1. ニュース

航空

2003年1月24日

●日本貿易振興会/アジア景況感は全体的に悪化/12月調査、先行きも低下傾向に

●日本貿易振興会 アジア景況感は全体的に悪化 12月調査、先行きも低下傾向に  日本貿易振興会(JETRO)がまとめたアジア・クイックDI調査12月によると、日系進出企業の景況感続き

2003年1月24日

●環境省/廃家電引き取り807万台・21%増/4~12月のリサイクル法施行概況

●環境省 廃家電引き取り807万台・21%増 4~12月のリサイクル法施行概況  環境省はこのほど、昨年4月から12月にかけての家電リサイクル法の施行状況をまとめた。それによると続き

2003年1月24日

●エクセル・ジャパン/VMI、総コスト削減で財務的メリット/ベンダー/メーカーの情報共有化で効果/法改正・規制緩和にらみ提案積極化

●エクセル・ジャパン VMI、総コスト削減で財務的メリット ベンダー/メーカーの情報共有化で効果 法改正・規制緩和にらみ提案積極化  エクセル・ジャパンは、最近、日本でも注目が高続き

2003年1月24日

●国土交通省/自動車技術分野で欧州委と協力/安全・環境対策で情報交換など

●国土交通省 自動車技術分野で欧州委と協力 安全・環境対策で情報交換など  国土交通省は22日、欧州委員会企業総局と会合をもち、今後日欧の自動車技術分野における安全・環境対策など続き

2003年1月24日

●i2/EXE/日本IBM/共同SCMプロジェクト「JAILOS」発足

●i2/EXE/日本IBM 共同SCMプロジェクト「JAILOS」発足  日本企業のグローバルSCM戦略支援に関する共同プロジェクト「JAILOS」(Japan Initia続き

2003年1月24日

●全日本空輸/4~5月の国内旅客運賃を届出/新JALに追随し値上げ見送り

●全日本空輸 4~5月の国内旅客運賃を届出 新JALに追随し値上げ見送り  全日本空輸(ANA)はこのほど、4~5月の国内旅客運賃を決定し、国土交通省に届け出たが、日本航空システ続き

2003年1月24日

●IEC/一般輸出入貨物の需要開拓目指す/保税・通関業務強化、2月に増員へ/石崎所長、成田センター概況語る

●IEC 一般輸出入貨物の需要開拓目指す 保税・通関業務強化、2月に増員へ 石崎所長、成田センター概況語る  インターナショナルエクスプレス(IEC)東京航空支店現業部の石崎忠夫続き

2003年1月24日

●UPSヤマトエクスプレス/東京・大手町に集配センター新設/千代田・中央区などの集荷に対応

●UPSヤマトエクスプレス 東京・大手町に集配センター新設 千代田・中央区などの集荷に対応  ユーピーエス・ヤマト・エクスプレス(チャールズ・A・アダムス社長)は23日、「大手町続き

2003年1月24日

●全日空グループ/大連線デイリー化など中国線さらに増強/国内主要幹線増便、低収益線休止も/2003年度の運送事業計画まとめる

●全日空グループ 大連線デイリー化など中国線さらに増強 国内主要幹線増便、低収益線休止も 2003年度の運送事業計画まとめる  全日本空輸グループは23日、2003年度の航空運送続き

2003年1月23日

コックピット:日本貨物航空取締役 今井洋氏

コックピット 日本貨物航空取締役 今井洋氏 馬を眺めに牧場まで 出向く新取締役 ■略歴(いまい・ひろし) 71年3月横浜国立大学経済学部卒。同年4月全日本空輸に入社。84年7月続き

2003年1月23日

管制塔

◆年明け早々、中部国際空港関連の取材活動を名古屋地区で敢行した。昨年2月ごろにも取材を実施したが、さすがに開港まであと2年に迫ると、取材に応じる側にもそれなりの回答を用意していただ続き

2003年1月23日

●小口輸出貨物<2002年>/件数4.4%増、重量7.1%増

●小口輸出貨物<2002年> 件数4.4%増、重量7.1%増  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2002年(1~12月)の小口輸出貨物(混載およびチャーター便以外の直載貨物続き

2003年1月23日

●小口輸出貨物<12月>/件数3.3%増、重量14.5%増

●小口輸出貨物<12月> 件数3.3%増、重量14.5%増  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2002年12月の小口輸出貨物(混載およびチャーター便以外の直載貨物)実績は3続き

2003年1月23日

●キャセイパシフィック航空/6月から札幌~香港線を週3便に

●キャセイパシフィック航空 6月から札幌~香港線を週3便に  キャセイパシフィック航空は6月から、現在週2便で運航している札幌~香港線を、政府認可を経て週3便に増便すると発表した続き

2003年1月23日

●北海道国際航空/新千歳・羽田のチェックインカウンター移転/手荷物、開被検査からX線検査に

●北海道国際航空 新千歳・羽田のチェックインカウンター移転 手荷物、開被検査からX線検査に  北海道国際航空(ADO)は2月1日から、新千歳、羽田両空港の同社チェックインカウンタ続き

2003年1月23日

☆日本空輸/社長に石川前鴻池運輸茨城支店長/22日付、山本氏は顧問に就任

☆日本空輸 社長に石川前鴻池運輸茨城支店長 22日付、山本氏は顧問に就任  日本空輸は22日、臨時株主総会を開き、山本義人社長が退任し、前鴻池運輸茨城支店長の石川由春氏の社長就任続き

2003年1月23日

●デカルトシステムズ・ジャパン/船積み24時間前規則でセミナー/AMS業務などサービス概要紹介

●デカルトシステムズ・ジャパン 船積み24時間前規則でセミナー AMS業務などサービス概要紹介  デカルトシステムズグループ(DSG)の日本法人デカルトシステムズ・ジャパンはこの続き

2003年1月23日

●国土交通省/23・24日にEFV国際会議を開催/環境にやさしい自動車で情報交換

●国土交通省 23・24日にEFV国際会議を開催 環境にやさしい自動車で情報交換  国土交通省は23、24日の両日、都内で「EFV(Environmentally Friendl続き

2003年1月23日

●郵便<11月郵政局別>/東京7.0%減、近畿は前年同水準/北陸/近畿/中国/沖縄がプラス

●郵便<11月郵政局別> 東京7.0%減、近畿は前年同水準 北陸/近畿/中国/沖縄がプラス  郵政事業庁がまとめた11月の郵政局別国内郵便物数(国内総引受数20億1,308万2,続き

2003年1月23日

●AFS/受託会社増で事業用地面積を拡大/輸出年間1万トン越える取扱量想定

●AFS 受託会社増で事業用地面積を拡大 輸出年間1万トン越える取扱量想定  中部国際空港島の愛知県地域開発用地(中部臨空都市)総合物流ゾーンに事業用地を確保して、フォワーダー向続き