2021年6月16日
エアトリビューン(本社=東京都港区、伊藤俊夫代表)は今年、小型無人機(ドローン)事業を本格化している。現在は主に農薬散布向け機体関連サービスが中心だ。同社の伊藤弘輝専務取締役は「…続き
2021年6月16日
ベトナム航空は7月1日から31日の期間中、日本-ベトナム間で運航する旅客便すべての運休を継続する(帰国支援便を除く)。14日、発表した。ベトナムにおける新型コロナウイルス変異種発…続き
2021年6月16日
ターキッシュエアラインズは7月15日から9月8日、羽田―イスタンブール線を現在の週5便(火~水・金~日)から1日1便に増便する。東京五輪・パラリンピック開催期間にあわせ、一時的に…続き
2021年6月16日
本紙集計によると、2020年度の羽田空港国内貨物取り扱い実績は、前年度比36.7%減の37万9841トンだった。内訳は、発送が35.0%減の18万6197トン、到着が38.1%減…続き
2021年6月16日
関西エアポートによると、関西国際空港における直近一週間(6月6日~12日)の国際貨物便出発便数は195便(前の週は192便)だった。 国際旅客便出発便数は45便(同49便)…続き
2021年6月15日
マレーシアの格安航空会社(LCC)グループ大手、エアアジアが、貨物便事業に始めて参入する。同グループ傘下の物流部門であるテレポート(Teleport)が、B737-800F型1機…続き
2021年6月15日
共和通商(千葉県成田市)はこのほどターキッシュカーゴのロゴを施したラッピング・トラックを導入、出発式を開いた。羽田空港や成田空港、中部空港、関西空港を結ぶ保税転送(OLT)に投入…続き
2021年6月15日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)が2020年3月以来運航してきた、貨物輸送目的で旅客機を運航する「旅客機貨物便(Pfreighter)」の運航便数が1500便を超えた。10日、発表…続き
2021年6月15日
外電などによると、ベトナムで初の貨物航空会社設立の動きがあるようだ。同国の複合企業アイメックス・パンパシフィック・グループ(IPPG)が今年3月に設立したIPPエアカーゴがこのほ…続き
2021年6月15日
エミレーツ航空傘下のグランドハンドリング会社、dnataはこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイの貨物コミュニティ向けに次世代のeコマース(EC)プラットフォーム(PF)を開…続き
2021年6月15日
全日本空輸(ANA)は10日、7月の国内線旅客便の運航計画を発表した。運休・減便数は1万1470便(対象路線数は103路線)。運航便数は1万2196便(同104路線)。運航率は新…続き
2021年6月15日
日本航空は10日、7月の国内線旅客便の運航計画を発表した。減便数は6377便。運航率は新型コロナウイルスの影響を受ける前の2020年度期初計画比で76%。同22~25日の4連休は…続き
2021年6月15日
沖縄地区税関の速報によると、那覇空港の5月の国際貨物総取扱量は、前年同月と同じ0トンだった。総取扱量は昨年5月から11月まで0トンが続いたあと、12月以降は2~4トンが計上されて…続き
2021年6月14日
富士運輸関西空港支店が空港間の保税転送(OLT)をはじめとする長距離輸送サービスを強化している。空調車やローラーベッド車も増強。医薬品関連、半導体関連などの精密機器の長距離輸送需…続き
2021年6月14日
国土交通省は、太陽光発電を活用して空港のカーボンニュートラル実現を目指す。空港あるいは周辺地域における太陽光発電の設置面積を拡大するための検証に着手した。太陽光発電に加えて、空港…続き
2021年6月14日
国土交通省は、グランドハンドリング関連機材の共有化を検討している。空港の脱炭素化に向けた施策の一環。グラハン関連機材への電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)の導入を後押し…続き
2021年6月14日
スイスの医薬品向け温調ソリューション・プロバイダーのスカイセルは6月1日付で、大平幸弘氏を日本地区営業開発ダイレクターに指名した。大平ダイレクターは、スイスインターナショナルエア…続き
2021年6月14日
SmartLynx Malta(スマートリンクス・マルタ)は10日、A321F型機を受領したと発表した。DHLエクスプレス向けに運航する。SmartLynx Maltaは、中東欧…続き
2021年6月14日
本紙集計によると、5月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比32.8%増の3万5239トンだった。品目的には航空宅配貨物が堅調に推移しているもようだ。昨年5月は、航空会社に…続き
2021年6月14日
大阪税関の速報によると、関西国際空港の5月の国際貨物取扱量は、前年同月比15.0%増の6万2973トンと5カ月連続の前年超えだった。積み込みが6カ月連続、取り降ろしが5カ月連続の…続き