2016年6月10日
7月1日の改正SOLAS条約の実施を控え、IMO(国際海事機関)は5月23日付でVGM(実入りコンテナの総重量証明)の適用に関する通達を各国行政を含め関係者に通知した(表参照)。…続き
2016年6月8日
阪急阪神エクスプレスはベトナムで、フォワーディング取扱量の拡大を進める。このほど、同国現地法人「阪急阪神エクスプレス(ベトナム)」の赤松弘之社長が本紙の取材に応え、事業戦略を語っ…続き
2016年6月8日
東京税関がまとめた2015年の全国の卓球用具の輸出入実績によると、輸出額は3年連続、輸入額は5年連続の増加で、ともに過去最高を更新した。輸出では日本製の卓球用具の認知度が世界的に…続き
2016年6月8日
イオン物流子会社のイオングローバルSCM(山口緑社長)と花王(澤田道隆社長)は関東・中部間の商品輸送で連携する。7日から、両者間でトラックの中継輸送を開始する。関東と中部からそれ…続き
2016年6月8日
近鉄エクスプレスの5月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比7.8%増の1万189トンで、11カ月ぶりの前年超えだった。3カ月連続の1万トン超えで、5月としては2012年以来の1万…続き
2016年6月8日
日本通運は7日、全国漁業協同組合(JF全漁連)がシンガポールで開催する熊本フェアをサポートすると発表した。11日に行われる同フェアに向けて、JF熊本漁連、天草漁協が水揚げした鮮魚…続き
2016年6月8日
リアライズカンパニー子会社のクロブはこのほど、芙蓉総合リース、中道リースと、トレーラ・トラクタを中心としたオペレーティングリース事業について業務協定を締結したと発表した。同提携事…続き
2016年6月8日
(6月15日) ▽輸出入・港湾関連情報処理センター上席執行役員(日通不動産取締役執行役員)横山龍太郎 (6月29日)資源循環営業部長(資源循環営業部専任部長)小林茂明 ▽CS…続き
2016年6月7日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人は、新たに茨城県猿島郡と大阪府枚方市で大型物流施設を開発する。2日までに発表した。新施設はともに10万平方メートル超の…続き
2016年6月7日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は5月15日から6日間、都内で今年度の世界会議(World Wide Meeting)を開催した。今後の取り組みとして特に、(1)「高品質な…続き
2016年6月7日
キューネ・アンド・ナーゲル役員会はこのほど、イングヴェ・ルード氏が10月1日付で航空貨物部門の責任者として、役員会入りする人事を内定した。前任のティム・シャルワース氏の退任に伴う…続き
2016年6月7日
関西国際物流戦略チーム(本部長=森詳介・関西経済連合会会長)は7月6日、大阪市内で「関西総合物流活性化モデル」PRセミナーを開催する。会場は関西経済連合会会議室(大阪市北区中之島…続き
2016年6月7日
大阪税関によると、近畿圏の歯ブラシの2015年の輸出額は前年比46.7%増の14億1200万円となり、過去最高を更新した。輸出量も11.6%増の2556万本と05年に次いで歴代2…続き
2016年6月7日
佐野運輸(志賀俊之社長)、大王海運(玉井一郎社長)は2日付で、神戸税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。同日、神戸税関が発表した。佐野運輸は本社(神戸…続き
2016年6月7日
(6月3日) ▽関税局関税課経済連携室長事務取扱を兼務 大臣官房参事官<関税局関税課担当>・水野敦 ▽外務省に出向<在中国日本国大使館参事官>(関税局関税課経済連携室長兼内閣…続き
2016年6月6日
人材紹介・コンサルティングの世界的大手、ロバート・ウォルターズの日本法人によると、サプライチェーンやロジスティクス分野で、バイリンガルの人材が不足しているという。製造業やロジステ…続き
2016年6月6日
航空危険物安全輸送協会(JACIS)は3日、都内で総会を開き、2015年度の事業報告と今年度の事業計画・予算案を承認した。前期はIATA認定危険物制度に基づく航空危険物セミナーの…続き
2016年6月6日
阪急阪神エクスプレスの5月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比1.1%減の1万5013件、重量が10.5%減の4533トンだった。重量は10カ月連続の前年割れ。TC3向けは2カ…続き
2016年6月6日
農業分野のコンサルティング、支援事業を手掛けるアグリホールディングス(東京都港区、前田一成社長)は1日、日本食材の生産地(生産者)から海外店舗(消費者)までを結ぶ「グローバル・バ…続き