2019年8月27日
平野ロジスティクス関西支店は、航空会社の空港間保税転送(OLT)、フォワーダーの貨物の空港-周辺拠点間の集配サービスなどに加えて、関西空港内の保税倉庫を活用した新規サービスに着手…続き
2019年8月27日
国土交通省は23日、羽田空港の国内線発着枠の回収・再配分のあり方について議論する「羽田発着枠配分基準検討小委員会」の第7回会合を開催した。これまでの議論を元にまとめられた報告書案…続き
2019年8月27日
那覇空港は2020年3月末に予定される第2滑走路の供用開始に伴い、年間発着容量が年間24万回(現行13.5万回、回転翼機および深夜発着機は含まず)に拡大する。滑走路増設に伴って発…続き
2019年8月27日
カナダの貨物航空会社、カーゴジェット(CJT)は23日、アマゾン・ドット・コム・カナダの関連会社、アマゾン・ドット・コムNVインベストメント・ホールディングスと戦略的提携関係を結…続き
2019年8月27日
関西エアポートによると、2019年7月の関西国際空港の発着回数は前年同月比12%増の1万8175回だ った。内訳は、国際線が13%増の1万3787回、国内線が9%増の4388回。…続き
2019年8月26日
羽田空港国際線発着枠の運用の自由度を高める議論が浮上している。国際線発着枠のスロット取引制度の導入を検討するもの。国際航空運送協会(IATA)のスロットガイドラインに基づく形での…続き
2019年8月26日
東京都は2020年度中に「長期戦略」を策定する方針だ。このほど議論を開始した。議論のベースとなる資料には40年代を念頭に置いた上で、戦略実現のために10年後の30年に向けて取り組…続き
2019年8月26日
中国国際航空(CCA)は今年9月に日本就航45周年を迎える。これを記念して22日、都内で在日中国企業協会と記念パーティーを開催。経済界、航空業界などから関係者らおよそ300人が参…続き
2019年8月26日
米貨物航空会社の21エア(本社=ノースカロライナ州グリーンズボロ)はこのほど、米運輸省(DOT)から米国-メキシコ間の貨物便定期サービスの認可を得たと発表した。近く運航を開始する…続き
2019年8月26日
国土交通省は23日、来年3月29日から予定する羽田空港の新飛行経路の運用開始に先立ち、首都圏上空で小型の飛行検査機を用いた飛行検査を実施すると発表した。今月30日から12月下旬ま…続き
2019年8月23日
シンガポール・チャンギ空港のグランドハンドラーのSATSとTUMクリエイトは、世界初の人工知能(AI)搭載航空貨物自動荷役システム「スピードカーゴ」の段階的な商用化を目指す。20…続き
2019年8月23日
富士運輸(本社=奈良市、松岡弘晃社長)の関西空港支店(神野貴士支店長)は関西空港対岸のりんくうタウンに拠点を構える。車両は大型車50台、中型車5台など。今後の車両増強を備えて第2…続き
2019年8月23日
国土交通省は、東京五輪・パラリンピック競技会の混雑緩和対策の一環として、2020年7月1日から9月30日を「特別調整対象期間」に設定し、成田・羽田・茨城・新千歳・仙台・中部の6空…続き
2019年8月23日
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた7月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比16.2%減の2億874万円と2カ月ぶりの減少、輸入額は63.2%減の3億979…続き
2019年8月23日
石井啓一国土交通相は22日の定例会見で、2020年夏季スケジュールで確保される羽田空港新規発着枠に関して、すでに決定している米国以外の国への配分について「各国当局と調整を進めてい…続き
2019年8月23日
東京税関が19日発表した、7月の成田空港の輸入生鮮貨物量は前年同月比8.6%減の9211トンだった。輸入生鮮のうち、水産物が15%減、野菜などが13%減となり、2カ月ぶりの前年割…続き
2019年8月23日
東京税関が19日発表した、7月の羽田空港の輸入生鮮貨物量は前年同月比8.7%減の1024トンだった。輸入生鮮のうち、水産物が10%減、果物が5%増、野菜などが33%減、植物が11…続き
2019年8月23日
エアアジアX(XAX)は11月20日から、成田-クアラルンプール線を週4便で運航開始する(関係当局の認可を条件とする)。運航機材はA330型機。20日、発表した。 運航計画(…続き
2019年8月23日
羽田みらい開発社(出資企業9社)は20日、「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」の施設名称が「HANEDA INNOVATION CITY」(HICity)に決まったと…続き
2019年8月23日
国土交通省は、東京五輪・パラリンピック競技会の混雑緩和対策の一環として、2020年夏季スケジュールに限定する形で中部・新千歳・仙台の3空港を国際航空運送協会(IATA)の「混雑レ…続き