2021年6月1日
国際航空貨物メッセージ交換サービスを提供する、カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)はこのほど、2月4日~18日の期間にオンラインで実施した顧客アンケートの結果を…続き
2021年6月1日
アエロフロート・ロシア航空(AFL)は7月から、羽田―モスクワ・シェレメチェボ間のフライトを最大週2便で運航する。同社の日本地区貨物GSSA(統括代理店)を務める、プロコ・エアカ…続き
2021年6月1日
フィリピンのセブ・パシフィック航空は6月中、成田―マニラ線を週2便(水・土曜日)で運航継続する。5月31日、正式に発表した。
2021年6月1日
関西エアポートによると、直近一週間(5月23日~29日)の関西空港における国際貨物便出発便数は181便(前の週は185便)だった。 国際旅客便出発便数は51便(同47便)。…続き
2021年5月31日
本紙集計によると、2020年度の国内航空貨物輸送実績は前年度比36.7%減の44万4295トンだった。新型コロナウイルス禍に伴う運休・減便、機材小型化が発生。一部幹線で旅客機貨物…続き
2021年5月31日
成田国際空港会社(NAA)は2021年度の同空港における国際航空貨物取扱量を20年度比2.7%増の214万トンと予測している。航空機発着回数は12.3%増の11.9万回。内訳は、…続き
2021年5月31日
グランドハンドリング会社の世界大手Worldwide Flight Services(本社=パリ、WFS)は27日、米アトランタ国際空港(ATL)で新たに整備されたカーゴ・ビルデ…続き
2021年5月31日
グランドハンドリング会社の世界大手Worldwide Flight Services(本社=パリ、WFS)はこのほど、北米で航空会社12社と新たな契約を締結したと発表した。契約期…続き
2021年5月31日
エア・カナダ(ACA)の6月日本発着定期旅客便は、AC004便(水・金・日)=成田発17時30分、バンクーバー着10時10分(機材はB787-9型機)を継続する。新型コロナウイル…続き
2021年5月31日
航空貨物運賃指数(インデックス)を提供するTACインデックスと、宇宙データサービスなどを展開する、スパイア・グローバル(Spire Global。以下、スパイア)は26日、「TA…続き
2021年5月31日
エアバスは27日、新たな生産計画を発表した。同社は、民間航空市場が新型コロナウイルス流行以前の水準に戻るのは2023~25年になると予測している。特に単通路型機の需要がその回復を…続き
2021年5月31日
SAPジャパンとビジネスエンジニアリング(東京都千代田区)は27日、日本貨物航空(NCA)の基幹業務システム再構築へプロジェクトを開始したと発表した。2022年4月の本稼働を予定…続き
2021年5月31日
全日本空輸(ANA)は27日、6月の国内線旅客便の運航計画を発表した。減便数は5月13日発表の9813便に加え、6月7~30日に712便を追加。運航率は新型コロナウイルスの影響を…続き
2021年5月28日
2021年4月の日本発着国際貨物チャーター便(申請ベース)は合計659便で、引き続き新型コロナウイルス禍発生直後の昨年春並みの水準だった(表1参照)。前月比では12便減だが、前々…続き
2021年5月28日
成田国際空港会社(NAA)の2021年3月期連結決算は、売上高が前年同期比69.7%減の718億円、営業損益が575億円の赤字(前年同期は407億円の黒字)、経常損益が573億円…続き
2021年5月28日
全日本空輸(ANA)はこのほど、インド発中国向け貨物の取り扱い方法について注意を喚起した。中国の現地当局と税関によるインド発貨物に対する規制および防疫措置強化に伴い、一部の空港で…続き
2021年5月28日
日本航空は26日、6月の国内線旅客便の運航計画を発表した。運航率は新型コロナウイルスの影響を受ける前の2020年度期初計画比で64%とし、5月13日発表時の68%から低下した。6…続き
2021年5月28日
宮城県気仙沼市とアイベックスエアラインズがこのほど包括連携協定を締結した。仙台空港を軸とした交流人口の拡大などを通じて活力ある地域社会の形成を図ることを目的としている。 締…続き
2021年5月28日
全日本空輸(ANA)は25日、国際線貨物便の路線・便数計画の一部変更を発表した。対象便はタイ・バンコク発成田向けNH8546。対象期間は6月12日~7月1日。スケジュール(時間は…続き