1. ニュース

航空

2011年7月20日

HACTL 天津航空のハンドリングを受託 

  香港エアカーゴ・ターミナルズ(HACTL)は15日、天津航空(GCR)の貨物ハンドリングを受託し、同日から業務を開始したと発表した。GCRはエンブラエル190を投入し続き

2011年7月20日

5月の郵便物 3.7%減の15億通 EMSは8%減 

  郵便事業会社(日本郵便)の5月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比3.7%減の15億4441万通だった。郵便物のうち、国際は12.1%減の343万通。そのうち、国際続き

2011年7月20日

商業路線でルフトハンザ バイオ混合燃料試験運航を開始 

  ルフトハンザ・ドイツ航空は15日、同日より国内定期路線で6カ月にわたるバイオ混合燃料の試験運航を開始したと発表した。ハンブルク―フランクフルト線で実施される。週4便の続き

2011年7月20日

チャンギ空港 今年上期実績3%増と堅調 

  シンガポール・チャンギ空港を管理・運営するチャンギ空港グループは17日、同空港の2011年1~6月累計実績を発表した。貨物取扱実績は前年同期比3.3%増の90万772続き

2011年7月20日

フィンランド航空、A340投入 来年から重慶線開設 

  フィンランド航空は14日、2012年5月から、ヘルシンキ―重慶線(旅客便)を開設すると発表した。A340型を投入し、週4便で運航する。重慶は同社にとって4番目の中国(続き

2011年7月20日

TIACTの6月到着実績 貨物便上屋搬入の処理時間更新

  東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)の6月の到着貨物に関する業務品質実績によると、貨物便を利用した貨物の上屋搬入に関する平均処理時間が1時間6分となり、昨年10続き

2011年7月20日

関西需要拡大に向け 第1回セミナーを開催

 第1回「関西の航空需要拡大に向けたセミナー」(兵庫県、関西大学共催)が15日、関西大で開催された。日本大学の加藤一誠教授は関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港の事業運営権売却につい続き

2011年7月20日

主要7空港国際貨物 5月は10万トン割る 積み込み19カ月ぶりマイナス

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の5月の国際貨物取扱量は前年同月比1.8%増の8万6472トンだった。同実績は東日本大震災によ続き

2011年7月19日

【エアカーゴ最前線・中部編】(7) 近鉄エクスプレス名古屋輸出営業所 海・空合体で収益増へ

 近鉄エクスプレス(KWE)は4月1日、主に航空輸出営業を担当していたフォワーディング営業部、航空輸入を軸にロジスティクスを担当していたロジスティクス営業部、海運・複合輸送を担当し続き

2011年7月19日

フィンランド航空 バイオ燃料で商業フライト

 フィンランド航空は14日、ヘルシンキ―アムステルダム線でバイオ燃料を用いた商業フライトを実施すると発表した。今週にも実施されるもよう。同社によると、バイオ燃料でのフライトとして過続き

2011年7月19日

5月の国際貨物輸送量 全日空2%増 日航は59%減 

 全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど5月の輸送実績を発表した。国際貨物の輸送量は、ANAが2.1%増(前月比7.9%減)の4万693トン、JALが58.5%減(3.続き

2011年7月19日

成田上屋4社 6月は前月比9.4%増 輸出の回復顕著

 本紙が集計した6月の成田空港上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋<IACT>、日本貨物航空<NCA>)の貨物取扱実績(輸出、輸入、トランジット)は13万7938トンで、5月に続き

2011年7月19日

6月の羽田国際上屋2社 前月比12%増の9200トン

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA)の6月の国際貨物取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除く)は前月比続き

2011年7月19日

シンガポール航空 冬季から羽田復便 各路線で大幅増便へ

 シンガポール航空(SIA)は10月30日からの冬季運航スケジュールでの増便計画を発表した。日本路線は、震災の影響で運休している羽田早朝便を復便し、深夜便と合わせて1日2便体制とす続き

2011年7月19日

仁川空港 「ペーパーレス」ハブに 欧州2空港と協力

 仁川国際空港公社(IIAC)は14日、パリ空港グループ(ADP)およびスキポール空港グループと戦略的協力を推進する覚書(MOU)を締結したと発表した。7日、アムステルダムで調印し続き

2011年7月15日

エアバス、330型 800機目引き渡し

 エアバスは13日、仏トゥールーズで香港航空にA330―200Fを引き渡した。A330型の引き渡しは通算800機目となる。現在まで、同型機の受注累計は1140機に達している。  続き

2011年7月15日

エティハド航空 MD11F2機 リースを継続 

 エティハド航空(ETD)は12日、米国籍のチャーター便運航会社ワールド・エアウェイズ(WOA)との契約を更新し、引き続きMD11F2機をWOAからウエットリースすると発表した。E続き

2011年7月15日

神戸市、民主党や関係省庁に 空港の運用延長要望 

 神戸市は24日の民主党への訪問をはじめ関係省庁に対し、来年度予算に向けた要望を行う。神戸空港の機能充実に向けては(1)運用時間の延長(2)発着枠の拡大(3)国際チャーター便運航規続き

2011年7月15日

北海道発国内 6月は7.5%減の9300トン 低温で青果減も

 本紙集計による北海道発の6月の国内航空貨物実績は、前年同月比7.5%減の9294トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループが16.4%増の5032トンと大きく伸続き

2011年7月15日

韓国の1~6月国際貨物 2.4%減の174万トン IT関連の伸び率縮小

 韓国の2011年上半期(1~6月)の国際航空貨物輸送量は前年同期比2.4%減の174万トンだった。IT(情報技術)関連の貨物の伸び率が輸出、輸入ともに前年から大幅に縮小するととも続き