2002年6月20日
●香港貿易発展局 香港・珠江デルタ国際調達商談会 深セン・東莞工場視察プログラムも 香港貿易発展局は7月22日から27日まで、「香港・珠江デルタ 電機・電子部品 国際調達商談会…続き
2002年6月20日
●大阪国内<5月速報> 9カ月ぶり発着とも減幅1ケタ台 発送7.9%減、到着9.3%減 本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西国際空港)における航空3社の5月の国内貨物輸送…続き
2002年6月20日
●シェンカー 第1四半期の営業利益約9%増 各分野業績改善、費用削減も奏功 シェンカーの2002年度第1四半期(02年1~3月)における営業利益は、陸上輸送/ロジスティクスおよ…続き
2002年6月20日
●サントリー 花事業部を分社化、経営基盤強化 「サントリーフラワーズ」を設立 サントリーは、花事業の経営基盤を強化し、さらなるビジネス展開をすすめるため、花事業部を分社化、「サ…続き
2002年6月20日
●沖縄国内<5月速報> 発送量3.4%増、野菜類が好調 日航・JAS増加、全日空前年並み 本紙集計によると、日本航空、全日本空輸、日本エアシステム(JAS)の大手航空3社が5月…続き
2002年6月20日
●米国ヴァステラ 日本法人設立、今月から営業開始 貿易管理の最大手プロバイダ- 米国のヴァステラ(Vastera, Inc.)は、日本法人「ヴァステラ・ジャパン株式会社」を設立…続き
2002年6月20日
●シスコシステムズ 成田空港外で出荷前検査業務開始 近鉄の成田空港外ターミナルで インターネット向けネットワーク機器ベンダーの最大手であるシスコシステムズ(本社=東京都港区、黒…続き
2002年6月19日
◆「日本線の貨物量は4月までは上海発で前年比7割増と伸びましたが、成田空港の暫定平行滑走路が供用開始されてから、キャパシティが増え、運賃が下がっています」と言うのは中国貨運航空の陳…続き
2002年6月19日
航空貿易最前線・首都圏編(36) 山九・航空貨物部 勝どきで航空対応を企画立案 中国では一代ライセンス取得 所在地=〒104-0051東京都中央区勝どき6-5-3 責任者=松沢由…続き
2002年6月19日
◆「東京~台北線のビジネスクラスでは、スペシャルサービスとしておいしい小龍包(ショーロンポー)も提供しています」と話すのはエバー航空新東京国際空港支店の簡宗耀支店長。暫定平行滑走路…続き
2002年6月19日
◆「今年度上半期は当初予想をかなり上回る見込みです」と元気よく語るのは近鉄e-サポートの清水篤社長。同社は2000年6月の設立以来、受注代行、保管・入出庫、製品加工・パッキング、配…続き
2002年6月19日
☆NECロジスティクス、人事 (6月18日) ・取締役常務 経理部長兼効率化推進本部長・小松茂(常務取締役)・同 小山輝久(同)・取締役執行役員 江川直文(取締役輸配送事業部長)…続き
2002年6月19日
●日本航空 デリー便、20・23日も欠航 日本航空は18日、20日と23日のデリー便を欠航すると発表した。危機的状況は脱したが、緊張緩和の状態がどの程度継続するか見極める、とい…続き
2002年6月19日
●ノースウエスト産チェリー 13日関空に初荷到着でスタート 米ノースウエスト(ワシントン、シアトル州)産チェリーの輸入が先週(13日)スタートした。初荷は関空あてが13日、成田…続き
2002年6月19日
●芝浦メカトロニクス 韓国で液晶パネルの周辺機器生産 日本からの輸出継続、相当量空輸 芝浦メカトロニクス(本社=横浜市)は、韓国で液晶パネル用洗浄装置の周辺機器生産に本格的に乗…続き
2002年6月19日
☆ヤマト運輸、人事異動 エキス3主管支店長が循環異動 (6月16日) ・エキスプレス東京主管支店長 粟飯原稔(エキスプレス関西主管支店長)・エキスプレス関西主管支店長 鈴木久雄(…続き
2002年6月19日
●シェンカー HPクリックのみでサービス受付 欧州の国際輸送でオンライン商品 シェンカーは、同社が提供する欧州の定期国際輸送サービスにおいて、インターネット・オンライン受付によ…続き
2002年6月19日
●米加州産チェリー輸入 17日まで計113万カートン弱入荷 前年総数比82.5%、堅調に推移 米加州産チェリーの輸入カートン数は週明けの6月17日到着分までで累計112万9,0…続き
2002年6月19日
●日本航空貨物カンパニー 本格的な需要回復は下期以降 2002年度国際貨物需要見通し 日本航空貨物カンパニーがまとめた2001年度実績によると、貨物カンパニーの01年度収入は前…続き
2002年6月19日
●北海道国内<5月速報> 前年水準並みの8,002トンに戻る 野菜類好調、宅配は振るわず 本紙集計によると、全日本空輸、日本航空、日本エアシステム(JAS)の大手航空3社が5月…続き