2016年9月7日
鴻池運輸は5日、ミャンマー・ヤンゴン管区ティラワ経済特区(SEZ)内で新倉庫の建設に着手したと発表した。8月31日に地鎮祭を実施し、9月1日に着工した。竣工は来年3月末の予定。 …続き
2016年9月7日
日本通運は8日からの2日間、東京国際フォーラムで開催される日本最大の金融ITフェア「FIT2016(金融国際情報技術展)」に参加する。グループ傘下のワンビシアーカイブズと共同で出…続き
2016年9月7日
三井倉庫エクスプレスは「成田国際空港センター」を移転し、5日より新事務所で業務を開始している。 住所などは次のとおり。 ▽住所=〒282-0004 千葉県成田市古込字込前1…続き
2016年9月7日
(10月1日) <本社> ▽経営戦略本部担当部長(経営戦略本部部長補佐)香川直為 ▽人事総務本部人事教育部長(人事総務本部人事教育部副部長)瀬辺隆喜 ▽同調達部副部長兼東日…続き
2016年9月6日
日成(東京都港区、廣瀨史雄社長)は、タイで高機能保冷剤の販売を強化して日本食材の輸出拡大につなげている。5月に現地企業と設立した合弁会社を通じ、現地の日本食レストランなどにトッパ…続き
2016年9月6日
国土交通省とロシア運輸省は31日、第3回日露運輸作業部会次官級会合を開催した。両国の交通分野での協力に関して意見交換を行った。2日、国交省が会合の結果概要を発表した。会合では日本…続き
2016年9月6日
阪急阪神エクスプレスの8月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比3.6%増の1万5418件、重量が6.1%増の4608トンだった。重量は、TC1、2が前年実績を下回ったものの、T…続き
2016年9月6日
政府は2日、「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律」(改正物流総合効率化法)の施行日を閣議決定し、10月1日に定めた。交付は今月7日。 併せて、物…続き
2016年9月6日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は10月25日、大阪市内で「関西物流改善事例発表会2016」を開催する。日本ロジスティクス研究会関西支部との共催で、テーマは「現場力で明…続き
2016年9月6日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、国際物流に関する情報発信を強化する。まず11月に東京、名古屋、大阪で荷主の国際物流担当者を対象にテーマ別研究会「~フォワーダーと良好…続き
2016年9月5日
鈴江コーポレーション(神奈川県横浜市、鈴江孝裕代表取締役、以下、鈴江)は2日、韓国・仁川に本拠を置くSun Kwang(鮮光)と、国際物流事業における友好提携協定書を締結したと発…続き
2016年9月5日
日建リース工業(東京都千代田区、関山正勝社長)は、プラスチックパレットの“オンライン完結型”レンタルサービス「P.revo(ピーレヴォ)」を10月5日から…続き
2016年9月5日
CHロビンソンは31日、豪州のフォワーダ―/通関業者、APCロジスティクスを(以下、APC)買収することで同社と合意したと発表した。ロビンソンは以前よりAPCを豪州とニュージーラ…続き
2016年9月5日
【大建工業】8月18日、インドネシア・東ジャワ州スラバヤ市で建設を進めていた内装ドア工場が竣工し、本格稼働したと発表。同国で拡大する富裕層や中間層向けに住宅開発需要が高まっている…続き
2016年9月2日
ケイラインロジスティックスのメキシコ法人は顧客層の拡大を図りつつ、同国での事業強化を図っている。新規進出や生産能力増強の動きが相次いでいる自動車関連企業の物流ニーズへの対応として…続き
2016年9月2日
ヤマトホールディングス(HD)は31日、傘下の東南アジア地域統括会社、ヤマト・アジア(本社=シンガポール)がマレーシアの陸送企業「OTLグループ」を買収すると発表した。同グループ…続き
2016年9月2日
DHLサプライチェーン(SC)は31日、拡張現実(AR)技術を使用した倉庫内の仕分け実証実験を拡大すると発表した。同社はオランダにあるリコーの倉庫でAR技術の実証実験を開始してお…続き
2016年9月2日
日本物流団体連合会(物流連)は30日、都内で、物流事業の海外進出に関する課題について官民連携で検討する「海外物流戦略ワーキングチーム」を開催した。今回で今年度3回目の開催。町田倫…続き
2016年9月2日
DHLエクスプレスはヒースロー空港近郊のコーンブルックに新施設を整備した。30日発表した。英国南東部の中核的な機能を持たせ、既存の事務所およびオペレーション拠点を集約する。 …続き