1. ニュース

航空

2003年1月21日

●日本貿易振興会/03年の東アジアは堅調な成長/経済見通し、投資回復に向かう

●日本貿易振興会 03年の東アジアは堅調な成長 経済見通し、投資回復に向かう  日本貿易振興会(JETRO)はこのほど、03年東アジアの経済見通しをまとめた。東アジア全体では、投続き

2003年1月21日

●羽田国内<12月速報>/発送7.9%増、到着8.7%増/4カ月連続増も前々年比では減

●羽田国内<12月速報> 発送7.9%増、到着8.7%増 4カ月連続増も前々年比では減  本紙集計によると、航空3社のの12月の羽田空港発着・国内貨物輸送量(速報)は、発送が2万続き

2003年1月21日

●名港海運/中部空港島県用地に自社上屋計画/他フォワーダーの取り扱いも想定/開港後は名古屋市内施設との併用

●名港海運 中部空港島県用地に自社上屋計画 他フォワーダーの取り扱いも想定 開港後は名古屋市内施設との併用  名港海運(本社=名古屋市、三輪尚治社長)は、05年初頭に開港する中部続き

2003年1月21日

●輸出混載<12月>/前年比26%増、9ヵ月連続プラス/米ア向け堅調、00年比は5.6%減

●輸出混載<12月> 前年比26%増、9ヵ月連続プラス 米ア向け堅調、00年比は5.6%減  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2002年12月の輸出混載実績によると、貨物量続き

2003年1月20日

誘導路:日立建機ロジテックの後藤重政国際物流部長

◆「最近中国発の物量が大きく増えており、その影響でコンテナ船のスペースが逼迫しています。船会社さんは運賃を上げようという傾向にあり、なかなか頭の痛い問題です」と語るのは日立建機ロジ続き

2003年1月20日

誘導路:ICAJの吉野豊会長(ジャルカーゴセールス社長)

◆「今月から成田地区では、こん包の不具合や申告書に不備のある場合、航空会社から直接、荷主に改善要望している」と言うのは、ICAJの吉野豊会長(ジャルカーゴセールス社長)。15日のI続き

2003年1月20日

誘導路:日本郵政公社の非常勤理事に就任する奥田碩日本経済団体連合会会長

◆「新しい公社のなかでは、相当いろいろなことを言っていこうと考えています」と話すのは日本郵政公社の非常勤理事に就任する奥田碩日本経済団体連合会会長。自らが座長を務める日本郵政公社設続き

2003年1月20日

●アメリカン航空/キャセイ航空/米国~香港間で旅客コードシェア/アメリカン航空、香港市場初参入

●アメリカン航空/キャセイ航空 米国~香港間で旅客コードシェア アメリカン航空、香港市場初参入  アメリカン航空(AAL)はこのほど、同じワンワールドメンバーのキャセイパシフィッ続き

2003年1月20日

●日立建機ロジテック/海外の自社オペ強化を段階的に/まずインドネシア、次いで欧州

●日立建機ロジテック 海外の自社オペ強化を段階的に まずインドネシア、次いで欧州  日立建機ロジテック(本社=茨城県土浦市)は親会社である日立建機の海外生産の拡大に対応し、自社の続き

2003年1月20日

●フランクフルト空港<02年>/貨物取扱量1.4%増の151万トン

●フランクフルト空港<02年> 貨物取扱量1.4%増の151万トン フランクフルト空港(FRA)の2002年の貨物取扱量は151万4,800トンで前年比1.4%増だった。郵便は1続き

2003年1月20日

●日本郵政公社/法人営業体制強化など目標達成策/設立会議、中期経営計画まとめる

●日本郵政公社 法人営業体制強化など目標達成策 設立会議、中期経営計画まとめる  日本郵政公社設立会議(座長・奥田碩日本経済団体連合会会長)の第6回会合が16日に開催され、公社設続き

2003年1月20日

●日本通運/新潟仕立てで利用区間6地点追加

●日本通運 新潟仕立てで利用区間6地点追加  日本通運が国土交通省に申請していた、航空に係る第2種利用運送事業の利用運送区間追加が15日付で認可された。新潟地区の荷主から、新潟空続き

2003年1月20日

●ソニー/02年度航空貨物量8.8万トン見込み/海上貨物量は9万FEU強の予測

●ソニー 02年度航空貨物量8.8万トン見込み 海上貨物量は9万FEU強の予測  ソニーグループの2002年度(02年4月~03年3月)における製品および部品のグローバル航空貨物続き

2003年1月20日

●経産省/中小企業総合事業団/ベンチャーフェアJAPAN開催/全国から約400社が出展しPR

●経産省/中小企業総合事業団 ベンチャーフェアJAPAN開催 全国から約400社が出展しPR  日本最大級のベンチャー企業イベントである「ベンチャーフェアJAPAN2003」(主続き

2003年1月20日

●新東京国際空港公団/出入国者数131万人で過去最高/年末年始の成田空港利用状況

●新東京国際空港公団 出入国者数131万人で過去最高 年末年始の成田空港利用状況  新東京国際空港公団(NAA)によると、年末年始サービス向上期間(2002年12月20日~200続き

2003年1月20日

●福岡国内<12月速報>/出発0.1%の微減、到着2.0%増/JJ発着とも増、全日空マイナス

●福岡国内<12月速報> 出発0.1%の微減、到着2.0%増 JJ発着とも増、全日空マイナス  航空3社の昨年12月の福岡発着・国内貨物輸送量(速報)は、出発が9,780トンで前続き

2003年1月20日

●日本通関業連合会/特別委で中長期的な対応策に着手/関係省庁、団体に改善要望も

●日本通関業連合会 特別委で中長期的な対応策に着手 関係省庁、団体に改善要望も  日本通関業連合会(廣瀬日出雄会長)は「通関業のあり方に関する特別委員会」を昨年末に設置、今月から続き

2003年1月20日

●エアーホンコン/6機のA300-600貨物機を発注/04年後半から05年1Qに受領予定

●エアーホンコン 6機のA300-600貨物機を発注 04年後半から05年1Qに受領予定  香港の貨物航空会社エアーホンコン(AHK)はこのほど、6機のA300-600F"ゼネラ続き

2003年1月20日

●キャセイパシフィック航空/2月からE-Bookingの運用開始/同サイトでAHKの貨物予約も可

●キャセイパシフィック航空 2月からE-Bookingの運用開始 同サイトでAHKの貨物予約も可  キャセイパシフィック航空(CPA)は2月1日から、同社のカーゴ・ウェブサイト(続き

2003年1月20日

●日本郵政公社/EMSで民間事業者との提携検討/相手国内配送委託しサービス拡大/国際的な協調・連携を郵便でも

●日本郵政公社 EMSで民間事業者との提携検討 相手国内配送委託しサービス拡大 国際的な協調・連携を郵便でも  今年4月に設立される日本郵政公社は、EMS(国際スピード郵便)にお続き