1. ニュース

航空

2022年9月21日

関西3空港で年間50万回を基本合意 関空30万回、神戸空港の国際化も

 関西国際空港、大阪国際(伊丹)空港、神戸空港の3空港の役割を、関西の自治体や経済団体で議論する関西3空港懇談会(座長=松本正義関西経済連合会会長)は18日、大阪市内で第12回会合続き

2022年9月21日

AAWW傘下のタイタン・エアクラフト エチオピア航空にB767F型機リース

 タイタン・エアクラフト・インベストメンツはこのほど、エチオピア航空(ETH)グループとB767-300ER貨物改造型3機の長期ドライリース契約を締結したと発表した。1機目は9月後続き

2022年9月21日

ターキッシュエアラインズ セーシェル航空とコードシェア

 ターキッシュエアラインズと、セーシェル航空(SEY)はこのほど、新たに、トルコ・セーシェル間を結ぶ路線でコードシェア協定を締結したと発表した。10月15日から正式始動する。 続き

2022年9月21日

ジップエア 成田―サンノゼ線、12月就航

 ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は12月12日から、成田-サンノゼ線を就航する。16日発表した。同日から来年3月25日までの運航日は月・木・土曜日の週3日。関係続き

2022年9月21日

関西空港、国際貨物便197便

 関西エアポートグループによると、直近一週間(9月11日~17日)の関西空港の国際貨物便出発便数は197便(前の週は220便)だった。国際旅客便出発便数は153便(152便)。 続き

2022年9月20日

8月の成田空港 国際貨物、1年半ぶり低水準

 東京税関の確報によると、成田空港の8月の国際貨物取扱量は前年同月比12.1%減の18万6506トンだった。総量の18万トン台は昨年2月以来18カ月ぶりの低水準。成田は羽田や中部の続き

2022年9月20日

MNGエアラインズ 2機目のA330-300P2F型機受領

 トルコの貨物便航空会社、MNGエアラインズ(MNB。本社=イスタンブール)はこのほど、エアバスの旅客機を貨物機に改造する独エルベ・フルークツォイクヴェルケ(EFW)から、2機目と続き

2022年9月20日

日本航空 ヘルシンキ、大連がeAWB対象に

 日本航空は10月1日から、フィンランドのヘルシンキ空港と、中国の大連空港を電子化した航空貨物運送状(eAWB)を受託できる対象仕向地に追加する。同社は同日発券分から、eAWB以外続き

2022年9月20日

ジップエア 成田-サンノゼ線、12月就航

 ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は12月12日から、成田-サンノゼ線を就航する。16日発表した。同日から来年3月25日までの運航日は月・木・土曜日の週3日。関係続き

2022年9月20日

IATA・CEIVライブアニマルズ エア・カナダ再認証取得、世界1例目

 エア・カナダ(ACA)は14日、国際航空運送協会(IATA)による品質認証プログラム「CEIVライブアニマルズ」再認証を取得したと発表した。航空会社として同認証を再取得するのは世続き

2022年9月20日

羽田空港8月 総量20%減の2.6万トン

 東京税関の確報によると、羽田空港の8月の国際貨物総取扱量は、前年同月比20.3%減の2万6381トンで7カ月連続の減少だった。7月の23.6%減・2万6690トンから重量水準を3続き

2022年9月20日

大阪航空局 空港利用促進の取り組み紹介

 大阪航空局は16日、管内空港の利用促進のための取り組みの調査結果をホームページ上で公表した。航空ネットワーク維持のための着陸料・停留料などに対する減免などを紹介している。 続き

2022年9月16日

ルフトハンザ 独政府が全保有株放出 完全民間資本に

 新型コロナウイルス禍からの立ち直りを支援する、独政府の企業救済ファンド「経済安定化基金(WSF)」は14日、保有するルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)株のうち残りすべてを、民間の続き

2022年9月16日

ルフトハンザ 地上職員に続き乗員も賃上げ 労組と合意

 ルフトハンザグループは12日、ドイツのパイロット労働組合「Vereinigung Cockpit(VC)」と、一律の賃上げの代わりに2023年6月30日までの期間、ストライキを行続き

2022年9月16日

欧州主要空港 貨物量 減少傾向が鮮明

 欧州主要空港の貨物取扱量の減少基調が鮮明になっている。フランクフルト・アム・マイン空港、アムステルダム・スキポール空港、ロンドン・ヒースロー空港の8月貨物取扱量の合計は前年同月比続き

2022年9月16日

ANAホールディングス 空輸した特産品の商圏拡大

 ANAホールディングス(HD)は、各地域の小規模な生産者・事業者の商圏拡大と地域活性化に向けて、航空輸送を生かした遠隔地間での特産品の流通に取り組む。その第一弾としてANAHD、続き

2022年9月16日

テレポート A321F型3機導入へ、貨物機計4機に

 マレーシアの格安航空会社(LCC)大手、キャピタルA(旧エアアジア・グループ)は12日、傘下の物流ベンチャー、テレポート(テレポート・コマース・マレーシア)向けに、新たにA321続き

2022年9月16日

ガルーダ・インドネシア航空 11月から成田―デンパサール再開

 ガルーダ・インドネシア航空は2022年11月1日から、成田とバリ島・デンパサール(ングラライ国際空港)間の直行便を、週3便で運航再開する。インドネシア、日本両国の入国規制緩和によ続き

2022年9月16日

中部空港滑走路増設 不測の事態への対応も重視

 中部国際空港の滑走路増設案を盛り込んでいる中部国際空港滑走路増設PIレポートは、滑走路増設の目的の一環として、不測の事態による滑走路閉鎖リスクの回避、災害時におけるバックアップ機続き

2022年9月15日

中部空港滑走路増設 まず既存用地内で検討

 中部国際空港の滑走路増設は、まずは空港島内の既存用地を活用して整備する計画が示されている。将来、空港西側に造成される新たな埋立用地内に新滑走路を設置する場合には、新滑走路の供用開続き