2007年8月20日
●日本航空協会10月末に都内で航空貨物セミナー講師に国交省・田村氏など5人 日本航空協会は10月30日、東京で「航空貨物戦略の新時代」と題したセミナーを開催する。平成19年…続き
2007年8月20日
●国土交通省成田新規分とともに来春各国協議開始羽田国際線は路線ごとに発着枠を配分前田審議官、羽田・成田方針など語る 国土交通省の前田隆平官房審議官(国際航空・成田空港担当…続き
2007年8月20日
●オリエントフェリーなど3社航空輸送からの貨物シフトに手応え小林社長、フェリー3社の現状など語る SHKグループでオリエントフェリーおよび上海下関フェリーの代表取締役社長と…続き
2007年8月17日
●中部国際空港旅客数<7月>出入国合計42.7万人で6.4%増 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた7月の中部国際空港の出入旅客数は合計42万6591人で前年同月比6.4%増…続き
2007年8月17日
◆日新のタイ現地法人、サイアム・ニストランスは、航空や海上輸送とともに、陸上輸送も活用した戦略で貨物の取扱拡大を目指している。吉田俊史社長は「プラント輸送や引っ越しなどを含め、幅広…続き
2007年8月17日
●サービス国際収支<6月>国際航空貨物、96億円の黒字財務省調べ、海上貨物の黒字縮小 財務省がまとめた国際収支状況によると、6月のサービス収支における「国際航空貨物輸送」の…続き
2007年8月17日
●スカンジナビア航空ユーロ高でハブ集約化の見直し提案コペンハーゲン経由サービスをアピール今月1日付で日本地区新体制発足 スカンジナビア航空(SAS)は、今月1日付で吉武育…続き
2007年8月17日
●ボーイングトレント1000にゴールドケア提供787型対象に循環部品の修理など ボーイングはこのほど、ロールス・ロイスのトレント1000エンジン・トータルケアのプログラムに…続き
2007年8月17日
●K-ACT<7月>輸出259トン、輸入126トンの計385トン 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の7月の貨物集中輸送量は輸出が259トン、輸入が126トンで、国際貨物合…続き
2007年8月17日
●シンガポール航空チャリティオークションで販売A380初就航便の航空券 シンガポール航空(SIA)は10月に就航を予定している総2階建て超大型旅客機A380型の初就航便の航…続き
2007年8月17日
●JALグループ旅客燃油サーチャージ引き上げ JALグループは、旅客の燃油サーチャージ引き上げを国土交通省に15日申請した。10月1日から12月31日発券分の適用額を300~…続き
2007年8月17日
●エアバス10月15日にA380初号機引き渡し エアバスは、A380型初号機のシンガポール航空(SIA)への引渡日を10月15日に決定した。16日発表した。同機材は10月25…続き
2007年8月17日
●関西国際空港<7月>発着回数、貨物便増で8%増加 関西国際空港会社の7月の運営概況(速報値)によると、同月の発着回数は貨物便の大幅な増加などを背景に前年同月比8%増の1万7…続き
2007年8月17日
●高千穂電気日系企業進出でポーランド支店開設日本から部品輸入、物流施設設置も 電材・電子部品商社の高千穂電気(本社=東京都)は、活発化する日系エレクトロニクス企業のポーラン…続き
2007年8月17日
●三崎港まぐろ高級マグロをハンドキャリー輸出半年内にバンコク市内の2店舗増設 高級マグロを中心に卸売・小売業を展開する三崎港まぐろ(本社=東京・港区)のタイの事業が好調に推…続き
2007年8月17日
●日本電波工業輸出貨物、国内工場から成田に直送アルプス物流の国内輸送を活用 水晶関連製品メーカーの日本電波工業(NDK、本社=東京・渋谷区)は、輸出貨物の国内輸送体制の見直…続き
2007年8月17日
●バンテックグループHD08年3月期業績予想を公表 バンテック・グループ・ホールディングス(以下、バンテックグループHD)は、東京証券取引所から株式上場の承認を受けたことに伴…続き
2007年8月17日
☆TASCO航空貨物部門を移転 郵船航空サービスが14%出資するマレーシアの物流業者、TASCO(Trans-Asia Shipping Corporation Berhad…続き
2007年8月17日
●西濃シェンカー市川ロジスティクスセンター開設 西濃シェンカーは、千葉・市川市に「市川ロジスティクスセンター」を開設した。きょう17日、セイノーホールディングス、西濃シェンカ…続き
2007年8月17日
関西編(171)フェデラルエクスプレス関西空港業務本部輸出入貨物を自社処理輸入は2時間以内に搬出所在地=〒549-0021 大阪府泉南市泉州空港南1番地 第一輸出貨…続き