1. ニュース

航空

2023年11月9日

フィンエアー、都内で会見 「日本重視、来夏季で週20便に」

 フィンエアー(FIN)は7日、駐日フィンランド大使館(東京都港区)で会見を行い、来年夏季スケジュール(24年3月31日~24年10月26日)で中部線を週2便で再開し、成田、関西も続き

2023年11月9日

フィンエアー 来年5月から中部再開、4年ぶりに

 フィンエアー(FIN)は2024年夏季スケジュール(24年3月31日~24年10月26日)で、4年ぶりに中部―ヘルシンキ線に再就航する。中部発便は5月31から、週2便で運航再開す続き

2023年11月9日

邦人航空3社の4〜9月期 国際貨物、大幅減収が継続

 ANAホールディングス(HD)と日本航空(JAL)、日本貨物航空(NCA)の業績を含む日本郵船の航空運送事業の2023年4~9月期(上期)決算によると、国際航空貨物事業の収入は引続き

2023年11月9日

中部空港10月 総量19%減の1万トン

 名古屋税関の速報によると、中部空港の2023年10月の国際貨物取扱量は、前年同月比18.6%減の1万95トンで2か月ぶりの前年割れだった。9月の2.2%増・1万1004トンから9続き

2023年11月8日

フジエアカーゴ 精密機器輸送品質さらに向上

 フジエアカーゴ(井上博登社長)が半導体製造装置や精密機器、メディカル関連貨物の取り扱いを強化している。大型空調車や背高貨物対応車両を中心に車両体制を確保。さらに増車を図りながら高続き

2023年11月8日

世界の航空貨物量 10月最終週もアジア発は増加

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、10月23〜29日の世界の航空貨物取扱量は前週比1%の減少だった。世界の貨物量は9月から10月中旬まで世界的に増加基調で推移したが、続き

2023年11月8日

ルフトハンザ<23年1~9月期決算> 純利益3倍の16億ユーロに

 ルフトハンザ・グループの2023年1~9月期決算は、売上高が前年同期比18%増の266億8100万ユーロ約4億2689万円)、調整後EBITが約2.4倍の22億8000万ユーロ、続き

2023年11月8日

フィンエアー<23年1~9月期決算> 営業段階で黒字化

 フィンエアーの2023年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比35.5%増の22億6130万ユーロ(約3618億円)、営業損益は前年同期の2億3860万ユーロの赤字から1億64続き

2023年11月8日

ルフトハンザカーゴ 冬季の定期貨物便、日本発2路線週11便

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は冬季スケジュール(2023年10月29日~24年3月30日)で、日本発着の貨物定期便として、成田発フランクフルト向け週8便、関西発同向け週3便を運続き

2023年11月8日

中部上屋・9月 9カ月ぶり1万トン台に

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2023年9月の総貨物量は前年同月比4.9%減の1万571トン。昨年1続き

2023年11月8日

空港グラハン協会に新規2社

 今年夏に発足した空港グランドハンドリング協会はこのほど、新たに2社が正会員として入会したと発表した。新会員はシンプティア(従業員数350人)、スカイカーゴビジネス(61人)。入会続き

2023年11月7日

10月の世界の航空貨物 今年初の前年超えも盛り上がり欠く

 国際貨物の運賃分析などを提供するゼネタによると、10月の世界の航空貨物の搭載重量は前年同月比2%増で、今年初めての前年超えだった。世界の貨物量は5月以降に微減に転じ、9月には前年続き

2023年11月7日

アシアナ航空 貨物部門分離を決議、売却へ

 アシアナ航空(AAR)は2日に開催した取締役会で、AAR貨物部門の分離を決議した。大韓航空(KAL)によるAAR株取得後、同社貨物部門の分離、売却を行うことになる見通しだ。 続き

2023年11月7日

日本郵船・航空運送<23年4~9月期決算> 経常益99%減の3億円

 日本郵船が6日発表した、2023年4~9月期決算によると、日本貨物航空(NCA)の業績が含まれる「航空運送事業」は売上高が前年同期比37.2%減の778億円、経常利益は99.3%続き

2023年11月7日

邦人航空の8月貨物取扱量 国際航空貨物15%減の11万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、2023年8月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比15.3%減の10万7187トンだった。7月の11.5%減・11万7203続き

2023年11月7日

カーゴルックス航空 成田―LUX、小松―シカゴ貨物便増便

 カーゴルックス航空(CLX)は4日から、成田―ルクセンブルク(以下LUX)間の貨物便を週1便から週2便に増便した。小松発着ではシカゴ線週2便を継続し、12月9日小松発便から週3便続き

2023年11月7日

大韓航空 成田発ホノルル向けを再開 4年ぶり

 大韓航空は2024年4月26日から、成田―ホノルル線に再就航する。往航は仁川→成田→ホノルル、復航はホノルル→成田→仁川と運航するもの。機材はB777型機で、デーリー便。新型コロ続き

2023年11月6日

愛知陸運・セントレア営業所 AEO取得で新規事業機会に期待

 愛知陸運(本社=愛知県小牧市)のセントレア営業所では、今年6月に特定保税運送者(AEO運送者)の承認を受け、税関手続きの簡素化などの措置を受けることができるようになった。須田伸輔続き

2023年11月6日

国交省・冬スケまとめ 国際旅客便、コロナ前比8割に回復

 国土交通省によると、2023年冬季スケジュール(23年10月29日~24年3月30日)季初の国際線旅客便の運航便数は、直近の23年夏季初から4割増の4311便となり、コロナ前の8続き

2023年11月6日

アジア太平洋航空会社<9月> 輸送量、19カ月ぶりに増加

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)がまとめた2023年9月実績の内、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比3.2%増の55億8000万トンキロだった。8月の1.8続き