1. ニュース

航空

2002年10月1日

●スカイネットアジア航空/12月運賃を2万1,000円に設定/大手3社の運賃より1,000円安

●スカイネットアジア航空 12月運賃を2万1,000円に設定 大手3社の運賃より1,000円安  スカイネットアジア航空(SNA)は9月30日、今年12月から来年3月までの普通運続き

2002年10月1日

●JAL/JAS/新規航空への対抗運賃を撤回/ANAに追随、九州3路線で

●JAL/JAS 新規航空への対抗運賃を撤回 ANAに追随、九州3路線で  日本航空(JAL)および日本エアシステム(JAS)は9月30日、今年12月以降の国内線割引運賃を国土交続き

2002年10月1日

●北米西岸港湾/全港ロックアウト、荷役作業停止/足止め抜港続発、物流の混乱必至

●北米西岸港湾 全港ロックアウト、荷役作業停止 足止め抜港続発、物流の混乱必至  北米西岸の港湾労使交渉で、使用者団体PMAが9月27日夜(米国現地時間、以下同じ)から西岸全港を続き

2002年9月30日

誘導路:国土交通省航空局監理部総務課の下野元也危機管理室長

◆「貨物の保安措置を国の主導でやって欲しいという要望が出ているので、国としてさらにできることがあるか検討したいと思っています」と話すのは、国土交通省航空局監理部総務課の下野元也危機続き

2002年9月30日

誘導路:新東京国際空港公団(NAA)の上子道雄理事

◆「空いているスポットを仮スポットとして活用するなど、航空機の地上走行時間をできるだけ減らすような対策をとる」と話すのは新東京国際空港公団(NAA)の上子道雄理事。成田空港暫定平行続き

2002年9月30日

誘導路:郵船航空サービスの橋爪文平常務

◆「できるだけ頻繁に全国の営業所を回るようにしているんですよ」と言うのは郵船航空サービスの橋爪文平常務。先の機構改正で東日本・中日本・西日本の全部の営業を統括することになった。「各続き

2002年9月30日

●JAFA/社会悪防止キャンペーン実施

●JAFA 社会悪防止キャンペーン実施  航空貨物運送協会(JAFA)は26日、成田空港貨物地区で「社会悪防止キャンペーン」を実施した。同キャンペーンは今年で4回目で、JAFA加続き

2002年9月30日

●成田空港<8月>/貨物便発着回数2,034回・29%増/国際線全体の発着数は31.2%増

●成田空港<8月> 貨物便発着回数2,034回・29%増 国際線全体の発着数は31.2%増  新東京国際空港公団(NAA)がまとめた8月の成田空港運用状況(速報値)によると、国際続き

2002年9月30日

☆ポーラーエアカーゴ/日本支社長にホワイトヘッド氏/10月1日付で運航/営業部門統括

☆ポーラーエアカーゴ 日本支社長にホワイトヘッド氏 10月1日付で運航/営業部門統括  ポーラーエアカーゴ(PAC)は27日、空席となっていた日本支社長に前キャセイ・パシフィック続き

2002年9月30日

●関西空港<8月>/輸出5.8%減、輸入5.2%減/国内発送20.7%減、到着26.5%減

●関西空港<8月> 輸出5.8%減、輸入5.2%減 国内発送20.7%減、到着26.5%減 関西国際空港会社がまとめた8月の関空貨物取扱量は、輸出が2万9,819トンで5続き

2002年9月30日

●アシアナ航空/10月1日から仙台発着貨物便再開/B767フレイターで毎週火曜運航

●アシアナ航空 10月1日から仙台発着貨物便再開 B767フレイターで毎週火曜運航  アシアナ航空(AAR)は10月1日から、ソウル~仙台間の貨物便を再開する。機材はB767Fで続き

2002年9月30日

●デルタ航空/GF-X早期参加に向け覚書/スカイチームとの連携にらみ

●デルタ航空 GF-X早期参加に向け覚書 スカイチームとの連携にらみ  デルタ航空(DAL)は、インターネットベースで航空貨物の電子予約を仲介するグローバル・フレイト・エクスチェ続き

2002年9月30日

●GF-X/TRAXONヨーロッパと提携/トレース・トラッキング事業で

●GF-X TRAXONヨーロッパと提携 トレース・トラッキング事業で  グローバル・フレイト・エクスチェンジ(GF-X)は、同社がTRAXONヨーロッパのCDMP(コモン・デー続き

2002年9月30日

●郵政公社化/設立委員に奥田氏ら14人を任命/来年3月までに中期経営計画策定

●郵政公社化 設立委員に奥田氏ら14人を任命 来年3月までに中期経営計画策定  片山虎之助総務相は27日、日本郵政公社設立委員14人を任命した。日本経済団体連合会の奥田碩会長や、続き

2002年9月30日

●エフエヌエス ジャパン/グローバルフォワーダーの一角として展開/海外ネットと情報システム武器に拡大

 ●エフエヌエス ジャパングローバルフォワーダーの一角として展開海外ネットと情報システム武器に拡大任社長、自営化徐々に、人員も増強へ エフエヌエス ジャパンの任鈐宰(イム続き

2002年9月30日

●スカイマーク/全日空の12月旅客運賃設定を評価/国内航空運賃の二極化創出を期待

●スカイマーク 全日空の12月旅客運賃設定を評価 国内航空運賃の二極化創出を期待  スカイマークエアラインズ(SKY)は、26日に全日本空輸が羽田~福岡、羽田~鹿児島線などにおい続き

2002年9月30日

●フェデラルエクスプレス/アジア太平洋~欧州の輸送力増強/西回り欧州向けで重量貨物取扱可

●フェデラルエクスプレス アジア太平洋~欧州の輸送力増強 西回り欧州向けで重量貨物取扱可  フェデラルエクスプレス(FDX)はこのほど、ボンベイとドバイを経由してフィリピンのスー続き

2002年9月30日

●西鉄航空<オランダ>/経済減速でアウトバウンドは減少/総合ロジスティクス展開をめざす/梅沢アムス事務所長、方針を語る

●西鉄航空<オランダ> 経済減速でアウトバウンドは減少 総合ロジスティクス展開をめざす 梅沢アムス事務所長、方針を語る  西日本鉄道航空貨物事業本部の梅沢宏アムステルダム駐在事務続き

2002年9月30日

☆エミレーツ航空/日本支社長に中村氏が就任

☆エミレーツ航空 日本支社長に中村氏が就任  エミレーツ航空の日本支社長に中村勝美氏(写真)が就任した。中村氏は、1970年にノースウエスト航空日本支社に入社。営業戦略やアライア続き

2002年9月30日

●日本航空グループ/B747-200F後継機に-400F型を導入/国内線用B747後継機にB777-300型

●日本航空グループ B747-200F後継機に-400F型を導入 国内線用B747後継機にB777-300型  日本航空グループはこのほど、B747-200F型の後継機材として、続き