1. ニュース

航空

2022年12月14日

IATA業績予測 23年に黒字化、貨物は売上2.5割減

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、世界の航空会社の業績予測を更新し、2023年に新型コロナウイルス禍が発生して以来、初めて黒字化する見通しを示した(表参照)。23年通期業績続き

2022年12月14日

シカゴ向け航空貨物運賃 12月初週も前年から6割安

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが12日更新した12月5〜11日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.5ドル上昇の6.1ドルだった。前週からは上昇に転じて続き

2022年12月14日

国内航空貨物11月 14%増の4万7905トン

 本紙集計によると、11月の国内航空貨物輸送実績は前年同月比13.5%増の4万7905トンだった。12カ月連続のプラス。堅調な宅配貨物の輸送需要が底上げ要因。前年同月比ベースでのプ続き

2022年12月14日

ANAホールディングス CO2削減目標がSBT認定を取得

 ANAホールディングス(HD)は9日、同社の温室効果ガス排出削減目標が、科学的根拠に基づいた目標(SBT)として認定されたと発表した。SBT認定を受けるのはアジアの航空会社で初め続き

2022年12月13日

国内航空貨物 宅配堅調で12カ月連続増

 国内航空貨物輸送量が堅調に推移している。コロナ禍前の2019年水準までには回復していないものの、取扱実績自体は着実に増加している。11月実績も4万8000トン前後、前年同月比で1続き

2022年12月13日

1月の邦人航空3社 燃油サーチャージ据え置き

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の邦人航空3社は、来年1月の日本発国際貨物の燃油サーチャージを据え置く。各社が料金改定の指標とするジェット燃料の11月平均価格が、前月続き

2022年12月13日

エミレーツ航空 UAE在住者向けEC宅配事業拡大 英国を追加

 エミレーツ航空の貨物部門、エミレーツ・スカイカーゴ(以下、スカイカーゴ)はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)在住の企業や個人向けのeコマース(EC)プラットフォーム(PF)「エ続き

2022年12月13日

エティハド航空 世界最大の旅客機、A380運航再開

 エティハド航空はこのほど、アブダビ―ロンドン・ヒースロー線で、座席数規模で世界最大の旅客機種、A380型4機の運航を再開すると発表した。最初の1機は2023年夏から投入する。残り続き

2022年12月13日

羽田国内11月 発送18%増の2万トン

 本紙集計によると、11月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比18.1%増の4万662トンだった。内訳は、発送が18.2%増の2万1053トン、到着が17.9%増の1万9609ト続き

2022年12月13日

大阪国内、11月は発送13%増

 本紙集計によると、11月の大阪地区国内航空貨物取扱量は前年同月比12.8%増の8103トンだった。内訳は、発送が13.3%増の4421トン、到着が12.1%増の3682トン。 続き

2022年12月13日

関西空港 台湾線の回復も顕著に

 関西エアポートによると、直近一週間(12月4日~10日)の関西空港における国際旅客便出発便数は427便だった。2019年冬季スケジュールと比較した回復率は30%となった。韓国線や続き

2022年12月13日

FACTL<11月> 13%減の3411トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の11月実績は輸出入貨物の合計で前年同月比12.7%減の3411トンだった。10月の3.4%減続き

2022年12月12日

ルフトハンザカーゴ 日本路線重視、足元悪くも供給維持

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)のアシュウィン・バート・チーフ・コマーシャル・オフィサー(CCO)が来日し、ママッド・ザイラフィー日本支社長と共に7日、都内で会見した。バートCCO続き

2022年12月12日

11月の世界の航空貨物 運賃続落でスペース契約が短期化

 航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、11月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月から8%の減少だった。世界的続き

2022年12月12日

羽田上屋2社 11月の国際貨物5%減

 本紙が集計した11月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比4.6%減の3万5876トンだった。総取扱量は10カ月連続の前年割れも、10月の14%減続き

2022年12月12日

全日本空輸・10月国際 24%減の5.9万トン

 全日本空輸(ANA)の10月の国際貨物輸送実績は前年同月比24.4%減の5万8900トンで8カ月連続の減少だった。9月の18%減・6万119トンから1200トン重量水準を落とした続き

2022年12月12日

加・ウエストジェット航空 4月から成田に季節運航便

 カナダの旅客航空会社、ウエストジェット航空(WJA)は2023年4月30日から、成田―カルガリー線を週3便で、季節運航する。機材はB787型機。同社にとり、アジアで初の就航地点と続き

2022年12月12日

香港・グレーターベイ航空 1月から成田に就航

 香港の格安航空会社(LCC)、グレーターベイ航空(GREATER BAY AIRLINES)が、2023年1月12日から成田―香港線に1日1便で就航する。機材はB737-800型続き

2022年12月12日

14日に中部空港PI評価委員会

 中部国際空港PI推進協議会は14日、第4回中部国際空港PI評価委員会を開催する。議事内容はPI実施記録(案)について。  中部国際空港PI評価委員会は、中部空港の滑走路増設続き

2022年12月9日

アジア系航空貨物量・10月 貨物機保有社、軒並み物量減

 アジア系航空会社の2022年10月の貨物輸送実績(各社発表から本紙集計、表参照)が出そろった。輸送力のすべてを旅客便とする中国南方航空(CSN)を除き、残りのコンビネーションキャ続き