1. ニュース

航空

2007年8月16日

管制塔

◆今年の夏山は加賀の白山。8月初めに夏休みをとって、毎年恒例の夏山登山で白山に登った。関東に住んでいると、南北アルプスが屏風のように西側を遮り、北陸にある白山はこれまであまり縁がな続き

2007年8月16日

コックピット:近鉄エクスプレス執行役員総務部長の中田晴人氏  原点は輸入デスクにあり/内部統制の確立が目標

コックピット 中田晴人氏 近鉄エクスプレス執行役員総務部長 原点は輸入デスクにあり 内部統制の確立が目標 略歴(なかた・はると) 1975年(昭和50年)近鉄航空貨物(現・近続き

2007年8月16日

●日本郵政  民営化に向け貨物法制対応準備

●日本郵政 民営化に向け貨物法制対応準備  日本郵政株式会社は、民営化に向け、郵便事業の貨物法制対応の準備を進めている。同社は日本郵政公社の事業引き継ぎや事業会社の概要を記した「続き

2007年8月16日

●サイアム・アイ・ロジスティクス  航空貨物、自動車中心に取扱拡大へ/海陸空の総合物流体制構築目指す

●サイアム・アイ・ロジスティクス 航空貨物、自動車中心に取扱拡大へ 海陸空の総合物流体制構築目指す  アイ・ロジスティクスのタイ現地法人、サイアム・アイ・ロジスティクスは、航空貨続き

2007年8月16日

●航空保安大学校  関空対岸のりんくうタウンに移転

●航空保安大学校 関空対岸のりんくうタウンに移転  日本で唯一航空管制官などを養成している航空保安大学校が来年4月に羽田空港内から関西空港対岸のりんくうタウンに移転する。国土交通続き

2007年8月16日

●国土交通省  来月、8空港にRNAV導入

●国土交通省 来月、8空港にRNAV導入  国土交通省航空局は、空港の出発および到着経路などに新たな高精度航法、RNAV(aRea NAVigation、広域航法)を導入する。9続き

2007年8月15日

誘導路

◆来月23日から3日間、ストックホルムでワールド・ルート・デベロップメント・フォーラムが開催される。「日本からは関西国際空港会社や中部国際空港会社が参加する予定です」と説明するのは続き

2007年8月15日

●カンタス航空  カルテル制裁に引当金4000万ドル準備

●カンタス航空 カルテル制裁に引当金4000万ドル準備  カンタス航空(QFA)のジェフ・ディクソンCEOは13日、同社貨物部門の運賃カルテルへの関与をめぐって、米国司法当局より続き

2007年8月15日

●UPS  上海浦東空港で新ハブ着工式

●UPS 上海浦東空港で新ハブ着工式  UPSは先週9日、上海浦東国際空港で同社国際エアハブの着工式を行った。来年開業予定の新ハブは西貨物ターミナル地区南部に位置し、広さが100続き

2007年8月15日

航空貿易最前線:中部編(9)中部国際空港会社航空営業部  組織再編し陣容も増強/中部のメリットを提示

中部編(9) 中部国際空港会社 航空営業部 組織再編し陣容も増強 中部のメリットを提示 所在地=〒479-8701 愛知県常滑市セントレア一丁目1番地 第1セントレアビル(空続き

2007年8月15日

●シンガポール航空カーゴ  セントレア貨物便、一時運休/全社的な路線見直しの一環

●シンガポール航空カーゴ セントレア貨物便、一時運休 全社的な路線見直しの一環  シンガポール航空カーゴは、毎週土曜にセントレアに運航していた貨物便を今週末便から一時運休する。全続き

2007年8月15日

●セイノーHD<1Q>  売上高3.9%増、経常益17%増

●セイノーHD<1Q> 売上高3.9%増、経常益17%増    セイノーホールディングスの2008年3月期第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比3.9%増の1082億4400万円続き

2007年8月15日

●日本貨物航空  イールド上昇せずとも利益出す体制に/下野執行役員、全機の半数はアジア展開/経年機の退役加速と自立化を引き続き促進

●日本貨物航空 イールド上昇せずとも利益出す体制に 下野執行役員、全機の半数はアジア展開 経年機の退役加速と自立化を引き続き促進  日本貨物航空(NCA)経営企画部の下野雄二執行続き

2007年8月15日

●日本貨物航空  最適な貨物搭載プラン作成実現/シミュレーションシステム開発

●日本貨物航空 最適な貨物搭載プラン作成実現 シミュレーションシステム開発  日本貨物航空(NCA)は、構造計画研究所と航空貨物搭載シミュレーションシステム“インテグレーテッド・続き

2007年8月15日

●アメリジェット航空  女性クルーによる歴史的フライト

●アメリジェット航空 女性クルーによる歴史的フライト  マイアミを本拠地とする米国の航空会社で、創立33年の運航実績を誇るアメリジェット・インターナショナル航空はこのほど、同社始続き

2007年8月15日

●エアバス  東南ア、米国にA380飛行ツアー/通常の営業運航と同じ状況下で

●エアバス 東南ア、米国にA380飛行ツアー 通常の営業運航と同じ状況下で  エアバスは13日、A380型が今月30日に東南アジアと米国への飛行ツアーを開始すると発表した。A38続き

2007年8月15日

●フュエル・サーチャージ  国交省が外国航空5社の引上げ認可

●フュエル・サーチャージ 国交省が外国航空5社の引上げ認可  国土交通省は9、10日の両日、外国航空会社5社が申請していた日本発貨物にかかるフュエル・サーチャージ適用額変更を認可続き

2007年8月15日

●フェデックス  中国で「影響力ある企業」受賞

●フェデックス 中国で「影響力ある企業」受賞  フェデックスはこのほど、中国全土の大手企業、学術機関が選ぶ「中国で最も影響力のある多国籍企業」賞を受賞した。輸送関連企業では唯一。続き

2007年8月15日

●ドイツ郵船航空  デュッセルドルフ本社を移転/周辺6カ所の倉庫集約・拡張

●ドイツ郵船航空 デュッセルドルフ本社を移転 周辺6カ所の倉庫集約・拡張  郵船航空サービスのドイツ現地法人、ドイツ郵船航空は来月、デュッセルドルフ本社およびデュッセルドルフ支店続き

2007年8月15日

●日本梱包運輸倉庫<1Q>  売上高10.2%増、経常益19.5%増

●日本梱包運輸倉庫<1Q> 売上高10.2%増、経常益19.5%増  日本梱包運輸倉庫の2008年3月期第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比10.2%増の380億6800万円続き