管支店長はこのほど本紙の取材に応じ、事業概況を話した。拠点展開では、オペレーション効率や将来の事業拡大も見据え、福岡空港近接地の既存施続き

2016年9月29日

埼玉県CRU推進協 物流展で参加呼び掛け 日通、濃飛が事例紹介

 埼玉県の「コンテナラウンドユース推進協議会」は16日、東京ビッグサイトで開催された国際物流総合展でセミナーを実施した。同県都市整備部の伊藤拓真主事が、同県でラウンドユースを実施す続き

2016年9月29日

プロロジス 大阪・茨木の施設竣工 ニトリが既存拠点集約

 プロロジスが大阪府茨木市で開発していたマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク茨木」が28日、竣工した。同施設の敷地面積は約8万平方メートル、延べ床面積は約19万平方メートル。続き

2016年9月28日

日新関西支社 施設基点に付加価値提供 医薬、食品、eコマースに注力

 日新は関西地区で、物流施設を強みとして付加価値作業を提供した営業展開を進めている。同社は大阪、神戸合わせて約8万坪規模の倉庫を運営している。うち7割は自社施設で、主に港湾地区に展続き

2016年9月28日

JILS 来月、「ロジ強調月間」 都内など4都市で講演会

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は来月、「ロジスティクス強調月間2016」を実施する。同月間の推進委員長を務める飯原正浩・イトーヨーカ堂執行役員らが都内で会見し、概要を続き

2016年9月28日

大阪府「彩都」 中部地区に一大物流拠点 東部地区に資生堂の工場と旗艦物流施設

 大阪府はこのほど、茨木市と箕面市にまたがるニュータウン「彩都」の企業立地状況を発表した。中部地区では大阪府を地盤とするスーパーの万代(東大阪市)、プロロジス、三井不動産の大型物流続き

2016年9月28日

センコー 技能コンテスト拡大開催

 センコーは17日から18日にかけ、ドライバーやフォークリフトのオペレーターなどが技能を競う「センコーグループ技能コンテスト第1回グランドチャンピオンシップ」をグループの交通安全研続き

2016年9月28日

シーバロジ 米農機メーカーの欧州配送業務受託

 シーバロジスティクスはこのほど、農業機械・産業設備メーカーのフェルメール(本社=米アイオワ州ペラ)から欧州域内でのスペアパーツの配送業務を受託したと発表した。シーバはオランダ・ロ続き

2016年9月28日

富士物流 JILSロジ大賞で技術賞

 富士物流は26日、日本ロジスティクス協会(JILS)が主催する「2016年度ロジスティクス大賞」で、同社の「RFID技術の利用による庫内作業時間低減の実現~無人棚卸ロボットの開発続き

2016年9月28日

三菱電機ロジ 関空通関事務所で通関業許可を取得

 三菱電機ロジスティクス(原正一郎社長)は21日、海外事業所関空通関事務所(大阪府泉佐野市りんくう往来北)で大阪税関から通関業の許可を取得した。大阪税関が同日発表した。

2016年9月28日

【訃報】田口義嘉壽氏(たぐち・よしかず=前セイノーホールディングス会長)

 22日午前1時、肺炎のため死去。78歳。通夜・葬儀は近親者のみで執り行った。今後、「お別れの会」を予定。日時など詳細は未定。  田口氏は1960年西濃運輸入社。87年社長、20続き

2016年9月28日

【取材メモ】ユニエツクス・河野今朝広執行役員関西支店長

 「これまで当社の営業はどちらかといえば受け身でしたが、今後は積極化していこうと考えています」と話すのはユニエツクスの河野今朝広執行役員関西支店長。同社は7月に大規模な組織改編を実続き

2016年9月28日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

 (10月1日) ▽経営企画部長を兼ねる 経営企画本部長補佐・米虫克彦 ▽社長補佐特命案件担当(経営企画部長)円谷和正

2016年9月27日

郵船ロジスティクス西日本営業本部 総合営業で業容拡大 情報共有で営業深耕図る

 郵船ロジスティクスの西日本営業本部は、輸出入やロジスティクス業務などモードを問わない総合営業の取り組みを強化している。同社は近年、営業の総合化を推進しており、西日本地区は先行して続き

2016年9月27日

鉄道コンテナ貨物輸送の有効性紹介 大阪で物流セミナー

 グリーン物流セミナー(鉄道版)が21日、大阪市内で開催され、鉄道コンテナ貨物輸送の有効性が紹介された。主催は、関西グリーン物流パートナーシップ会議(事務局=近畿経済産業局、近畿運続き

2016年9月27日

関東運輸局・持永局長 「改正物効法で生産性向上へ」

 国土交通省関東運輸局の持永秀毅局長は21日の定例会見で、10月1日から施行される改正物流総合効率化法について、「関東運輸局でも改正物効法を活用しつつ、物流の生産性向上を目指してい続き

2016年9月27日

UPS オンデマンド3D印刷・製造ネットワーク アジアに拡大 シンガポールに製造拠点

 UPSは19日、シンガポールに3D印刷による生産受託施設を年内に開設すると発表した。同社オンデマンド3D印刷ネットワークがアジアに拡大する。パートナーで産業機器メーカーのFast続き

2016年9月27日

三井倉庫 南本牧に定温倉庫 来年10月竣工

 三井倉庫は23日、横浜市中区南本牧ふ頭地区で定温倉庫の建設工事に着手したと発表した。約1万平方メートルの敷地に5階建て(倉庫部分4層)延べ床面積3万1600平方メートルの倉庫を建続き