2003年9月1日
●国土交通省 航空会社の経営基盤強化で対策 中期コスト構造改革などに指導も 国土交通省は8月29日、航空会社の経営基盤を強化するため、「航空事業経営基盤強化総合対策プログラム」…続き
2003年9月1日
●成田空港貿易概況<7月> 輸出6.2%増、輸入3.7%増 3カ月連続で輸入超過(東京税関) 東京税関が発表した03年7月の成田空港貿易概況(速報)によると、輸出は7,891億…続き
2003年9月1日
●フィンランド航空 スウェーデン社の経営権を取得 北欧市場で低価格サービス提供 フィンランド航空(FIN)は、スウェーデンの航空会社ノルディック・エアリンクの株式の85%を取得…続き
2003年9月1日
●スカンジナビア航空 ブランソ氏後任のニルソン氏紹介 貨物営業支配人交代レセプション スカンジナビア航空(SAS)カーゴは8月28日、都内のホテルで日本・韓国地区貨物営業支配人…続き
2003年9月1日
●JTBカーゴ 未収金圧縮など有利子負債10分の1に 危険品・海上を拡大、非居住者輸入に着手 本多社長、オペ専門子会社を昨年設立 JTBカーゴの本多國臣社長(写真)は本紙のイン…続き
2003年9月1日
●新東京国際空港公団 天浪地区に外部アクセス道路新設 04年度成田空港整備計画まとめる 南部貨物管理ビルは04年度に建設 新東京国際空港公団(NAA、04年4月に成田国際空港株…続き
2003年9月1日
●日本郵政公社 9月に日中韓郵便ハイレベル会合 EMS強化に向けた意見交換など 「第4回日中韓郵便ハイレベル会合」が9月3日から7日にかけ日本で開催される。EMSのさらなる強化…続き
2003年9月1日
●上海華加国際貨運代理有限公司 航空貨物一代ライセンスを取得 商船三井ロジスの中国パートナー 商船三井ロジスティクス(MLG)の中国パートナー、上海華加国際貨運代理有限公司が8…続き
2003年9月1日
●原木/成田地区保税蔵置場 日通・郵船、原木地区に保税施設 成田地区、東急ロジ・新開など新設 日本通運と郵船航空サービスはこのほど、東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT…続き
2003年8月29日
◆「もう少しお時間をいただきたい」と語るのは、新東京国際空港公団(NAA)の矢野正道貨物ターミナル部長。NAAとしてはさらに増加が予想される貨物需要を円滑に処理していくために、順次…続き
2003年8月29日
◆「以前は西岸と中西部で増減のバランスがとれていましたが、最近は、例えば西が悪くなっても中西部が思うほど伸びていない気がします」と話すのは、アメリカン航空アジア・太平洋地区の瀧沢成…続き
2003年8月29日
◆「今年はやっと結果がでましたね」とは、EGLアジア・パシフィック・ホールディングズのビットリオ・ファバティ筆頭副社長。2週間前に米国本社が発表した四半期決算で上半期累計が好成績と…続き
2003年8月29日
航空貿易最前線・中部編(4) 阪急交通社 中部日本営業部 顧客ニーズ先取りで勝ち残る 諏訪・浜松地区に重点置く 住 所=〒450-0003 名古屋市中村区名駅南4-10-4 責任…続き
2003年8月29日
●フィンランド航空<2Q> 総売上高は前年同期比14.2%減 上半期1,490万ユーロの損失計上 フィンランド航空(FIN)はこのほど、03年第2四半期(4~6月)および上半期…続き
2003年8月29日
●日航貨物ターミナル 輸入マイナス、輸出は増加確保 4~7月の累計輸出入貨物取扱量 日航貨物ターミナル(JALTOS)の貨物取り扱い状況の推移を見ると、5月から7月にかけてSA…続き
2003年8月29日
●成田空港貨物量<7月> 積み込み、16カ月ぶりマイナス 取り降ろし増加継続(税関調べ) 東京税関がまとめた7月の成田空港貨物取り扱い実績によると、積み込みは前年同月比2.1%…続き
2003年8月29日
●半導体製造装置<7月> 日本市場、販売76%増も受注減に 日本半導体製造装置協会(SEAJ)がまとめた7月の半導体製造装置販売額は、日本製装置(海外向け含む)が772億1,8…続き
2003年8月29日
●南海エクスプレス 大阪観光物産展の輸送を一括受注 シカゴ開催、22・26日に空輸実施 南海エクスプレスはシカゴで開催されている「大阪観光物産展」(8月29日~31日)に使用さ…続き
2003年8月29日
●日本政府 コメント提出、締め切り後ろ倒し要望 米CBPの貨物情報電子提出規則案で C-TPAT参加企業には有利な取り扱いを 日本政府は、米国土安全保障省の税関・国境保護局(C…続き