1. ニュース

航空

2009年2月26日

●村山関空会社社長  連絡橋値下げ、連休前実施に期待/貨物、需要喚起へ財務体質改善重要

●村山関空会社社長 連絡橋値下げ、連休前実施に期待 貨物、需要喚起へ財務体質改善重要  関西国際空港会社の村山敦社長は25日の定例会見で、橋下徹大阪府知事が国に対する地元の緊急共続き

2009年2月26日

●VGH  連結子会社2社が合併

●VGH 連結子会社2社が合併  バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)は24日に開催した取締役会で、連結子会社のバンテック首都圏ロジ(横浜市神奈川区、高橋博社長)と湘続き

2009年2月26日

●阪神エアカーゴ  特定保税承認者を取得

●阪神エアカーゴ 特定保税承認者を取得  阪神エアカーゴは、19日付で東京税関長から特定保税承認者の承認を受けた。24日、発表した。阪神エアカーゴとしては初の承認で、同税関内では続き

2009年2月26日

管制塔

◆急激な景気低迷や花粉症について、落語『天災』に登場する心学の紅羅坊名丸(べにらぼうなまる)先生なら何と言うだろう。昨年秋以降、過去の名人の口座を収録したDVD付雑誌がいくつか創刊続き

2009年2月26日

●成田空港貿易概況<1月>  輸出入、過去最大の下げ幅/税関調べ、輸出は53%減

●成田空港貿易概況<1月> 輸出入、過去最大の下げ幅 税関調べ、輸出は53%減 東京税関がまとめた1月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出は前年同月比53%減の4531億円続き

2009年2月26日

●カラーテレビ国内出荷<1月>  映像出荷額が4カ月ぶり増/液晶31%増、PDP11%増

●カラーテレビ国内出荷<1月> 映像出荷額が4カ月ぶり増 液晶31%増、PDP11%増  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた1月の民生用電子機器国内出荷統計によると、映続き

2009年2月26日

●阪急阪神HD<3Q>  旅行・国際輸送42%減益/阪急17%減、阪神4%減

●阪急阪神HD<3Q> 旅行・国際輸送42%減益 阪急17%減、阪神4%減  阪急阪神ホールディングスの2009年3月期第1~3四半期連結業績のうち、阪急エクスプレスおよび阪神エ続き

2009年2月26日

コックピット:ケイラインロジスティックス取締役総務人事部長の片野克実氏  台湾・中国に10年駐在/輸出営業から管理部門に転身

コックピット ケイラインロジスティックス 取締役総務人事部長 片野克実氏 台湾・中国に10年駐在 輸出営業から管理部門に転身 略歴(かたの・かつみ) 1974年川崎航空サービス続き

2009年2月26日

●JR貨物<1月>  14.2%減、2カ月連続2ケタ減/食料工業品除き軒並みマイナス

●JR貨物<1月> 14.2%減、2カ月連続2ケタ減 食料工業品除き軒並みマイナス  日本貨物鉄道(JR貨物)の1月のコンテナ輸送量は、150万4000トンで前年同月比14.2%続き

2009年2月26日

●名古屋税関管内貿易<1月>  輸出、65カ月ぶりに1兆円割れ/減少率52.4%は80年以降で最大

●名古屋税関管内貿易<1月> 輸出、65カ月ぶりに1兆円割れ 減少率52.4%は80年以降で最大  名古屋税関管内の1月の輸出額が前年同月比52.4%減の7576億円となり、03続き

2009年2月26日

●中部空港  商業施設6店舗が新規オープン

●中部空港 商業施設6店舗が新規オープン  中部国際空港(セントレア)の旅客ターミナルビルに商業施設6店舗が新たにオープンする。 開業日が決まっているのは、「ドコモ・ワールド・カ続き

2009年2月26日

●グローバル・ビズ・ゲート  低コストのオンライン通関士講座

●グローバル・ビズ・ゲート 低コストのオンライン通関士講座  グローバル・ビズ・ゲートは23日、低コストで通関士試験対策の学習ができるオンラインの問題集形式講座「通関士試験対策I続き

2009年2月25日

誘導路:馮力東京支店長

◆「寒い場所の出身なので辛いものをよく食べるのです」と語るのは中国国際航空の馮力東京支店長。今月1日に現職に就任した馮力支店長は中国・天津の出身。身長は187cm。好きな食べ物は羊続き

2009年2月25日

●ルフトハンザ・カーゴ  ミラノ発米国行き貨物便を就航

●ルフトハンザ・カーゴ ミラノ発米国行き貨物便を就航  ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は今月18日からミラノ→シカゴ→ニューヨーク→ミラノ線で貨物便の運航を開始した。週2便の運続き

2009年2月25日

●ジェットエアウェイズ  B777-300ER型4機をリースへ

●ジェットエアウェイズ B777-300ER型4機をリースへ  インドのジェットエアウェイズはB777-300ER型4機をガルフエアーにリースする。地元メディアが報じた。42カ月続き

2009年2月25日

●エールフランス  B777Fをバーレーン/香港線投入

●エールフランス B777Fをバーレーン/香港線投入  エールフランスは21日に受領したB777Fの初号機をバーレーン/香港線に投入する。また3月末までに受領が見込める2号機はシ続き

2009年2月25日

●大阪国内<1月速報>  発送7.3%減、到着15.5%減/不況やGXY撤退により計1割減

●大阪国内<1月速報> 発送7.3%減、到着15.5%減 不況やGXY撤退により計1割減  大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、両グループ続き

2009年2月25日

●自民党部会  成田空港会社法の一部改正案了承/完全民営化、羽田規制は検討継続

●自民党部会 成田空港会社法の一部改正案了承 完全民営化、羽田規制は検討継続  成田空港会社の完全民営化に向け成田の空港会社法を一部改正する改正案が24日、自民党部会(自民党国土続き

2009年2月25日

●エンブラエル社  エンブラエル170をFDAへ納入/富士山静岡空港に就航、2号機も

●エンブラエル社 エンブラエル170をFDAへ納入 富士山静岡空港に就航、2号機も  エンブラエル社(本社ブラジル、代表者フレデリコ・クラド氏)は20日、エンブラエル170ジェッ続き

2009年2月25日

●礼文空港  国土交通省、供用休止を認可

●礼文空港 国土交通省、供用休止を認可  国土交通省は今月13日、礼文空港の供用休止を認可した。来月12日に告示する予定。同空港の供用休止は、来年度4月9日から2015年度3月3続き