2003年8月29日
●オレンジカーゴ 3機目の貨物機が28日到着 オレンジカーゴの3機目となるビーチ1900Cカーゴが28日、長崎空港に到着した。既に2号機は14日に到着済み。 2号機は、早期受…続き
2003年8月29日
●国土交通省 オレンジカーゴの羽田利用で諮問 国土交通省は28日、オレンジカーゴの混雑空港(羽田空港)利用にあたり、運輸審議会に諮問した。運審は9月16日に審議し、その2~3日…続き
2003年8月29日
●関西日本香港協会 SARS後の香港でセミナー 香港貿易発展局総裁らが参加 関西日本香港協会は28日、大阪市内で緊急報告会「香港セミナー:SARSからの回復」を開催した。7月中…続き
2003年8月29日
●新東京国際空港公団<決算> 02年度、収支12億円の赤字に 新東京国際空港公団(NAA)が28日に発表した02年度決算は、収入総額(回収財源調整準備金戻入を除く)が1,617…続き
2003年8月29日
●国土交通省 多極法に基づく振興拠点地域に 北九州市の交流・物流拠点構想 国土交通省などは28日、多極分散型国土形成促進法(多極法)に基づく基本構想として、北九州市の「交流・物…続き
2003年8月29日
●中部国際空港 建設総事業費を約1,000億円削減 中部国際空港会社は、05年2月開業を目指す中部空港建設の総事業費を当初想定よりも総額で1,000億円程度を削減できる見通しに…続き
2003年8月29日
●国土交通省<自動車交通局> 概算要求、環境対策で83億円 低公害車の普及・促進対策など 国土交通省自動車交通局は04年度予算概算要求で、自動車交通環境対策として82億9,00…続き
2003年8月29日
●国土交通省 関空連絡橋通行料引き下げ実験 中型・大型車なども今後検討へ 国土交通省は、04年度実施予定の関西国際空港連絡橋通行料引き下げ社会実験で、普通車に加え、中型車や大型…続き
2003年8月29日
●エミレーツ/コンチネンタル 9月15日から共同運航を開始 エミレーツ航空とコンチネンタル航空は9月15日から共同運航(コードシェア)を開始する。ロンドン(ガトウィック)経由の…続き
2003年8月29日
●東急エアカーゴ<上期決算> 営業利益倍増で増収増益、子会社も好調 大手顧客撤退も穴埋め、通期最高益へ 伊藤社長、中国・タイをさらにテコ入れ 東急エアカーゴの上半期(1~6月)…続き
2003年8月28日
◆慣れというものは恐ろしい。水産物や生鮮品の輸入卸売会社などが成田空港の輸入上屋会社、日本航空、国際空港上屋(IACT)に輸入生鮮魚介類や切り花の取り扱い改善を求めているいわゆる成…続き
2003年8月28日
コックピット 日本貨物航空取締役 大槻哲史氏 シンガポール/NYに七年半 郵船時代も現在も企画担当 略歴(おおつき・てつふみ) 1948(昭和23)年8月28日東京生まれ。72年…続き
2003年8月28日
●関西空港運営概況<7月> 貨物量、国際・国内ともプラスに 国際旅客便12%減も貨物便10%増 関西国際空港会社がまとめた7月の関西空港運営概況(速報値)によると、貨物取扱量は…続き
2003年8月28日
●企業向けサービス価格<7月> 国内航空貨物輸送指数再び90割れ 国際航空貨物は109.9(日銀調べ) 日本銀行がまとめた7月の企業向けサービス価格指数(100=95年平均)に…続き
2003年8月28日
●名古屋税関 名古屋空港で29日17時から実施 特区臨時開庁手数料半額措置で 名古屋税関は、構造改革特区の関連で愛知県が申請していた名古屋空港地域における臨時開庁手数料の軽減措…続き
2003年8月28日
●成田空港<7月> 積み込み2%減、取り降ろし4%増 新東京国際空港公団(NAA)が発表した空港運用状況(速報)によると、7月の貨物取り扱い量は17万571トン・前年同月比1%…続き
2003年8月28日
●成田空港<7月> 貨物便発着回数2,266回・7%増 国際線全体1万2,920回・9%減 新東京国際空港公団(NAA)がまとめた成田空港運用状況(速報)によると、7月の国際線…続き
2003年8月28日
●IATAランキング<02年> 国際貨物重量、SIA2位浮上 FTK総合は再加盟のCAL8位 国際航空運送協会(IATA)統計による02年の航空会社別貨物輸送量(国際・国内を合…続き
2003年8月28日
☆スカイネットアジア航空 熊本営業支店を新設 スカイネットアジア航空(SNA)は熊本営業支店を新設し、9月1日に営業開始する。新支店では営業カウンターを設置し、航空券の予約・購…続き
2003年8月28日
●郵船航空サービス チェコ現地法人が保税業務開始 ドイツ基点に東欧向け充実 郵船航空サービスのチェコ現地法人、郵船エアー&シー・サービス(チェコ)が8月12日に、プラハの自社保…続き