1. ニュース

航空

2003年6月19日

●郵便<4月>/チルド16.4%増、M10は12%減/冊子小包は6カ月ぶりにマイナス

●郵便<4月> チルド16.4%増、M10は12%減 冊子小包は6カ月ぶりにマイナス  日本郵政公社のまとめによると、2003年4月の引き受け郵便物数は18億2,634万8,00続き

2003年6月19日

☆NECロジスティクス、人事異動

☆NECロジスティクス、人事異動 (6月17日) ・取締役執行役員常務 石塚孝雄(執行役員兼第1LSP事業部長)・取締役執行役員常務 渡辺敬道(執行役員)・取締役執行役員 岡嶋正続き

2003年6月19日

●CCSJ/開業4年目にして初の単年度黒字/3月期、増収・費用削減など奏功

●CCSJ 開業4年目にして初の単年度黒字 3月期、増収・費用削減など奏功  カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)の3月期決算は、取り扱い件数増に伴う営業収入の続き

2003年6月19日

●沖縄国内<5月速報>/発送貨物、2.1%減の5,164トン/ニガウリなど生鮮堅調も減少

●沖縄国内<5月速報> 発送貨物、2.1%減の5,164トン ニガウリなど生鮮堅調も減少  本紙集計によると、JALグループ2社(日本航空、日本エアシステム)と全日本空輸が5月に続き

2003年6月19日

●成田空港民営化法案/参院審議日程のメド立たず/国会審議ストップの影響で

●成田空港民営化法案 参院審議日程のメド立たず 国会審議ストップの影響で  新東京国際空港公団(NAA)を民営化する成田国際空港株式会社法案の現国会での審議が難航している。これは続き

2003年6月19日

●ドバイ+セミナー/エミレーツ、ドバイ/関空間にA340型

●ドバイ+セミナー エミレーツ、ドバイ/関空間にA340型  ドバイ政府観光・商務局は17日、大阪市内で旅行会社を対象とした「ドバイ+セミナー2003」を開催し、ドバイやオマーン続き

2003年6月19日

●エミレーツ航空/航空ショーで航空史上最高額の発注/A380型、A340型、B777-300ER型など

●エミレーツ航空 航空ショーで航空史上最高額の発注 A380型、A340型、B777-300ER型など  アラブ首長国連邦のエミレーツ航空(UAE)はこのほど、パリ航空ショーで、続き

2003年6月19日

●航空懇談会/第2回会合、今月23日開催/羽田空港の現状や課題テーマ

●航空懇談会 第2回会合、今月23日開催 羽田空港の現状や課題テーマ  国土交通省は23日、洞駿航空局長の私的懇談会「航空に関する懇談会」(座長=椎名武雄日本IBM最高顧問)の第続き

2003年6月19日

●住友倉庫/住金物産と青島に現地法人設立

●住友倉庫 住金物産と青島に現地法人設立  住友倉庫は17日、住金物産と共同で中国・青島に現地法人を設立すると発表した。1万平米規模の物流センターを備え、主に住金物産の繊維製品を続き

2003年6月19日

●外国機貨物チャーター<5月>/PACの3便のみで計270トン

●外国機貨物チャーター<5月> PACの3便のみで計270トン  5月に外国航空会社が運航した日本発着の貨物チャーター便は、ポーラーエアカーゴ(PAC)の3便のみだった。いずれも続き

2003年6月19日

●スカイマーク/羽田~福岡線、羽田~鹿児島線増便/12月19日から羽田優遇枠使用で

●スカイマーク 羽田~福岡線、羽田~鹿児島線増便 12月19日から羽田優遇枠使用で  スカイマークエアラインズ(SKY)は18日、羽田~福岡線、羽田~鹿児島線を増便するため、国土続き

2003年6月19日

●新東京国際空港公団/事業者の賃貸・営業料を20%減免/SARS支援、貨物地区除き6~8月

●新東京国際空港公団 事業者の賃貸・営業料を20%減免 SARS支援、貨物地区除き6~8月  新東京国際空港公団(NAA)は、SARS(重症急性呼吸器症候群)の影響に伴う空港内事続き

2003年6月19日

●ボーイング社/B7E7の名称「ドリームライナー」に/設計・製造の候補企業名も公表

●ボーイング社 B7E7の名称「ドリームライナー」に 設計・製造の候補企業名も公表  ボーイング社はこのほど、次世代開発航空機ボーイング7E7型の名称を「ドリームライナー」に決定続き

2003年6月18日

誘導路:近鉄ロジスティクス・システムズさいたま営業所の伊藤哲夫所長

◆「地域の特性上、印刷関連や医療関連の取り扱いも多いですね」と話すのは近鉄ロジスティクス・システムズさいたま営業所の伊藤哲夫所長。さいたま営業所は埼玉県戸田市に拠点を構えており、近続き

2003年6月18日

誘導路:AMBブラックパインのスチュアート・ギブソン氏

◆「日本国内のロジスティクス需要はますます増加するだろう。これまでの経験も生かしたい」と話すのはAMBブラックパインのスチュアート・ギブソン氏。北米を中心に事業展開するAMBは今年続き

2003年6月18日

誘導路:エールフランス航空(AFR)のマーク・マルキ日本支社貨物本部長

◆「テレビで日本が最も低くて、米国やフランス、イタリアやスペインの棒が高いグラフが映されていて、何だろうと考えていたら、犯罪発生率でした」と話すのは、エールフランス航空(AFR)の続き

2003年6月18日

航空貿易最前線・首都圏編(84):昭和飛行機工業 航空機器事業部

航空貿易最前線・首都圏編(84) 昭和飛行機工業 航空機器事業部 成田空港外施設にCHS設置 野毛平工業団地内に修理工場も 住 所=〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13続き

2003年6月18日

●米チェリー輸入/加州産109万C・同期比97.8%/16日現在、ワシントンも6,848C

●米チェリー輸入 加州産109万C・同期比97.8% 16日現在、ワシントンも6,848C  加州産チェリーの16日までの輸入量は、総計108万9,898カートンで、前年同期比9続き

2003年6月18日

●近鉄エクスプレス/イタリア法人、サンレモに営業所

●近鉄エクスプレス イタリア法人、サンレモに営業所  近鉄エクスプレスのイタリア法人、KWEイタリア社は10日、サンレモ市に営業所を開設した。  サンレモはミラノの南西約200k続き

2003年6月18日

●郵船航空サービス/杭州駐在事務所が16日業務開始/上海現地法人、蘇州は3月から

●郵船航空サービス 杭州駐在事務所が16日業務開始 上海現地法人、蘇州は3月から  郵船航空サービスの中国現地法人「上海郵申国際貨運有限公司」が4月に開設した杭州駐在事務所が、今続き