1. ニュース

航空

2009年2月19日

●岩国飛行場  12年度から民間航空機の運航開始

●岩国飛行場 12年度から民間航空機の運航開始  内閣官房、外務省、国土交通省および防衛省は16日、岩国飛行場で民間航空機の運航を今後再開する申し合わせを行った。実際の運営再開は続き

2009年2月19日

●全日本空輸  国際旅客、燃油サーチャージ値下げ

●全日本空輸 国際旅客、燃油サーチャージ値下げ  全日本空輸は、4月1日から国際線旅客便の燃油サーチャージを値下げする。例えば日本~香港・台湾・中国路線では、現行の片道6000円続き

2009年2月19日

●大阪湾パネルベイ空貨需要  関経連、10年予測量は下振れも/15年の年3.72万トン予測は確実

●大阪湾パネルベイ空貨需要 関経連、10年予測量は下振れも 15年の年3.72万トン予測は確実  関西経済連合会は先月、大阪湾パネルベイでの薄型テレビ用パネルなどの新工場集積によ続き

2009年2月19日

コックピット:バンテック代表取締役社長兼最高執行責任者の山田敏晴氏  自動車部品で豊富な経験/未曾有の経済危機も「変革」で活路

コックピット 山田敏晴氏 バンテック代表取締役社長兼最高執行責任者 自動車部品で豊富な経験 未曾有の経済危機も「変革」で活路 略歴(やまだ・としはる) 1968年(昭和43年続き

2009年2月19日

●ワールド・ロジ<2Q>  減収減益、純損失16億円

●ワールド・ロジ<2Q> 減収減益、純損失16億円  ワールド・ロジの2009年6月期第1~2半期連結業績(08年7月~12月)は、売上高が39.4%減の112億6800万円、営続き

2009年2月19日

●ゆうパック訴訟  最高裁、ヤマト運輸の上告棄却/ヤマト「極めて遺憾」と見解

●ゆうパック訴訟 最高裁、ヤマト運輸の上告棄却 ヤマト「極めて遺憾」と見解  最高裁判所は18日、ヤマト運輸が上告していた旧・日本郵政公社(訴訟承継人=郵便事業会社)の「ゆうパッ続き

2009年2月19日

●航空集配サービス  新規顧客開拓に向け市場調査を開始/堀越社長「攻めるなら今しかない」

●航空集配サービス 新規顧客開拓に向け市場調査を開始 堀越社長「攻めるなら今しかない」  航空集配サービスの堀越大吉郎社長(写真)はこのほど本紙の取材に応じ、経済環境が厳しさを増続き

2009年2月19日

●DHLジャパン  東京、大阪でSCの統廃合実施/大阪地区では管轄エリア変更も

●DHLジャパン 東京、大阪でSCの統廃合実施 大阪地区では管轄エリア変更も  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は東京、大阪でサービスセンター(SC)の統廃合を行続き

2009年2月19日

●郵便<12月>  平日日数2日増もEMS7.5%減

●郵便<12月> 平日日数2日増もEMS7.5%減  郵便事業会社(日本郵便)の2008年12月の引受郵便物等物数は07年12月比0.8%減の18億1359万通だった。郵便物は2続き

2009年2月19日

●内外トランスライン<08年>  売上高3.7%増、純利益15.6%増

●内外トランスライン<08年> 売上高3.7%増、純利益15.6%増  内外トランスラインの2008年12月期連結決算は、売上高が前年比3.7%増の119億円、営業利益が4.2%続き

2009年2月19日

●国内利用航空<2008年>  重量2.8%減、6年ぶりのマイナス/2Q以降前年割れ11・12月大幅減/国内航空宅配はプラス維持も4Q減

●国内利用航空<2008年> 重量2.8%減、6年ぶりのマイナス 2Q以降前年割れ11・12月大幅減 国内航空宅配はプラス維持も4Q減  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2続き

2009年2月19日

☆日本航空インターナショナル、役員異動

☆日本航空インターナショナル、役員異動 (4月1日以降) 【昇任】  取締役* 大島敏業▽同* 田村千裕▽専務執行役員 三好 晋▽同 上原雅人▽常務執行役員 上川裕秀▽同 西 温続き

2009年2月19日

☆日本航空、役員異動

☆日本航空、役員異動 (4月1日以降) 【昇任】  取締役* 大島敏業▽専務執行役員 三好 晋▽同 上原雅人 【新任】  取締役* 田村千裕▽同* 高橋哲夫▽同* 大村裕康▽執行続き

2009年2月19日

●ECUライン  海上輸入混載、欧州の仕出地拡大/トレード縮小も取扱量は増加維持

●ECUライン 海上輸入混載、欧州の仕出地拡大 トレード縮小も取扱量は増加維持  ベルギー・アントワープに本社を置く海上混載大手ECUライン(ECU Line N.V.)の日本法続き

2009年2月19日

●三菱倉庫  英ウッドランド社を代理店に指名

●三菱倉庫 英ウッドランド社を代理店に指名  三菱倉庫は今月12日、英国フォワーダーのウッドランド・インターナショナル・トランスポート社(Woodland Internation続き

2009年2月18日

●ポーラーエアカーゴ  3月末で日本事業から完全撤退/ソウル、香港、上海は継続運航へ

●ポーラーエアカーゴ 3月末で日本事業から完全撤退 ソウル、香港、上海は継続運航へ  ポーラーエアカーゴは今冬季ダイヤを最後に日本での事業から完全撤退する。これまで成田~北米間、続き

2009年2月18日

●成田空港会社法の一部改正案  自民党部会が了承せず、再度議論/安全保障の点で完全民営化に懸念

●成田空港会社法の一部改正案 自民党部会が了承せず、再度議論 安全保障の点で完全民営化に懸念  自民党国土交通部会・航空対策特別委員会合同会議が17日開催され、成田国際空港株式会続き

2009年2月18日

●センコー  東京納品代行を子会社

●センコー 東京納品代行を子会社  センコーは17日、百貨店納品代行業を主事業とする東京納品代行(資本金5億2500万円)を子会社化した。同社の株式保有比率を従来の20%から約6続き

2009年2月18日

●郵船航空サービス  仏でAEO認証を取得、日系で初

●郵船航空サービス 仏でAEO認証を取得、日系で初  郵船航空サービス(YAS)のフランス現地法人、フランス郵船航空サービスはEU(欧州連合)のAEO(認可事業者)制度においてA続き

2009年2月18日

●パナルピナ  シンガポールの新拠点が稼働

●パナルピナ シンガポールの新拠点が稼働  パナルピナは12日、シンガポールの新ロジスティクス拠点の開業式を執り行った。  新拠点は敷地面積1万1277?、倉庫面積8546?。チ続き