1. ニュース

航空

2021年2月22日

シンガポール航空<20年4~12月期決算> 売上高79%減、37億Sドルの最終赤字に

  シンガポール航空(SIA)グループの2020年4~12月期決算は、売上高が前年同期比78.9%減の27億100万シンガポールドル(約2152億円、1Sドル=79.7円続き

2021年2月22日

AAWW<20年1~12月期決算> 3億6000万ドルの最終黒字に転換

  アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)の2020年12月期決算は、売上高が前年同期比17.2%増の32億1111万ドル(約3403億円、1ドル=106円換算続き

2021年2月22日

日本空港ビルデング 売上高予想を下方修正

  日本空港ビルデングは17日、2021年3月期通期業績予想を修正した。修正後の予想は売上高555億円(11がつ5日発表時予想610億円)、営業利益580億円、経常利益555億円、続き

2021年2月22日

【人事】日本航空

  (3月31日)  ▷退任(副会長)取締役・藤田直志  ▷退任(常務執行役員整備本部長、JALエンジニアリング社長)取締役・北田裕一  ▷続き

2021年2月22日

【組織改正】日本航空

  (4月1日)  ▷現行の「路線統括本部」、「旅客販売統括本部」が担っていた機能を再編し、「路線事業本部」、「旅客営業本部」、「カスタマー・エクスペリエンス続き

2021年2月19日

【ワクチン輸送への挑戦】 ユニセフ 主要航空16社とワクチン輸送協力 まず145カ国に少量分配へ

 ユニセフは15日、人道支援航空輸送イニシアチブを始動すると発表した。すでに主要航空16社と、新型コロナウイルスワクチン輸送に関し、必須医薬品、医療機器など重要物資輸送を優先的に行続き

2021年2月19日

羽田上屋2社、20年の国際貨物量 旅客便激減で43%減の33万トン

 本紙が集計した2020年(1~12月)の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年比42.6%減の33万918トンだった。羽田は2年前の18年に60万トンを取続き

2021年2月19日

アリタリア・イタリア航空 3月、成田―日本貨物便を週2便に

 アリタリア・イタリア航空(AZA)は3月から、日本―イタリア間の貨物便を週2便に増便する。客室から座席を撤去したB777-300型機による「旅客機貨物便」として運航するもの。新型続き

2021年2月19日

成田空港貿易額<1月> 輸出10%増、輸入16%増

 東京税関がまとめた1月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比10.3%増の8801億円で2カ月連続の増加、輸入額は16.2%増の1兆2364億円で3カ月連続の増続き

2021年2月19日

3月の邦人航空、燃油引き上げ

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の3社は3月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ適用額をさらに引き上げる。各社が適用額改定の指標とするジェット燃料(ケロシン続き

2021年2月18日

1月の国際航空貨物 成田、総量32%増の19.2万トン 輸出7割増

 東京税関の確報によると、成田空港の1月の国際貨物取扱量は総取扱量が前年比32.2%増の19万2277トンだった。昨年12月の16%増・20.7万トンからは重量水準を1.5万トンほ続き

2021年2月18日

平野ロジスティクス CEIVファーマ取得へ準備着々

 平野ロジスティクスは、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証CEIVファーマ取得に向けた準備を着々と進めている。昨年12月に始動した「KIX Pharmaコミュニティ」続き

2021年2月18日

WFS ブリュッセル空港に新上屋 医薬品ゾーンを完備

 グランドハンドリング世界大手のワールドワイド・フライト・サービス(WFS)はこのほど、ブリュッセル空港で新貨物上屋を開業した。新施設は同空港の貨物地区「BRUカーゴ」の西側開発地続き

2021年2月18日

スイスポート・インターナショナル 新社長兼CEOにインフラ・航空企業役員

 スイスポート・インターナショナル(SPI)はワーウィック・ブレイディ氏を社長兼CEOに任命した。ブレイディ氏が今年春にCEOに就任後、今年1月からCEO代理を務めているクリストフ続き

2021年2月18日

成田空港輸入<1月> 総量25%増の6万504トン

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2021年1月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比25.2%増の6万504トンで続き

2021年2月17日

成田上屋4社 1月の航空貨物量、ピーク期並み 総量4割増の18.5万トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社の1月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は、前年同月比37.0%増の18万5483トンだった。昨年12月の19.0%増・19万7820トンか続き

2021年2月17日

【ワクチン輸送への挑戦】 バキュテック断熱ボックス販売強化 大日本印刷が国内販売代理

 大日本印刷(DNP)は15日、温度管理ソリューションの開発・製造を手掛ける独バキュテックの日本国内向け販売代理店として本格販売を開始すると発表した。新型コロナウイルスワクチン輸送続き

2021年2月17日

エア・カナダ<20年1~12月期決算> 売上高7割減、最終赤字46億CADに

 エア・カナダ(ACA)の2020年1~12月期決算は、売上高が前期比69.5%減の58億3300万カナダドル(約4841億円、1CAD=83円換算)。営業損益は前期の16億500続き

2021年2月17日

全日空 3月の貨物便、旅客機含め1823便 2月並み高頻度を維持

 全日本空輸はこのほど、3月1日~27日の貨物専用便の運航計画を発表した。3月の貨物専用便は、貨物専用機による定期・臨時便が765便、貨物のみ搭載する旅客機貨物便が1058便の計1続き

2021年2月17日

ルフトハンザカーゴ 中部オフィスを名古屋市内に

 ルフトハンザカーゴ中部日本地区営業部は3月1日から、現在、中部国際空港内にあるオフィスを名古屋市内に移転する。  移転先住所は次の通り。 ▷住所=〒450-0続き