2016年6月14日
近鉄エクスプレスのグループ会社で自動車運送事業が主力の近鉄航空配送(東京都墨田区、堀健也社長)は1日、社名を「近鉄トランステック」に変更した。社名には、「安全、高品質な技術をベー…続き
2016年6月13日
財務省は9日、日本での輸入貨物の通関手続きの所要時間について調査する「輸入手続きの所要時間調査」の結果を発表した。同調査によると、通関所要時間(税関への輸入申告から輸入許可までに…続き
2016年6月13日
【上海支局】中国税関総署が8日公表した5月の輸出入実績は、輸出が前年同月比4.1%減の1810億6400万ドル(前月比5.6%増)、輸入が同0.4%減の1310億8400万ドル(…続き
2016年6月13日
大阪税関と大阪市立大学は10日、包括連携協定を締結した。今後、国際貿易の円滑化と活性化に向けた共同研究、人材育成・人材交流を行い、地域社会への貢献を目指す。10月からは同大学で税…続き
2016年6月13日
SGホールディングス・グループの海外事業統括会社であるSGホールディングス・グローバル(本社=シンガポール、以下SGHDグローバル)は10日、フィリピン大手物流企業のLBCエクス…続き
2016年6月13日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ日本法人は7日、大阪府吹田市で開発中の新物流施設「GLP吹田」の建設工事を着工した。新施設は地上4階建て・延べ床面積16万5000平方メ…続き
2016年6月13日
佐川急便と北越急行は8日、貨客混載事業に取り組むことと、地域活性化と駅利用者の利便性向上に取り組むことで合意したと発表した。貨客混載事業の展開を想定している範囲は、北越急行が管轄…続き
2016年6月13日
SGホールディングスグループの佐川急便は、環境省、環境人材育成コンソーシアムが主催する「環境人づくり企業大賞2015」で優秀賞を受賞した。同賞は地球環境と調和した企業経営を実現し…続き
2016年6月13日
明正(東京都中央区、石黒明博社長)は8日付で、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)に認定された。東京税関管内のAEO通関業者は46者、全国では127者に拡大した…続き
2016年6月13日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)はこのほど、「2015年度物流コスト調査報告書」をまとめ、概要を発表した。15年度調査の全業種での売上高物流コスト比率は4.63%で、前…続き
2016年6月13日
キューネ・アンド・ナーゲルは9日、中国通信機器大手、華為の欧州サプライチェーンセンター(ESC)から、欧州でのロジスティクスパートナーとしてのサービスパフォーマンスについて、優秀…続き
2016年6月13日
郵船ロジスティクスは来月6日、大阪市内で開催される「関西総合物流活性化モデル」のPRセミナーに講師として参加する。同社は「青果物鮮度保持技術“Maxtend&rdqu…続き
2016年6月10日
航空貨物運送協会(JAFA)は8日、定時総会を開催し、2015年度の事業報告や16年度の事業計画案、各部会の活動方針などを承認した。今年度は引き続き「安全」「教育訓練」「物流の効…続き
2016年6月10日
日本通運の5月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比4.3%増の1万5073トンで2カ月連続の前年超え。4月はTC2、3が堅調だったが、5月はTC1もプラスに転じ、全方面で前年実績…続き
2016年6月10日
郵船ロジスティクスの5月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比9.7%増の9713トンで2カ月連続の前年超えだった。TC1向けで好調な荷動きが続き、同方面向けは47%増と大きく増加…続き
2016年6月10日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比5.8%減の4183トンで、2カ月ぶりに前年実績を下回った。TC2、3がマイナスに転じ、全…続き
2016年6月10日
メディパルホールディングス(HD)の子会社アトルは1日、医療用医薬品や医療材料などを供給する新たな物流拠点を福岡県で竣工させた。7月からの稼働を予定している。メディパルHDが31…続き
2016年6月10日
セイノーホールディングス(HD)グループのセイノー商事と、大手インターネットサービス基盤事業者クララオンラインは6日、主として中国絵の越境ECビジネス展開を目的とした日本商品の貿…続き