1. ニュース

航空

2008年2月22日

☆三井物産ロジスティクス・パートナーズ、人事異動

☆三井物産ロジスティクス・パートナーズ゙、人事異動 (3月19日)  監査役<非常勤> 三井物産事業管理部エネルギー・物流・金融事業管理室次長・難波 裕▽退任 木澤 純(監査役)続き

2008年2月22日

●エバー航空  台湾故宮博物院の美術品を輸送

●エバー航空 台湾故宮博物院の美術品を輸送  エバー航空は、今月26日から5月13日までオーストリア・ウィーンで開催される「台湾国立故宮博物院展覧展」の美術品116点の輸送を担当続き

2008年2月22日

誘導路:伊藤鎭樹副社長

◆「フライセントレアカーゴの第2、第3のビジネスモデルのために今後も努力していきます」。こう話すのは、中部国際空港会社の伊藤鎭樹副社長。大韓航空とのタイアップで実現した“フライセン続き

2008年2月22日

●国土交通省  航空物流の底上げに向けた懇談会/荷主も交え4月めどに立ち上げ

●国土交通省 航空物流の底上げに向けた懇談会 荷主も交え4月めどに立ち上げ  国土交通省航空局は、航空物流業界の底上げ、航空物流を活用した競争力向上に向けた取り組みなどを後押しす続き

2008年2月22日

●政府  下請適正取引の推進など徹底/年度末に向け中小企業対策

●政府 下請適正取引の推進など徹底 年度末に向け中小企業対策  政府は20日、関係閣僚会合を開き、「年度末に向けた中小企業対策」をまとめた。下請代金法・独占禁止法の取締強化や下請続き

2008年2月22日

●ミス日本「空の日」  航空局などを表敬訪問

●ミス日本「空の日」 航空局などを表敬訪問  2008年度のミス日本「空の日」の八木菜摘さん(写真)がこのほど、国土交通省航空局などを表敬訪問した。八木さんは北海道出身。「飛行機続き

2008年2月22日

●日本航空  民営化20周年記念優待割引券

●日本航空 民営化20周年記念優待割引券  日本航空は、昨年11月に民営化20周年を迎えたことを受け、記念株主優待割引券を5月に発行する。  通常の株主優待割引券に加えて発行され続き

2008年2月21日

●サトー  卓上型ラベルプリンタ新製品発売/09年3月末まで販売目標3万台

●サトー 卓上型ラベルプリンタ新製品発売 09年3月末まで販売目標3万台  サトー(本社=東京・渋谷区、西田浩一社長)は25日、卓上型バーコードラベルプリンタの新製品「L'esp続き

2008年2月21日

●ケイラインロジスティックス  米国シカゴ支店、倉庫を拡張

●ケイラインロジスティックス 米国シカゴ支店、倉庫を拡張  ケイラインロジスティックス(KLL)の米国現地法人、ケイラインロジスティックス(USA)のシカゴ支店(橋本雅明支店長)続き

2008年2月21日

●ボーイング  インドネシア2社と計54億ドル契約/B777-300ER4機、B737-900ER56機

●ボーイング インドネシア2社と計54億ドル契約 B777-300ER4機、B737-900ER56機  現在、開催中のシンガポール航空ショーで、ボーイングがインドネシアのガルー続き

2008年2月21日

●エアバス  燃料電池利用の飛行テスト実施

●エアバス 燃料電池利用の飛行テスト実施  エアバスはこのほど、燃料電池システムを搭載した旅客機で初の飛行テストを実施した。今回のテストでは、ミシュランと共同開発した燃料電池シス続き

2008年2月21日

●キュー・アビエーション  改造型貨物機B767BCFを10機発注

●キュー・アビエーション 改造型貨物機B767BCFを10機発注  米国の航空機リース会社、キュー・アビエーション(QA)がB767-300ER改造型貨物機(B767BCF)10続き

2008年2月21日

●名古屋港管理組合/中部空港会社  滋賀県荷主を対象に説明会開催/新名神の開通で時間・距離短縮

●名古屋港管理組合/中部空港会社 滋賀県荷主を対象に説明会開催 新名神の開通で時間・距離短縮  滋賀県に立地する企業を対象にとした「名古屋港・中部国際空港説明会」が20日、名古屋続き

2008年2月21日

☆ニチレイロジグループ、新役員体制

☆ニチレイロジグループ、新役員体制 (4月1日)  代表取締役社長 村井利彰▼取締役副社長 椎橋治男▼取締役専務執行役員=新任、ロジスティクス・プランナー代表取締役社長 大平潤一続き

2008年2月21日

●国交省  交通分野地球環境問題で検討会

●国交省 交通分野地球環境問題で検討会  国土交通省はきょう21日、第1回「交通分野における地球環境・エネルギーにかかる国際的な取り組みに関する有識者検討会」を開催する。福田首相続き

2008年2月21日

●西濃シェンカー  07年売上高、400億円超で予算達成/航空輸出、前年並みも海上輸送拡大/ヴィルヘルム社長「今年は難しい年に」

●西濃シェンカー 07年売上高、400億円超で予算達成 航空輸出、前年並みも海上輸送拡大 ヴィルヘルム社長「今年は難しい年に」  西濃シェンカーのヘルベルト・A・J・ヴィルヘルム続き

2008年2月21日

●DHLジャパン  茅場町など都心2カ所にEC

●DHLジャパン 茅場町など都心2カ所にEC  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は20日、荷物持込拠点であるエクスプレスセンター(EC)を都内の茅場町、小伝馬町の続き

2008年2月21日

●郵船航空サービス  京都支店を移転

●郵船航空サービス 京都支店を移転  郵船航空サービスは京都支店を京都市伏見区に移転し、今月25日から営業を開始する。新事務所の1階に保税蔵置場を設置する。  従来は事務所が中京続き

2008年2月21日

記者の目/この1カ月(4)  全日空・日通・近鉄がエクスプレス会社/沖縄ハブ開始は09年冬ダイヤ開始時めど/臨時開庁制度4月全廃、特定保税第1号

記者の目/この1カ月(4) 全日空・日通・近鉄がエクスプレス会社 沖縄ハブ開始は09年冬ダイヤ開始時めど 臨時開庁制度4月全廃、特定保税第1号      3社が昨夏に話し合い 続き

2008年2月21日

●羽田タートルサービス  羽田に自社ビル、3月1日開業/30周年事業、社宅含む14階建て

●羽田タートルサービス 羽田に自社ビル、3月1日開業 30周年事業、社宅含む14階建て  羽田タートルサービス(内海章雄社長、資本金8000万円)が同社創立30周年事業の一環とし続き