2013年2月5日
JPサンキュウグローバルロジスティクス(JPSGL)の西日本統括支店福岡空港支店は福岡空港の国際貨物ビル402号室にある。陣容は同支店の現地責任者である多田健一西日本統括支店福岡…続き
2013年2月4日
全日本空輸の殿元清司常務取締役執行役員は31日の決算会見で、B787型の運航停止の影響に言及した。1月16日の重大インシデント発生から1月末までで約14億円の減収が生じ、そのうち…続き
2013年2月4日
12月の日本発着国際貨物チャーター便と日系キャリアの貨物臨時便の運航数は、7社合計35便(速報値、輸出20便、輸入15便)だった。11月実績から29便減。チャーター便は15便と前…続き
2013年2月4日
国際航空運送協会(IATA)がまとめた2012年の航空輸送統計(速報)によると、貨物輸送量(トンキロベース)は全体で1.5%減(国際は1.9%減、国内は1.4%増)、供給量は全体…続き
2013年2月4日
成田国際空港会社(NAA)の高橋かしわ取締役は1日会見し、当初は2月末を目標としていたカーフューの弾力的運用の実施時期が、3月にずれ込む可能性があることに言及した。 高橋取…続き
2013年2月4日
ボーイングは運航停止措置が取られているB787型機をめぐる問題で、2013年の業績には重大な影響はないとの見通しを明らかにした。決算開示に当たり、ランディ・ティンセス民間航空機部…続き
2013年2月4日
近鉄エクスプレスの福岡営業所は福岡空港の国際線貨物ビル306号室にある。同所の陣容は、鎌田英志所長を含めて37人。そのうち営業スタッフは約20人。輸出入航空貨物のフォワーディングに…続き
2013年2月1日
日本貨物航空(NCA)の2012年4~12月期決算は売上高が前年同期比5.5%減の591億円、営業損益が27億円の赤字(前年同期は38億円の黒字)、経常損益が32億円の赤字(31…続き
2013年2月1日
全日本空輸の2012年4~12月期連結決算は、売上高は前年同期比5.8%増の1兆1321億円、営業利益が18%増の1075億円、経常利益が24.7%増の891億円、純利益が54.…続き
2013年2月1日
トルコ運輸省はこのほど、イスタンブールに世界最大規模の新空港を建設すると発表した。2017年の第一段階の工事完了を目指す。最終的に滑走路6本、年間旅客処理能力1億5000万人の体…続き
2013年2月1日
本紙集計によると、12月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は、前年同月比2.2%減の1万7891トンだった。4カ月連続のマイナス。福岡空港は4.5%減の1万645トン、鹿児島空港は…続き
2013年1月31日
日本郵便の鍋倉眞一社長は国際スピード郵便(EMS)による小口の保冷配送サービス「クールEMS」(詳細は30日既報)について29日の会見で、当初、試行的に開始するシンガポール、台湾…続き
2013年1月31日
関西国際空港で輸入上屋事業を展開している3社(日航関西エアカーゴ・システム=JALKAS、全日本空輸=ANA、CKTS)の12月の実績は、一般貨物の件数が6.7%減の3万8616…続き
2013年1月31日
本紙集計による12月の羽田空港発着国内航空貨物実績は、発送が前年同月比4.9%増の3万5125トン、到着が0.4%減の3万9160トンで、合計は2%増の7万4285トンだった。 …続き
2013年1月31日
東京税関がまとめた12月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比21.1%増の157億円と11カ月連続の増、輸入額は66.3%増の365億円と2カ月連続の増だった…続き
2013年1月31日
本紙集計によると、12月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比7.2%増の2850トンと2カ月連続のプラスだった。11月実績で20カ月ぶりにプラスに転じていた。発送量…続き
2013年1月31日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた12月の中部空港貿易概況によると、輸出額は前年同月比15.6%減の570億円と6カ月連続の減だった。2011年にはタイ洪水被害からの復旧に向け…続き
2013年1月31日
本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の12月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比3.8%減の7239トン、到着が5.1%減の7960トン、合計が4.5%減の1万51…続き
2013年1月30日
米国航空大手5社(ユナイテッド・コンチネンタル、デルタ航空、アメリカン航空、サウスウエスト航空、USエアウェイズ)の2012年度業績は、各社とも総売上高で増収となり、営業段階でも…続き
2013年1月30日
JALカーゴサービス九州(JCQ)は福岡空港の日本航空の貨物上屋での国内、国際貨物の取り扱いに加え、航空機への貨物搭載計画を立案するロードコントロール業務も手掛ける。JCQは日本…続き