1. ニュース

航空

2023年8月30日

日本空港ビルデング 羽田空港の歴史特別展、会期延長

 日本空港ビルデングは、設立70周年を記念した入場無料の特別展「The History of Haneda/羽田空港が、見てきた風景。」の会期を12月21日まで延長する。当初は8月続き

2023年8月29日

空港グランドハンドリング協会発足 魅力ある業界へ共通課題を解決

 グランドハンドリング事業の持続的な発展を目指す「空港グランドハンドリング協会」(Airport Ground Handling Association=AGHA)が25日発足した続き

2023年8月29日

国際貨物チャーター便・7月 14社639便、前月比103便増

 2023年7月の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は合計14社639便で、前月から103便増加した。7月も前月までと同様に、中国路線が圧倒的に多く、次いで米国路線が多数を占め続き

2023年8月29日

7月の成田上屋4社 総量23%減の15.1万トン

 本紙が集計した、成田空港の主要上屋4社の7月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比23.4%減の15万731トンで、17カ月連続の前年割れだった。6月の24%減・1続き

2023年8月29日

LHグループ有志団体 成田で子供向けイベント開催 B777Fを紹介

 ルフトハンザ(LH)グループ従業員の有志による団体「ヘルプアライアンスジャパン」は8月上旬、成田空港でひとり親家庭の子供向けイベントを開催した。親子30人を成田の施設に招き、ルフ続き

2023年8月29日

出光興産/LOPS SAF原料調達の共同検討で合意

 出光興産と、油脂ビジネスを展開するLOPSは24日、SAF(持続可能な航空燃料)の原料調達に関する共同検討を実施することで基本合意書を締結した、と発表した。国産SAFの社会実装に続き

2023年8月29日

スターフライヤー、格納庫を取得

 スターフライヤーはこのほど、これまでリース契約で使用していた北九州空港の格納庫について、リース契約満了に際して買取を決定したと発表した。  今後も安定した航空機整備環境を維続き

2023年8月29日

【人事】空港グランドハンドリング協会

<役員体制> (8月25日) ▷代表理事・会長 小山田亜希子<ANAエアポートサービス代表取締役社長> ▷代表理事・副会長 宍倉幸雄<JALグランドサービス代表取続き

2023年8月28日

航空ネットワーク回復・拡大へ グラハンなど体制確保が急務

 2023年冬季スケジュール(10月29日~24年3月30日)は、コロナ禍による影響から脱して、本格的に航空ネットワークが回復・拡大することが見込まれる。例えば米国は8月上旬、中国続き

2023年8月28日

欧州空港貨物量、ほぼ前年並み フランクフルトやヒースローが増加

 欧州主要空港(フランクフルト・アム・マイン空港、アムステルダム・スキポール空港、ロンドン・ヒースロー空港)の7月の貨物取扱量(3空港の合計値)は前年同月比0.2%減の38万670続き

2023年8月28日

成田空港輸入上屋<7月> 総量25%減、16カ月連続減

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の7月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比24.6%減の4万9220トンで16カ月続き

2023年8月28日

ブリティッシュエアウェイズ BOACで日本就航から75年目

 英インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)傘下の旅客航空会社、ブリティッシュエアウェイズ(BAW)は今年、日本就航75周年を迎えた。同社は1948年3月19日に、英国続き

2023年8月25日

国交省航空局の24年度予算 空港受け入れ環境の整備を推進

 国土交通省航空局は2024年度予算の概算要求で、空港の受け入れ環境の整備にあてる予算の要求額を増やす。昨秋の水際対策緩和以降、国際旅客便が急回復する一方、空港現場ではコロナ禍で人続き

2023年8月25日

アジア系航空会社7社<7月> キャセイ供給前年同月比1.5倍に

 アジア系航空会社7社の2023年7月貨物輸送実績(各社発表から本紙集計、表参照)が出そろった。キャセイパシフィック航空は前月に引き続きすべての項目で前年同月比2ケタのプラスとなっ続き

2023年8月25日

関西輸入3社<7月> 件数2%増/重量15%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の7月輸入実績は、件数が前年同月比2.0%増の175万936続き

2023年8月25日

アジアカーゴ ベトジェットエア・カーゴ販売開始 9月1日から

 アジアカーゴ(東京都中央区)は9月1日の航空貨物運送状(AWB)発券分から、ベトジェットエアの物流関連会社、ベトジェットエア・カーゴ便の販売を開始する。アジアカーゴはベトジェット続き

2023年8月25日

シルクウェイ・ウエスト航空 バクー―ロサンゼルス間の定期便を開設

 アゼルバイジャンの貨物航空会社、シルクウェイ・ウエスト航空はこのほど、ハブとするバクーと、米ロサンゼルスを繋ぐ定期便を週1便で運航開始すると発表した。米国向け定期便ではほかに、ヒ続き

2023年8月25日

デルタ航空 9月も羽田5路線を運航

 デルタ航空はこのほど、9月1~30日の日本路線旅客便の運航計画を発表した。前月に引き続き、羽田―アトランタ、同―デトロイト、同―ロサンゼルス、同―ミネアポリス、同―シアトル線をそ続き

2023年8月25日

関西空港 貨物地区含む防災訓練実施

 関西エアポートは9月1日、関西国際空港で地震津波防災訓練を実施する。23日発表した。訓練場所は第1ターミナルビル、第2ターミナルビル、駅コンコース、エアロプラザ、国際貨物地区、国続き

2023年8月24日

米主要3空港23年上期 国際貨物量13%減の245万トン

 米国主要3空港(マイアミ空港、ロサンゼルス空港、シカゴ空港)の2023年上半期(1~6月)の国際貨物取扱量は前年同期比12.9%減の245万3755トンだった。マイアミ空港が0.続き