1. ニュース

航空

2019年8月20日

キャセイパシフィック航空、新体制発足 新CEOにオーガスタス・タン氏

 キャセイパシフィック航空は、ルパート・ホッグ最高経営責任者(CEO)とポール・ルー カスタマー&コマース最高責任者の辞任の申し入れを16日に受理するとともに、19日付でオーガスタ続き

2019年8月20日

成田空港貿易額<7月> 輸出7%減、輸入7%減

 東京税関がまとめた7月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比6.8%減の8986億円と9カ月連続の減少、輸入額が6.5%減の1兆758億円と3カ月連続の減少だっ続き

2019年8月20日

羽田上屋2社<7月> 国際貨物9%減の4.8万トン

 本紙が集計した7月の羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除く続き

2019年8月20日

全日空 温度管理サービス刷新

 全日本空輸は9月2日搬入分から、高付加価値サービスの「PRIO」シリーズのうち、温度管理輸送サービスをリニューアルする。既存の「PRIO PHARMA」「PRIO COOL」「P続き

2019年8月20日

ベトナム航空 初のB787-10型機受領

 ベトナム航空(HVN)は15日、同社初のB787-10型機を受領した。米エア・リース・コーポレーション(ALC)からリースするもの。HVNはALCから、同型機合計8機をリースする続き

2019年8月19日

フジエアカーゴ 業容拡大で3部体制 福岡空港支店開設も計画

 フジエアカーゴ(井上博登社長)は業容拡大を受けて業務部、直轄営業部、保税業務部の3部体制を整備した。通関関連業務やトラックによる集配事業は直轄営業部のもとにある各支店・営業所が、続き

2019年8月19日

英国 医薬品緊急輸送サービス準備 EU離脱準備の一環で

 英国の保健・社会保障省は、10月末に予定される欧州連合(EU)からの離脱準備の一環で、医薬品・医療用品の緊急輸送サービスを準備している。「エクスプレス・フレイト・サービス」として続き

2019年8月19日

日本貨物航空 e-AWBでプロジェクトチーム 取り組みさらに推進

 日本貨物航空(NCA)は15日、従来取り組んでいるe-AWBのさらなる推進に向けてプロジェクトチームを立ち上げたと発表した。NCAは「e-AWB実施率をさらに向上させ、国際航空運続き

2019年8月19日

IATA・CEIVファーマ、世界262件に拡大

 国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」の取得件数が、8月中旬時点で世界262件に拡大した。航空会社は合計20社が取得。フォワーダーの取得件数は合計1続き

2019年8月19日

エールフランス航空 22年までにA380型機すべて退役

 エールフランス航空(AFR)は2022年までに、A380型機合計10機すべてを退役する。このほど、親会社のエールフランスKLM(AFKL)取締役会が承認した。AFKLは「A380続き

2019年8月19日

東京都大田区 空港臨海部の特性生かし産業集積 2カ年重点プログラム策定

 東京都大田区はこのほど策定した「おおた重点プログラム」(2019年度~20年度)の中で「首都空港『羽田』と臨海部が世界への扉を開く、国際交流拠点都市を創ります」との個別目標を掲げ続き

2019年8月19日

国内<7月> 6%減の6万6238トン 生鮮弱含み

 本紙集計によると、2019年7月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比6.4%減の6万6238トンだった。北海道で生鮮の荷動きが鈍化した。宅配貨物も安定しない状況が続く。 &続き

2019年8月19日

中部国内<7月> 発送、14%減の796トン

 本紙集計によると、中部空港の2019年7月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比14.3%減の796トン、到着が2.6%増の669トンだった。    航空会社別にみ続き

2019年8月19日

関空周辺海域、航行制限解除

 海上保安庁は16日午前7時、関西国際空港周辺海域に出されていた荒天に伴う航行制限の解除を発表した。台風10号の接近を受けて14日午後3時に発出されていた。

2019年8月16日

LCAG子会社・タイムマターズ 日本向け同日輸送サービス開始

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)の完全子会社で国際緊急輸送サービスなどを手掛ける、独タイムマターズ(time:matters)は14日、新たに日本、シンガポールおよびタイ向けの同日続き

2019年8月16日

北海道・鈴木知事 連絡会議設置、運営会社と連携 道内7空港民間委託で

 北海道の鈴木直道知事はこのほどの会見で、北海道内7空港の一括民間委託に関して、優先交渉権者(北海道エアポートグループ)の提案の実現が「北海道の活性化につながることを大いに期待して続き

2019年8月16日

キャセイパシフィックグループ<19年1~6月期決算> 純利益13億HKDで黒字転換

 キャセイパシフィックグループの2019年6月中間期(1~6月)連結決算は、売上高が前年同期比0.9%増の535億4700万香港ドル(約7282億円、1HKD=13.6円換算)でわ続き

2019年8月16日

エアアジア A330-900型機、初号機運航開始 成田-バンコク線で

 エアアジアグループが、初のA330neo型機を運用開始した。機種はA330-900型機で、タイ・エアアジアX(TAX)が14日から、バンコク・ドンムアン-成田線で同機の運航を開始続き

2019年8月16日

羽田国内<7月> 発送7%減の2万5370トン

 本紙集計によると、2019年7月の羽田空港国内航空貨物実績(速報)は、発送が前年同月比7.3%減の2万5370トン、到着が6.2%減の2万8952トンだった。    航続き

2019年8月16日

台風10号 関西空港、貨客便で欠航発生 伊丹と神戸も

 関西エアポートによると、台風10号の影響に伴い、15日(午後1時時点)に関西空港で旅客便計174便(出発86便、到着88便)、貨物便計4便(出発2便、到着2便)の欠航が発生した。続き