1. ニュース

航空

2009年2月25日

●国土交通省  中国航空局、鉄道部と意見交換/航空保安や空域容量拡大など合意

●国土交通省 中国航空局、鉄道部と意見交換 航空保安や空域容量拡大など合意  国土交通省は今日17日から21日までの5日間、中国鉄道部との意見交換および中国民用航空局との第4回日続き

2009年2月25日

●香港国際空港<1月>  合計取扱量は3割減の17.9万トン/HACTL14.3万トン、AAT3.6万トン

●香港国際空港<1月> 合計取扱量は3割減の17.9万トン HACTL14.3万トン、AAT3.6万トン  本紙の集計によると、香港国際空港の1月の貨物取扱量は17万9197トン続き

2009年2月25日

●JILS関西大会  広大用地が強みと村山関空社長/KWE、航空のCO2規制予想

●JILS関西大会 広大用地が強みと村山関空社長 KWE、航空のCO2規制予想 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)主催の「ロジスティクス関西大会2009」が先週大阪で続き

2009年2月25日

●アイログ  製造業向け最新ソフト/需要変動に対応で安全在庫

●アイログ 製造業向け最新ソフト 需要変動に対応で安全在庫  IBMグループでソフト開発のアイログ(本社=東京都千代田区、ブンタラ・イング社長)は20日、製造業向けソフトILOG続き

2009年2月25日

誘導路:毛利博中部カスタマーサービスセンター所長

◆近鉄エクスプレスの中部カスタマーサービスセンターは中部国際空港で輸入航空貨物を取り扱う部門。業務面では2008年度下期から現場の通関担当者が営業スタッフに同行する体制に変更した。続き

2009年2月25日

誘導路:桐島俊昭執行役員海外事業部長

◆「昔は国内営業と海外事業を一人で担当していました」。こう語るの宇治の露製茶(本社=京都府木津川市)の桐島俊昭執行役員海外事業部長。同社は日本茶を販売する福寿園グループで「宇治の露続き

2009年2月25日

この1カ月(1)  3Q決算、航空会社の業績急速に悪化/夏季ダイヤ、関空・中部で大幅減便/JAL/NCAが北米線コードシェア

この1カ月(1) 3Q決算、航空会社の業績急速に悪化 夏季ダイヤ、関空・中部で大幅減便 JAL/NCAが北米線コードシェア 業績が急速に悪化  司会 続き

2009年2月25日

航空貿易最前線:中部編(84)JPサンキュウグローバルロジスティクス東日本統括支店中部空港支店  日本郵便と共同営業展開/陣容5人、案件は増大へ

中部編(84) JPサンキュウグローバルロジスティクス 東日本統括支店中部空港支店 日本郵便と共同営業展開 陣容5人、案件は増大へ 住 所=愛知県常滑市セントレア3-12-2続き

2009年2月25日

●中部臨空都市  イオンの大型SC開業は延期/景況悪化、着工のめど立たず

●中部臨空都市 イオンの大型SC開業は延期 景況悪化、着工のめど立たず  中部国際空港の対岸部、中部臨空都市の中核商業拠点として期待されていたイオンの大型ショッピングセンター(S続き

2009年2月25日

●宮崎中央運輸  3月末限りで廃業、再建ならず/正社員含む従業員は全員解雇

●宮崎中央運輸 3月末限りで廃業、再建ならず 正社員含む従業員は全員解雇  鈴与100%出資の子会社、宮崎中央運輸(本社=宮崎市、資本金3億5000万円)は今年3月末限りで自主廃続き

2009年2月25日

●NYKロジスティックスジャパン  輸入強化へ、国内外物流機能と連携/深津社長「顧客と関係強化の好機」

●NYKロジスティックスジャパン 輸入強化へ、国内外物流機能と連携 深津社長「顧客と関係強化の好機」  NYKロジスティックスジャパン(NLJ)は、国内外で展開する物流事業と連携続き

2009年2月25日

●イーソーコ  物流情報掲示板サービスを開始

●イーソーコ 物流情報掲示板サービスを開始  イーソーコ(東京都港区、遠藤文社長)は23日、物流情報掲示板サービス「e-cargo(イーカーゴ)」を開始したと発表した。掲示板には続き

2009年2月25日

●グリーンキャリア  FCSロジスのグループ統合完了

●グリーンキャリア FCSロジスのグループ統合完了  スウェーデン・イェーテボリに本社を置くロジスティクス企業グリーンキャリアは23日、昨年7月に買収したフィンランドのFCSロジ続き

2009年2月24日

●羽田空港第5滑走路問題  堂本知事らが国交省に抗議と要望/金子大臣「全く考えていない」

●羽田空港第5滑走路問題 堂本知事らが国交省に抗議と要望 金子大臣「全く考えていない」  先週末、一部報道機関が「国土交通省が羽田空港第5滑走路を検討」と報道したのに関連して、堂続き

2009年2月24日

●金子国交相  橋下知事に「協力し財務改善」提案/関空対策、港湾含めた物流拠点に

●金子国交相 橋下知事に「協力し財務改善」提案 関空対策、港湾含めた物流拠点に  金子一義国土交通大臣は、20日に国土交通省を訪れた橋下徹大阪府知事との会談について「『関空の財務続き

2009年2月24日

●NY/NJ港湾局  JFK滑走路拡張に3.76億ドル投資/6月着工、2011年中に完了

●NY/NJ港湾局 JFK滑走路拡張に3.76億ドル投資 6月着工、2011年中に完了  ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局は19日、ニューヨーク・JFK空港の滑続き

2009年2月24日

●北海道国内<1月速報>  発送、6.7%増の7433トン/ANA3.5%増、JAL23.5%増

●北海道国内<1月速報> 発送、6.7%増の7433トン ANA3.5%増、JAL23.5%増  本紙集計による北海道発の1月国内貨物実績(ゆうパック取扱分を含む)は前年同月比6続き

2009年2月24日

●フィンランド航空<08年>  営業益、93.2%減の660万ユーロ

●フィンランド航空<08年> 営業益、93.2%減の660万ユーロ  フィンランド航空の2008年度(1~12月)決算は、総売上高が3.8%増の22億6260万ユーロ(約2670続き

2009年2月24日

●成田輸入上屋<1月>  生鮮は6%増で2カ月連続プラス/一般貨物3万3040トンで23.5%減

●成田輸入上屋<1月> 生鮮は6%増で2カ月連続プラス 一般貨物3万3040トンで23.5%減  1月の成田空港の輸入貨物は一般貨物が2割強の前年割れだったのに対し、生鮮貨物は1続き

2009年2月24日

●シャープ  中国での液晶パネル生産報道否定/部材メーカー集積など課題多いと

●シャープ 中国での液晶パネル生産報道否定 部材メーカー集積など課題多いと  シャープは、一部新聞が中国で現地企業と提携し液晶パネルを現地生産する方向で調整に入った、との報道につ続き