2002年6月17日
☆日本通運、人事異動 (6月15日) ・沖縄日通エアカーゴサービス休職派遣 小林仁(千葉航空支店長)・日本橋航空支店長 小高久(上野航空支店長)・上野航空支店長 本田正一(東京航…続き
2002年6月17日
●JAFA 01年度活動および02年度方針 通常総会で各部会報告を承認 航空貨物運送協会(JAFA)は13日開催した通常総会で各部会報告を承認した。部会は総合、国際、国内、国際…続き
2002年6月17日
●福岡国内<5月速報> 発13.7%減、宅配不振なお続く 着1.9%増と1年ぶりプラスに 航空3社の5月の福岡空港発着・国内貨物輸送量(速報)は、出発が6,890トンで前年同月…続き
2002年6月17日
●国土交通省 羽再拡工費、滑走路島・連絡路のみ 国交省航空局、当初の見積は概算 国土交通省航空局は13日、「昨年7月の見積もり(事業費1.3兆円~1.8兆円)は概略試算値であり…続き
2002年6月17日
●英国シェンカー M2002の指定フォワーダーに選定 7月25日開催式に向け業務請負 英国シェンカーは、英連邦のオリンピック・ゲームといわれる、コモンウェルス・ゲームの2002…続き
2002年6月17日
●豪州シェンカー ACCOロジスティクスを傘下に シドニーに約1万?の倉庫を確保 シェンカー・オーストラリア(豪州シェンカー)はこのほど、オーストラリアのロジスティクス・プロバ…続き
2002年6月17日
●サービス国際収支<4月> 航空貨物の収支尻2億円の入超 受取支払総額増加(財務省調べ) 財務省がまとめた02年度4月の国際収支状況によると、国際航空貨物輸送の受け取りは224…続き
2002年6月17日
●物流連 02年度事業計画策定、活動を推進 環境・安全問題、グローバル化など 日本物流団体連合会は13日の通常総会の中で、02年度事業計画を承認した。物流連では、年々厳しさを増…続き
2002年6月17日
●日本物流団体連合会 新会長に栗林JAA特別顧問就任 「荷主・物流業両輪の回転大切」 日本物流団体連合会は13日、都内のホテルで第11回通常総会を開催し、2002年度事業計画・…続き
2002年6月17日
●成田空港輸入<5月> 6万3,352トン・前年比3.7%減 一般計1.7%減、生鮮9.3%減 本紙集計によると、5月の成田空港における日本航空成田貨物ターミナルと国際空港上屋…続き
2002年6月17日
●エールフランス 01年度第4四半期は好業績達成 年度の貨物売上シェアは約12% エールフランス(AFR)はこのほど、01年度第4四半期(02年1~3月)の業績および01~02…続き
2002年6月17日
●日本航空 ロンドン・アムステルダム貨物便を増強 貨物10機体制再構築で欧州線週2便増 9月実施、スタンステッド空港初就航 日本航空は、9月ダイヤからロンドン線およびアムステル…続き
2002年6月17日
●トヨタ自動車 ブラジルのカローラ生産能力増強 3億米ドル投資し年5.7万台体制 トヨタ自動車のブラジル生産法人、トヨタ・ド・ブラジル(TDB)は、サンパウロ州インダイアツーバ…続き
2002年6月17日
☆スカイマーク、中間決算 経常段階で7.8億円の赤字 航空貨物売上高79.8%減少 スカイマークエアラインズの4月中間決算は、売上高が63億5,700万円・前年同期比0.6%増…続き
2002年6月17日
●名古屋国内<5月速報> 発着合計0.9%減と再びマイナス 発送4.7%増、到着9.5%減 航空主要3社の5月の名古屋空港発着・国内航空貨物量(速報)は、発着合計で4,386ト…続き
2002年6月17日
●空港整備部会 関空の07年度需要を下方修正 関空2期事業、整備時期が論点に 国土交通省は7日に開催した交通政策審議会航空分科会の第6回空港整備部会(部会長=杉山武彦・一橋大学…続き
2002年6月17日
☆物流連、役員異動 (6月13日) ・会長 日本アジア航空特別顧問・栗林貞一・副会長 日本倉庫協会会長/住友倉庫代表取締役社長・安部正一(理事)・同 日本貨物鉄道取締役会長・金田…続き
2002年6月17日
◆「もっと、人、モノ、金が関西に流れる方策を考えないと上下分離方式での3空港民営化問題を打破するのは難しいのではないか」と発言したのは、淑徳大学国際コミュニケーション学部講師で空港…続き
2002年6月17日
◆「現在、設立申請を上海市当局にしたところです。上海市から北京に書類が回って最終的に設立許可がおりることになっていますから、会社が動き出すのは9月ごろでしょうか」と言うのは郵船航空…続き
2002年6月17日
◆「政府は実質上の景気底入れ宣言をしましたが、われわれのお客様である主要企業は、あまり景気底入れの実感はないようです。今後もしっかりと状況を見極めていく必要があります」と語るのは日…続き