2004年7月20日
●広州新空港 8月5日オープンを正式発表 広州市政府はこのほど、広州白雲空港の移転日が8月5日に決定したと正式に発表した。新空港は当初、6月27日に開港セレモニーを行い、7月8…続き
2004年7月20日
●日本通運<関西空港支店> 1日から生鮮上屋で定温冷蔵庫運用 101平米、当初10日間で32件・53.6トン 日本通運関西空港支店は、関西空港国際貨物地区の生鮮上屋に定温冷蔵庫…続き
2004年7月20日
●関西広域連携協議会 貨客輸送の関空利用促進を宣言 地元自治体・経済界16団体が参加 関西圏の自治体、経済団体などで構成する関西広域連携協議会(KC、代表理事=新宮康男関西経済…続き
2004年7月20日
●全国地域航空システム推進協 都内で通常総会と特別講演会開催 地域航空整備など国交省に要望も 全国地域航空システム推進協議会(会長=高橋はるみ北海道知事)は7月30日、東京都内…続き
2004年7月16日
◆昨夏、猛暑に見舞われたフランス、イタリア、スペイン向けにエアコンの出荷が急拡大している。三菱電機ロジスティクスの柿谷保雄営業部長は「エアコンの出荷は海上輸送、航空輸送を合わせて前…続き
2004年7月16日
◆「納税者の目線で業務に取り組みたい」と話すのは、国土交通省の安原敬裕中部運輸局長。就任記者会見で抱負を述べる。中部空港開港と愛知万博開催という中部圏の2大プロジェクトについては「…続き
2004年7月16日
◆「人口、面積、GDPなども考慮に入れると、EUは大変大きなマーケット。今後の発展に注目する必要がある」と語るのは日本通運の岡部正彦社長。記者会見の席で、今月上旬に訪問した東欧3カ…続き
2004年7月16日
航空貿易最前線・関西編(26) 阪急交通社 西日本営業本部輸入営業部関空通関センター 24時間営業、機側インタクトも準備 老舗会社として幅広い顧客層を持つ 住 所=〒549-00…続き
2004年7月16日
☆航空集配サービス、役員異動 (6月25日) 取締役 管理本部長・松戸秀一・同 引越営業本部長・堀越大吉郎・退任・顧問 宮下辰雄(常務)・同・同 桐生喜雄(取締役)
2004年7月16日
●JALグループ 新中国キャンペーン、15日開始 JALグループは15日、、『JALビジネスCHINA』JAL中国パワーアップキャンペーンを開始した。期間は12月31日まで。同…続き
2004年7月16日
●津エアポートライン 津港~中部空港で海上アクセス計画 運航便数30便、所要時間40分想定 来年2月の中部国際空港開港に合わせ、津エアポートライン(本社=三重県津市)は津港~中…続き
2004年7月16日
●JR貨物<6月> コンテナ輸送8.4%増、堅調維持 自動車部品と積合せ貨物が好調 日本貨物鉄道(JR貨物)の6月のコンテナ輸送量は181万2,000トンで前年同月比(以下同)…続き
2004年7月16日
●DHL シドニーに1万平米の倉庫建設 05年初竣工、豪で計7万平米超に DHLは12日、豪州・シドニーに1万300平米の倉庫施設を建設することを明らかにした。竣工は2005年…続き
2004年7月16日
●郵船航空サービス<千歳営業所> 03年度、輸出918件・37.7%減 輸入33.7%増、欧州発農機具増 郵船航空サービス千歳営業所の2003年度(03年4月~04年3月)の航…続き
2004年7月16日
●フィンランド航空<6月> 貨物輸送量は前年同月比44.3%増 アジア線増便などで貨物量2倍強 フィンランド航空(FIN)が発表した6月の輸送実績によると、貨物輸送量(重量ベー…続き
2004年7月16日
●九州国内<6月速報> 1.3万トン・5.4%増と2カ月ぶり増 全日空6.6%増、日本航空4.1%増 全日本空輸グループ(全日空、エアーニッポン=ANK、エアーニッポンネットワ…続き
2004年7月16日
●移動電話国内<4月> 3月19.3%減、4ヵ月連続マイナス 携帯16.4%減、新規需要見込めず 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた4月の移動電話国内出荷実績は348…続き
2004年7月16日
●JEITA 「パソコン3R推進センター」設立 有限責任中間法人で共通モデル実施管理 ゆうパック活用事業、回収率向上図る 電子情報技術産業協会(JEITA)はこのほど、家庭系…続き
2004年7月16日
●成田国際空港会社 第3期上屋付帯事務所棟の開放も 南部フォワーダー事務所棟問題で 成田国際空港会社(NAA)は、来春供用を予定する第3期南部貨物施設整備計画の一環として南部第…続き
2004年7月16日
●CCSJ アメリカン航空が参加し20社に 米国事前申告制度の実施に対応 カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)はこのほど、アメリカン航空(AAL)がCCSJに…続き