1. ニュース

航空

2004年11月8日

●ラサールインベストマネジメント 2年で1,500億円、東西に複数案件 物流不動産ファンド、日本を重視

●ラサールインベストマネジメント 2年で1,500億円、東西に複数案件 物流不動産ファンド、日本を重視  ラサールインベストマネジメント(本社=東京・永田町)は5日会見し、新たに続き

2004年11月8日

●ユーリンプロ ゲンク・ロジスセンター全面稼働 NYKロジス向け、1万9,000平米

●ユーリンプロ ゲンク・ロジスセンター全面稼働 NYKロジス向け、1万9,000平米 ベルギーの物流不動産投資・開発会社ユーリンプロは4日、NYKロジスティクス(ベルギー)向けの続き

2004年11月8日

●日本トランスシティ 中間期の業績予想を上方修正

●日本トランスシティ 中間期の業績予想を上方修正  日本トランスシティは4日、2004年9月中間期業績予想を上方修正した。売上高は370億円から385億円、経常利益は13億円から続き

2004年11月8日

●スカイマーク エア・ドゥの経営統合を検討 交渉に至ってなく実現は不透明

●スカイマーク エア・ドゥの経営統合を検討 交渉に至ってなく実現は不透明  スカイマークエアラインズ(SKY)の西久保愼一社長と井手隆司副会長が5日会見し、北海道国際航空(エア・続き

2004年11月8日

誘導路:国際空輸東京中央支店横浜営業所の渡邊修所長

◆国際空輸東京中央支店横浜営業所は、Jリーグの横浜Fマリノスと横浜FCの用具輸送を手がけている。横浜Fマリノスに関しては国際空輸が遠隔地への輸送を手がけ、近接地への輸送は他社が手が続き

2004年11月8日

●日通総研<短観> 10~12月航空輸出、増勢は鈍化 輸入ゼロ水準で荷動きは停滞か

●日通総研<短観> 10~12月航空輸出、増勢は鈍化 輸入ゼロ水準で荷動きは停滞か  日通総合研究所はこのほど、荷主企業の短期物流動向調査である「日通総研短観」の04年9月調査分続き

2004年11月8日

●IATAジャパン 公認貨物代理店審査を全面担当 来年1月1日、輸出業務も開始

●IATAジャパン 公認貨物代理店審査を全面担当 来年1月1日、輸出業務も開始  日本における国際航空運送協会(IATA)公認貨物代理店の資格審査業務が来年1月1日からすべてIA続き

2004年11月5日

●全日本空輸 マイル交換で中越地震義援金に

●全日本空輸 マイル交換で中越地震義援金に  全日本空輸グループは4日から今月30日までの期間限定で、ANAマイレージクラブ(AMC)で貯まったマイルの交換特典「ANAセレクショ続き

2004年11月5日

●新潟中越地震 新幹線長岡~新潟、国道17号も開通

●新潟中越地震 新幹線長岡~新潟、国道17号も開通  東日本旅客鉄道(JR東日本)は4日、新潟県中越地震で運転を見合わせていた上越新幹線の区間のうち、長岡駅~燕三条駅間の運転を再続き

2004年11月5日

航空貿易最前線 関西編(42) 佐川航空大阪支店

航空貿易最前線 関西編(42) 佐川航空 大阪支店 生鮮の取り扱いが急増 機材小型化が悩みのタネ 所在地=〒552-0013大阪市港区福崎3-1-77 責任者=今井美喜雄支店長 続き

2004年11月5日

●エジプト航空 4日から関西~ルクソール線就航 初就航を記念しセレモニーを開催

●エジプト航空 4日から関西~ルクソール線就航 初就航を記念しセレモニーを開催  エジプト航空(MSR)の関西~ルクソール線が4日、就航した。機材はA340型。同社ではルクソール続き

2004年11月5日

●全日本空輸 中部深夜帯活用でリードタイム短縮 内陸部含め、中国向け需要に対応 尾崎中部販売課リーダー、概況語る

●全日本空輸 中部深夜帯活用でリードタイム短縮 内陸部含め、中国向け需要に対応 尾崎中部販売課リーダー、概況語る  全日本空輸貨物郵便本部東日本販売部中部販売課の尾崎龍司リーダー続き

2004年11月5日

●中部空港アクセス協議会 今月12日に総合部会を開催

●中部空港アクセス協議会 今月12日に総合部会を開催  中部国際空港アクセス利便性向上対策協議会は12日、総合部会(部会長=奥野信宏中京大経済学部教授)を開催する。来年2月開港の続き

2004年11月5日

●ボーイング B777-300ER型初号機を全日空に納入

●ボーイング B777-300ER型初号機を全日空に納入  ボーイング社は1日、全日本空輸にB777-300ER型(航続距離延長型)の第1号機を納入したと発表した。ボーイングは前続き

2004年11月5日

●エアバス トルコ航空が36機発注で正式契約

●エアバス トルコ航空が36機発注で正式契約  エアバスはこのほど、トルコ航空が単通路型機および双発ワイドボディ機を合計36機購入する正式契約を締結したと発表した。これは7月に交続き

2004年11月5日

●JR貨物 新潟~富山、トラックで代行輸送

●JR貨物 新潟~富山、トラックで代行輸送  日本貨物鉄道(JR貨物)は3日、新潟県中越地震による運転中止の代替輸送で、新潟貨物ターミナル駅~富山貨物駅間でのトラック代行輸送を開続き

2004年11月5日

誘導路:ユーフレイトジャパンの吉田了介社長

◆「中国華南地区では労働力の不足がおこるかもしれないとある新聞で書いていましたよ」と語るのはユーフレイトジャパンの吉田了介社長だ。その記事によると中国政府が実施している中西部大開発続き

2004年11月5日

誘導路:ジャスグループの航空輸送会社、ジャス・ジェット・エアーサービスのレオナルド・バルディ航空輸送部門ジェネラルマネージャー

◆「ステップ・バイ・ステップでの成長を志向しています」と語るのは先日来日したジャスグループの航空輸送会社、ジャス・ジェット・エアーサービスのレオナルド・バルディ航空輸送部門ジェネラ続き

2004年11月5日

●沖縄国内<上期速報> 発送、10.7%増の2万7,848トン 台風で野菜類減も一般大幅伸長

●沖縄国内<上期速報> 発送、10.7%増の2万7,848トン 台風で野菜類減も一般大幅伸長  本紙集計によると、日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)が2004年度上半期(4続き

2004年11月5日

●フェデックス 航空貨物会社ランク2年連続首位

●フェデックス 航空貨物会社ランク2年連続首位  フェデラルエクスプレス(フェデックス)は1日、航空貨物業界専門誌「エアー・カーゴ・ワールド」が作成した2003年世界の航空貨物企続き