2004年6月16日
●関西国際空港会社 長期優先債務格付けAA-取得 国・地公体からの財政支援が要因 関西国際空港会社(KIAC)はこのほど、日本格付研究所(JCR)から長期優先債務格付けAA-を…続き
2004年6月16日
●ユナイテッド航空 ホノルル~シカゴ直行便を再開 ユナイテッド航空(UAL)は上旬、シカゴ・オヘア空港とハワイ・ホノルル空港間のデーリー・ノンストップ便の運航を再開した。ホノル…続き
2004年6月16日
●ボーイング B7E7サプライヤーに中国企業選定 米ボーイング社はこのほど、中国航空工業第一集団公司(AVIC1)および中国航空工業第二集団公司(AVIC2)と、B7E7型機の…続き
2004年6月16日
●日本通運 環境保全活動、全社1万人参加 日本通運は、環境省が提唱する6月の「環境月間」に合わせ、"環境保全・社会(地域)貢献活動への取り組み"を全社的に実施する。活動内容とし…続き
2004年6月16日
●物流連 初の物流管理士養成講座を開講 日本物流団体連合会は14日、第1回物流環境管理士養成口座を9月から開講すると発表した。物流における環境に関する専門知識と管理技術を兼備し…続き
2004年6月16日
●日中物流シンポジウム 中谷UFJ総研理事長が基調講演 日本側の参加者顔ぶれが決まる 国土交通省は11月17、18の両日開催する「中国物流をめぐる日中ワークショップ/シンポジウ…続き
2004年6月16日
●ユナイテッド航空カーゴ フレーター導入は将来的な構想の一部 新生ユナイテッドカーゴ、高品質化最優先 ドーラン貨物プレジデントが来日会見 ユナイテッド航空(UAL)のスコット・…続き
2004年6月16日
●石原国交相 独仏両国を17~23日に訪問 ビジット・ジャパン関連活動で 石原伸晃国土交通相が17日から23日までの日程でフランスおよびドイツに訪問する。2004年度からビジッ…続き
2004年6月16日
●福岡空港貿易概況<4月> 輸出9.8%減、輸入19.2%増 輸入5カ月連続増加(税関調べ) 門司税関福岡空港税関支署がまとめた4月の福岡空港貿易概況によると、輸出は15カ月連…続き
2004年6月16日
●羽田空港 報道陣に第2旅客ターミナル公開 門脇社長「直接搭乗90%に回復」 日本空港ビルデングは15日、今年12月1日供用開始を予定する羽田空港第2旅客ターミナルビル(東旅客…続き
2004年6月16日
●YAT<5月> 貨物取扱量、15.1%増の2,430トン 輸出21.5%増、輸入44.8%減 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の5月貨物取扱量は、輸出入合計で前年同月比15.…続き
2004年6月16日
●国土交通省 取り消しから2年間の再申請不可 航空身体検査医の指定条件を変更 国土交通省は、指定航空身体検査医の申請手続きに関し、航空法施行規則(1952年運輸省令第56号)の…続き
2004年6月16日
●日本航空/大韓航空 8月からの旅客コードシェア合意 小松/新潟/札幌~ソウル路線で 日本航空インターナショナル(JAL)と大韓航空(KAL)は14日、小松~ソウル(仁川)線な…続き
2004年6月16日
●日本航空インターナショナル 成田クール庫、10日間で7.7トン 日本航空インターナショナルが6月1日に開業した成田空港日航貨物ビル内クール庫の1~10日間取扱実績は11件、4…続き
2004年6月16日
●ポートランド港湾局長会見 成田便就航で航空貨物需要に期待 トヨタとの関係で日本市場を重視 米ポートランド港湾局のビル・ワイアット局長(写真)は15日、都内で会見し、オレゴン州…続き
2004年6月15日
◆サッカーファンには眠れない季節が到来した。6月12日、ポルトガルでサッカー欧州選手権「ユーロ2004」が開幕。全16チームが約1カ月間、欧州の覇権をめぐりしのぎを削る。今大会は5…続き
2004年6月15日
航空貿易最前線国内貨物・最前線(83) ヤマト運輸 エキスプレス本部 九州向けスーパーエキスプレス開始へ 生鮮時間便・回収サービスなども強化 住 所=〒108-0075 東京都…続き
2004年6月15日
☆成航南部事務所電話番号(28~30日) 6月28日から同30日までの東京税関成田航空貨物出張所南部事務所の電話番号等は以下の通り。(市外局番はすべて0476、市内局番はすべて…続き
2004年6月15日
●シーアイランド・サミット 航空保安官制度導入への指針など 「安全かつ容易な海外渡航」採択 米国シーアイランドで8日~10日に行われたG8サミットで「G8安全かつ容易な海外渡航…続き