1. ニュース

航空

2005年11月22日

●主要7空港<9月>  国際積み16%増、降ろし5%増/中部空港2.75倍、関空1.4%減

●主要7空港<9月> 国際積み16%増、降ろし5%増 中部空港2.75倍、関空1.4%減    本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)続き

2005年11月22日

●関西国際空港  戦後60年写真展が開幕

●関西国際空港 戦後60年写真展が開幕  「戦後60年写真展~米国人の撮った日本」が関西国際空港内で始まった。終戦当時珍しかったカラーフィルムで米進駐軍が撮影した風景約120点が続き

2005年11月22日

●関西国際空港会社  海南島へエアポートプロモーション実施

●関西国際空港会社 海南島へエアポートプロモーション実施  関西国際空港会社の宮本一会長ら中国・海南島に対するエアポートプロモーションの一行が現地での行事を終え、きょう22日続き

2005年11月22日

●成田国際空港会社  2005年版環境報告書を発行

●成田国際空港会社 2005年版環境報告書を発行  成田国際空港会社(NAA)は、成田空港における環境施策や環境測定結果などを取りまとめた2005年版環境報告書を発行した。エコ・続き

2005年11月22日

●成田国際空港  29日まで久冨美保油絵展開催

●成田国際空港 29日まで久冨美保油絵展開催  成田国際空港会社(NAA)は、同空港第1旅客ターミナル中央ビル本館5階アートギャラリーで、久冨美保油絵展を開始した。  久冨氏がパ続き

2005年11月22日

●関西国際空港会社  旅客2億人達成で記念セレモニー

●関西国際空港会社 旅客2億人達成で記念セレモニー  関西国際空港会社は先週15日午後、1994年9月4日の開業から数えて旅客2億人を達成したことを記念し、村山敦同社社長(写真左続き

2005年11月22日

航空貿易最前線・国内新潮流(9)全日本空輸 貨物郵便本部マーケティング部  フレーター戦略を担当/中部・関西の新路線に期待

国内新潮流(9) 全日本空輸 貨物郵便本部マーケティング部 フレーター戦略を担当 中部・関西の新路線に期待 ■組織が独立 今年8月に貨物郵便本部業務部国内貨物マーケティンググ続き

2005年11月22日

●セントラルエクスプレス  成田南部貨物ビルに営業所開設/フォワーダーで初、オペ拠点に

●セントラルエクスプレス 成田南部貨物ビルに営業所開設 フォワーダーで初、オペ拠点に  セントラルエクスプレスは12月2日、成田空港南部貨物ビル事務所棟に成田営業所を開設する。南続き

2005年11月22日

●国内利用航空<8月>  件数4.5%増、重量6.1%増/国内航空宅配は2.6%増に

●国内利用航空<8月> 件数4.5%増、重量6.1%増 国内航空宅配は2.6%増に  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた8月の国内利用航空運送実績は、398万2,756件・6続き

2005年11月22日

●JR貨物<10月>  コンテナ3.5%増、3カ月連続増

●JR貨物<10月> コンテナ3.5%増、3カ月連続増  日本貨物鉄道(JR貨物)の10月のコンテナ貨物輸送実績は202万2,000トンで前年同月比3.5%増と3カ月連続でプラス続き

2005年11月22日

●ロジスティクスファンド投資法人  6,000平米の羽生物流センター取得/佐川急便が集配センターに活用

●ロジスティクスファンド投資法人 6,000平米の羽生物流センター取得 佐川急便が集配センターに活用  三井物産などが運営する物流施設特化型不動産投資信託(REIT)、日本ロジス続き

2005年11月22日

●郵船航空サービス  ポーランドをめぐって情報交換会

●郵船航空サービス ポーランドをめぐって情報交換会  郵船航空サービスはこのほど9日、ポーランド情報・外国投資庁の日本担当者ピオトル・グルジン氏と同庁顧問の渡辺博史氏を講師に迎え続き

2005年11月22日

●西日本鉄道  中国内陸部発の国際貨物需要に対応/上海法人、拠点展開に加え各現法と連携/長距離トラック輸送免許申請も検討

●西日本鉄道 中国内陸部発の国際貨物需要に対応 上海法人、拠点展開に加え各現法と連携 長距離トラック輸送免許申請も検討  西日本鉄道の上海現地法人、上海西鉄長発国際貨運有限公司は続き

2005年11月22日

●阪急交通社<上半期>  国際貨物取扱額381億円18%減/航空輸出24%減、反動減の影響も

●阪急交通社<上半期> 国際貨物取扱額381億円18%減 航空輸出24%減、反動減の影響も  阪急交通社は21日、今年上半期(4月~9月)における旅行業および国際輸送業(貨物)の続き

2005年11月21日

●トランスマイル  あす22日に初便が名古屋に就航/日本支社機能をIASSが受託

●トランスマイル あす22日に初便が名古屋に就航 日本支社機能をIASSが受託  マレーシアのトランスマイル航空の初便があす22日に名古屋に就航する予定だ。定期運航の開始にあたり続き

2005年11月21日

●全日本空輸  12月からTUFを6円に引き下げ/関空輸入上屋料金、3社中最安に

●全日本空輸 12月からTUFを6円に引き下げ 関空輸入上屋料金、3社中最安に  全日本空輸は18日、関西国際空港で運営する同社輸入上屋の輸入蔵置場施設利用料(TUF)の重量比例続き

2005年11月21日

●成田国際空港会社<中間決算>  貸付料や構内営業好調で増収増益/純利益、7倍の121億円を計上

●成田国際空港会社<中間決算> 貸付料や構内営業好調で増収増益 純利益、7倍の121億円を計上  成田国際空港会社(NAA)の2006年3月期中間決算(連結)は、営業収益が877続き

2005年11月21日

●成田国際空港会社  入札談合で東京地検が家宅捜索/空港整備スケジュール影響に懸念

●成田国際空港会社 入札談合で東京地検が家宅捜索 空港整備スケジュール影響に懸念  民営化前の新東京国際空港公団(現成田国際空港会社=NAA)の発注工事に関する入札談合事件で、1続き

2005年11月21日

●神戸市  神戸空港のGSE給油事業者決定

●神戸市 神戸空港のGSE給油事業者決定  神戸市は、来年2月に開業する神戸空港内で地上支援機器(GSE)車両などの給油施設整備・運営事業者として三愛アビエーションサービス(本社続き

2005年11月21日

航空貿易最前線・中部新時代(68)名古屋税関 名古屋外郵出張所  東海3県の国際郵便物に対応/郵便利用の密輸防止に全力

●航空貿易最前線・中部新時代(68) 名古屋税関 名古屋外郵出張所 東海3県の国際郵便物に対応 郵便利用の密輸防止に全力 住 所=〒450-8799 名古屋市西区天神山町4-続き