2023年8月17日
イトーヨーカ堂はこのほど、東京都と廃食用油回収促進に係る事業の協定を締結した。SAFの原料となる廃食用油の回収キャンペーンなどを東京都と共同で実施する。 東京都内3店舗で…続き
2023年8月16日
2050年の航空脱炭素化に向けた各種取り組みが動き出した。技術、運航、燃料といった分野で各種施策が進められるとともに、オフセット手法を交えて脱炭素化の実現を目指す。主軸として期待…続き
2023年8月16日
成田、関西、中部の国内主要3空港における2023年6月の国際線旅客便数の回復率は、新型コロナウイルス禍前の19年同月比で59.1%だった。5月から1.2ポイント上昇。運航便数は計…続き
2023年8月16日
大阪税関の速報によると、関西国際空港の7月の国際貨物取扱量は、前年同月比5.8%減の6万2076トンで13カ月連続の前年割れだった。積み込みが17カ月連続、取り降ろしが5カ月連続…続き
2023年8月16日
7月のヒースロー空港の貨物取扱量が13カ月ぶりにプラスに転じた。ヒースロー空港会社によると、北米線は依然としてマイナスを脱していないが、アジア太平洋路線の回復が実績を底上げ。空港…続き
2023年8月16日
このほど閣議決定された「脱炭素成長型経済構造移行推進戦略」(GX推進戦略)は航空分野の取り組みに言及している。SAFや合成燃料については「官民協議会で技術的・経済的・制度的課題や…続き
2023年8月15日
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、今年1〜6月の世界の航空貨物取扱量は、前年同月比9%減だった。重量がコロナ前の2019年同期を下回る一方、スペース供給はほぼコロナ前…続き
2023年8月15日
財務省関税局が発表した2023年1~6月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同期比14.3%減の159万5390トンだった。日本発着の輸出入需要…続き
2023年8月15日
マレーシア・アビエーション・グループ(MAG)傘下のマレーシア航空系貨物事業会社、MABカーゴは7日、20フィート・ドーリーにデジタル追跡ソリューションを導入したと発表した。この…続き
2023年8月15日
関西エアポートの利用状況フラッシュレポートによると、7月の関西空港における発着回数は前年同月比69%増の1万4054回だった。内訳は、国際線が約2.7倍の9663回、国内線が…続き
2023年8月15日
空港施設は10日、「ノンアセット事業」の第3号案件として静岡県で物件を取得した、と発表した。空港施設にとって静岡県の物件取得は初めて。 今回取得した物件は静岡市葵区の「五…続き
2023年8月15日
国土交通省はこのほど「持続的な発展に向けた空港業務に係る取組事例集」をまとめた。人手不足という課題への対応を念頭に置いたもので、グランドハンドリングや保安検査など空港関係者が実施…続き
2023年8月14日
コロナ禍が終わり、世界の主要空港が国際貨物量でつば迫り合いを繰り広げている。香港、仁川、上海のトップ3の地位は揺るがなさそうだが、4位以下の“2番手集団"の取扱量が伯仲を強めてい…続き
2023年8月14日
マイアミ空港の2023年上半期(1~6月)の国際貨物取扱量は前年同期比0.5%減の112万532トンだった。内訳は、積み込みが8.7%減の42万8008トン、取り下ろしが5.4%…続き
2023年8月14日
キャセイパシフィック・グループの2023年1~6月期(上期)連結決算は、売上高が前年同期比約2.3倍の435億9300万香港ドル(HKD。約7846億円)と大きく増収した。営業損…続き
2023年8月14日
キャセイパシフィック・グループが9日に開示した財務資料で、香港政府が保有している優先株式を来夏までに買い戻す方針を示した。2023年末までに優先株のうち50%を97億5000万香…続き
2023年8月14日
名古屋税関の速報によると、中部空港の7月の国際貨物取扱量は、前年同月比0.3%減の9542トンで4カ月ぶりの前年割れだった。6月の5%増・9603トンから重量は若干減。輸出入量が…続き
2023年8月14日
門司税関の速報によると、福岡空港の7月の総取扱量は前年同月比9.8%増の2219トンで2カ月ぶりの前年超えだった。輸入量が3割の大幅増も、輸出量が7%減と振るわなかった。福岡空港…続き
2023年8月10日
国際航空運送協会(IATA)がまとめた2023年6月の貨物統計で、世界の供給量(有効貨物トンキロ=ACTK)は前年同月比9.7%増(国際は7.7%増)、貨物輸送量(貨物トンキロ=…続き
2023年8月10日
本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の5月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比30.2%減の4万4721トンで14カ月…続き