1. ニュース

航空

2021年3月8日

関西空港2月、6%増の5.4万トン

 大阪税関の速報によると、関西国際空港の2月の国際貨物取扱量は、前年同月比5.6%増の5万4499トンと2カ月連続の前年超えだった。積み込みが3カ月連続、取り降ろしが2カ月連続の増続き

2021年3月8日

中部空港2月、16%減の1.1万トン

 名古屋税関の速報によると、中部空港の2月の国際貨物総取扱量は、前年同月比15.9%減の1万772トンと25カ月連続の前年割れだった。積み込みが27カ月ぶりに前年超えに転じる一方、続き

2021年3月5日

3月の日本発・フレイター便 前月比13%増で1月並みに

 本紙がまとめた主要貨物便キャリア9社による3月の日本発・フレイター便の運航頻度は、2月から13%ほど増えて週間175便程度と1月並みになりそうだ。2月に中華圏の旧正月期間の影響で続き

2021年3月5日

ベトジェット航空 貨物収入重視、エクスプレスに焦点 投資を拡大

 ベトジェット航空(VJC)は今年、潜在的なエクスプレス物流市場に焦点を当て、貨物事業の増収を図る。新型コロナウイルス感染症拡大という環境下で、旅客需要の回復に時間がかかっている中続き

2021年3月5日

ATSG<20年1~12月期決算> 売上高10%増、営業利益17%増

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2020年1~12月期決算は、売上高が前期比10.4%増の15億7057万ドル(約1680億円、1ドル=107円換算)、営続き

2021年3月5日

アメリカン航空 1年ぶり羽田復便へ、4月も成田貨物便

 アメリカン航空はこのほど、2021年夏季スケジュール(21年3月28日~10月30日)の日本路線運航計画を発表した。期初から成田―ダラスをデーリー運航するほか、4月3日から羽田―続き

2021年3月5日

スリランカ航空 16日から成田増便

 スリランカ航空(ALK)は16日から、成田―コロンボ線に火曜日便を追加し、週3便(火・木・土曜日)に拡大する。増設便の運航スケジュール(すべて現地時間)は、往航(UL455便)が続き

2021年3月5日

空港施設、初の学生寮完成

 空港施設は2日、関東学院大学の国際学生寮「関東学院大学インターナショナル・レジデント」が入居する複合施設「金沢八景国際コミュニティプラザ」が1日に完成した、と発表した。空港施設が続き

2021年3月4日

ボルガ・ドニエプル航空/ライプチヒ空港 緊急物流・人道支援ハブ化でMOU

 ロシアのボルガ・ドニエプル航空(VDA)と独ライプチヒ空港は、緊急物資輸送および人道支援輸送における拠点化を目的とする覚書(MOU)に調印した。VDAは貨物航空グループ大手傘下で続き

2021年3月4日

日本発着の国際航空貨物<1月> 成田3割増で総量11カ月ぶり前年超え

 財務省関税局が発表した1月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比10.8%増の29万4390トンだった。12月の2.3%減・31万7585ト続き

2021年3月4日

羽田空港国内貨物実績 減便・機材小型化影響し3割減

 新型コロナウイルス禍のもと、国内航空貨物の拠点空港である羽田空港の貨物量もマイナスが続いている。昨年11月から1月の3カ月間の羽田空港国内貨物実績は前年比で3割前後のマイナスとな続き

2021年3月4日

カーゴルックス航空/カーゴルックス・イタリア航空 21年夏季も日本3路線運航継続

 カーゴルックス航空(CLX)および傘下のカーゴルックス・イタリア航空(ICV)は2021年夏季スケジュール(21年3月28日~10月30日)でも、日本発着貨物便の運航規模を現状通続き

2021年3月4日

北海道エアポート 災害・雪害時の連携・協力で覚書

 北海道エアポートは1日、空港の施設利用者の安全確保を目的に、サッポロホールディングスおよびサッポロビール、北海道コカ・コーラボトリングとの間で「災害・雪害時などにおける連携・協力続き

2021年3月4日

【組織改正】ANAホールディングス

(4月1日)   ▷グループ経営戦略室に「第3ブランド国際線事業準備部」を新設するーエアージャパンを母体とし、中距離東南アジア・豪州路線を中心とした需要獲得を続き

2021年3月4日

【組織改正】全日本空輸

(4月1日)   <本社>   ▷CEマネジメント室とマーケティング室を統合し、「CX推進室」を新設する。CE戦略部を「CX戦略部」に改称する &n続き

2021年3月4日

【人事】ANAホールディングス

(3月31日)   ▷退任、4月1日ANA総合研究所社長(代表取締役副社長執行役員)伊東裕   ▷退任、4月1日顧問(上席執行役員)石坂続き

2021年3月4日

【人事】全日本空輸

(3月31日)   ▷退任、4月1日ANA総合研究所会長(代表取締役副社長執行役員)清水信三   ▷退任、ANA総合研究所社長(取締役専続き

2021年3月3日

愛知陸運 大型温調車など車両増強 社内教育重視し安全・安定サービス提供

 愛知陸運エアカーゴ支店(河里成規支店長)は空港間の保税転送(OLT)、空港と周辺拠点間輸送などの需要が高まる中で、2トン車から大型車まで順次、車両を増やしていく。多様化する需要へ続き

2021年3月3日

北海道エアポート 道内空港民間運営を全面開始 着陸料割引導入

 北海道エアポートは1日、稚内空港、釧路空港、函館空港、帯広空港、女満別空港の航空系事業(滑走路などの運営)を開始した。併せて同日、これら5空港への新規就航割引や着陸料割引制度を導続き

2021年3月3日

成田空港会社 航空会社など支援、10月まで延長 累計765億円に

 成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は2月26日会見し、新型コロナウイルスの影響を受けて実施している、航空会社や空港内の店舗事業者などへの支援策をさらに期間延長すると発表し続き