2019年9月5日
鹿児島空港の目指すべき姿を検討する「鹿児島空港のあり方検討委員会」(事務局=鹿児島県)は8月30日、将来ビジョン案を議論し、県への報告をとりまとめた。実現にあたって新たなノウハウ…続き
2019年9月5日
国土交通省の航空輸送統計速報によると、6月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比0.3%減の12万4018トンだった。方面別重量は中国1.1%増の2万9381トン、…続き
2019年9月5日
ボルガ・ドニーパ・グループはこのほど、エアブリッジカーゴ(ABW)の次期ゼネラルダイレクターにニコライ・グルシュネフ氏を指名したと発表した。グルシュネフ氏は航空貨物業界で14年以…続き
2019年9月5日
日本航空がまとめた7月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比5.0%減の3万4221トンで2カ月ぶりの前年割れだった。国際郵便は31.8%減の1920トン、国…続き
2019年9月5日
ANAホールディングスがまとめた7月のグループの貨物・郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比14.1%減の6万4537トンで12カ月連続の前年割れだった。国際郵便は14.7%…続き
2019年9月4日
日本-中国間の航空運航権益(旅客便)が拡大する。日本側は成田空港、中国側は北京空港および上海空港に関わる輸送制限が緩和されるもの。日本側企業が北京および上海、中国側企業が成田に就…続き
2019年9月4日
関西国際空港はきょう4日、開港25年を迎える。訪日外国人旅行者の増加、ローコストキャリア(LCC)の就航などを背景に、事業は堅調に推移。物流分野では、貨物地区の効率的な運用などを…続き
2019年9月4日
全日本空輸は1日、成田-オーストラリア・パース線を毎日運航で就航した。従来、日本からパースをはじめ、豪州西部へは経由便を利用する必要があったが、日本唯一の直行便の就航で両都市間を…続き
2019年9月4日
中国民用航空局がこのほど公表した同国の今年上期(1~6月)の航空貨物・郵便輸送量は前年同期比1.3%減の351万2000トンだった。内訳は、国内線1.3%減の236万6000トン…続き
2019年9月4日
アズールブラジル航空(AZU)貨物部門は先月29日、南米最大のeコマース(EC)事業者、メルカドリブレとブラジル国内の航空輸送を行う契約を締結したと発表した。メルカドリブレのウェ…続き
2019年9月3日
国土交通省は2日、2020年夏季スケジュール(20年3月29日~)当初からの羽田空港の容量拡大で確保される国際線新規発着枠の配分内容を公表した。すでに決定済みの米国路線以外に、中…続き
2019年9月3日
国土交通省は1日、邦人航空6社に配分している羽田空港の国内線発着枠の見直し結果を発表した。全日本空輸、日本航空を中心に6社から計19枠を回収し、16枠を再配分。再配分された枠は、…続き
2019年9月3日
ANAホールディングス(ANAHD)と日本航空は、2日に国土交通省が公表した羽田発着枠配分について、引き続き安全運航に万全を期すことを含むコメントを発表した。内容は次のとおり。 …続き
2019年9月3日
ANAホールディングスと無人航空機(ドローン)開発のエアロセンス、国立国際医療研究センターは先月29日、アフリカのザンビアで、ドローンによる血液検体などの医療関連物資の輸送を実施…続き
2019年9月3日
成田国際空港会社は先月29日、10月末から深夜時間帯の鉄道やバスなどの最終便の発着時間を延長すると発表した。今年の冬季スケジュール(10月27日~)から実施されるA滑走路の夜間飛…続き
2019年9月3日
中日本高速道路会社(NEXCO中日本)は先月27日、新東名高速道路の全面開通が3年程度後ろ倒しされると発表した。計画変更を受けて、全面開通は2023年度の見通し。従来、20年度の…続き
2019年9月2日
ANA Cargoは西日本地域において、関西空港や北九州空港、那覇空港に就航するフレーターおよび豊富な旅客便ネットワークを生かした貨物販売を行っている。関西空港では旅客便とフレー…続き
2019年9月2日
国土交通省は生産性と成長力の引き上げを加速するための施策として、PPP/PFIの推進を掲げる。地方公共団体における先導的な案件の形成、地域プラットフォームを通じた地方公共団体の案…続き
2019年9月2日
国土交通省航空局は29日、天皇陛下の即位の礼などが行われる10月22日前後に皇居周辺を飛行制限区域に設定すると発表した。各国から元首など多数の要人が来日することから、航空機による…続き
2019年9月2日
スイスインターナショナルエアラインズの貨物部門、スイスワールドカーゴ(SWC)は29日、成田国際空港会社(NAA)などの協力のもと、成田空港で顧客向けイベントを開催した。SWRが…続き