2004年6月10日
●ヤマト運輸<5月> 小口実績、約1.8億個・23.5%増 宅急便0.1%減、メール48.7%増 ヤマト運輸の5月の小口貨物(宅急便+クロネコメール便)の取扱実績は、1億8,0…続き
2004年6月10日
●エバー航空 9月から仙台~台北路線を開設 週2便、B767-200型機で運航 エバー航空(EVA)はこのほど、今年9月1日から仙台~台北路線を新規開設することを発表した。同路…続き
2004年6月10日
●日本航空/全日本空輸 国際線旅客運賃5%値上げを申請 燃料価格高騰を受け、7月から適用 日本航空システム(JAL)と全日本空輸(ANA)は8日、国際線旅客運賃の5%値上げを国…続き
2004年6月10日
●成田空港 フォワーダー、締結手続きに向かう 日航混載仕分け手数料問題収束へ 日本航空インターナショナル成田貨物支店が成田空港における輸入混載貨物仕分け作業契約の改定を打ち出し…続き
2004年6月8日
◆知っておられる方も多いと思うが、こんなブラック・ジョークがある。ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、英国人には「紳士はこういう時に飛び込むもの…続き
2004年6月8日
航空貿易最前線国内貨物・最前線(82) 日本空輸 パソコン関連/チルド取り扱い好調 生鮮は九州・北海道関連で営業強化 住 所=〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目22番9…続き
2004年6月8日
●航空大手国内<5月速報> 伸び鈍り3.6%増に、稼働日減が響く 全日空グループは0.6%減と前年割れ 日航は札幌・東京など伸び4.1%増 日本航空と全日本空輸グループ3社(全…続き
2004年6月8日
●羽田再拡張 安全担保なら引き下げに支障なし 日本船主協会の草刈会長が発言 日本船主協会の草刈隆郎会長(日本郵船会長)は4日、東京都内で記者会見し、羽田空港に建設予定となってい…続き
2004年6月8日
●近鉄エクスプレス 外高橋、杭州で直通保税運送許可 保税転送時間、6~7時間に短縮 近鉄エクスプレスの中国現地法人、北京近鉄運通運輸有限公司の上海分公司はこのほど、外高橋保税区…続き
2004年6月8日
●キヤノン 05年度航空輸出量、4万3,000トン想定 大分第2工場05年稼働、需要増に対応 積み出し空港までの国内転送ルート改変 キヤノンは、2005年度(1~12月)におけ…続き
2004年6月8日
●Air-NACCS利用料金検討会議 官業務料金の引き下げなど提言 大口割引制度導入は結論先送り 独立行政法人通関情報処理センター(NACCSセンター)Air-NACCS利用料…続き
2004年6月8日
●チャイナエアライン 27日からミラノにフレーター運航開始 中西部などを中心に米向け取り扱い強化 米向けHAWB情報、マニュアル対応 台湾のチャイナエアライン(CAL)は6月2…続き
2004年6月8日
●関西国際空港会社 展望ホール、7月にリニューアル 関西国際空港会社(KIAC)は7月3日に関西空港展望ホール「スカイビュー」がリニューアルオープンすると発表した。展望ホールの…続き
2004年6月8日
●国土交通輸送統計<3月> 国内貨物、4.8%増の7万8,647トン 国際貨物、7.1%増の12万1,836トン 国土交通省がまとめた3月の航空輸送統計によると、国内定期航空の…続き
2004年6月8日
●エア・パシフィック<03年度> 税引き前利益37.8%増で過去最高 旅客総輸送数も50万人の大台突破 フィジーのエア・パシフィック航空(FJI)は、2003年度(03年4月~…続き
2004年6月8日
●名古屋空港 コミューター着陸料、約5割下げ 空港運用時間、午後10時まで延長 愛知県は7日、来年2月に県営となる名古屋空港の民間機着陸料について、開港後3年間限定で現行料金の…続き
2004年6月8日
●フェデックス スービック契約、2010年まで延長 広州・新白雲空港使用も話し合い フェデックスはこのほど、同社のアジア太平洋地域のハブ空港であるフィリピン・スービックベイのリ…続き
2004年6月7日
航空貿易最前線・中部新時代(3) ヤマト運輸 エキスプレス中部支店 ハイテク修理品回収サービス好調 スーパーナイトの新規需要開拓も 住 所=〒454-0807 名古屋市中川区愛知…続き
2004年6月7日
◆生産拠点の海外シフト、日本の空洞化が叫ばれて久しいが、日本の国内航空貨物業界では、国際/国内の一貫物流に対応して、例えば輸入貨物の国内配送獲得を図っていくケースも目立ってきている…続き