1. ニュース

航空

2019年6月27日

IACT 成田南部で検査対応継続

 国際空港上屋(IACT)は、成田空港の南部税関検査場での検査対象貨物を搬送トラックで取り降ろし・積み込みするサービスを継続する。適用期間は2019年7月1日~20年6月末まで。南続き

2019年6月27日

デルタ航空 韓進グループ持ち株会社株式4.3%取得

 デルタ航空(DAL)はこのほど、大韓航空(KAL)最大の株主である、韓進グループの持ち株会社である韓進KALの株式4.3%を取得したと発表した。DALは発表で、太平洋路線共同事業続き

2019年6月27日

【G20対策】シルクウェイ・ウエスト航空 30日、中部発着で運航

 シルクウェイ・ウエスト航空は主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、28~29日、大阪港咲洲)の開催に伴い、28日の関西―バクー線を運休する。また、30日に中部発着の経路続き

2019年6月27日

【G20対策】スイスポートジャパン 期間中、通常通り営業

 スイスポートジャパンは、主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、28~29日、大阪港咲洲)の開催期間中も、関西国際空港での業務を通常通り行う。受託制限なども行わない。

2019年6月27日

【人事】成田国際空港会社(1)

(6月25日) ▷上席執行役員共生・用地部門副部門長<用地部担当>(執行役員共生・用地部門用地部長)平山儀幸=昇任 ▷上席執行役員経営企画部門副部門長<続き

2019年6月27日

【人事】国土交通省

(6月26日) ▷大臣官房付・即日辞職(成田国際空港会社取締役兼管理部門長)松本大樹 ▷大臣官房付・即日辞職(成田国際空港会社監査役)斉藤正之佑 &#続き

2019年6月26日

G20期間 航空各社、27日から貨物便減便 関空上屋は通常営業

 主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、28~29日、大阪港咲洲)の開催に伴い、あす27日から週末にかけ、関西国際空港への貨物便乗り入れ航空会社(フェデックスエクスプレス続き

2019年6月26日

成田国際空港会社・田村新社長 「選ばれる空港へ、施策追求」

 成田国際空港会社(NAA)の新社長に就任した田村明比古氏が25日、本社で会見し、今後の空港経営に向けた抱負などを語った。同日開催の株主総会後に会見し、相談役に就任した夏目誠前社長続き

2019年6月26日

空港施設 神戸空港で小型機格納庫増築 12月の完成を予定

 空港施設は、神戸空港で同社が保有し、エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン社へ賃貸中の格納庫の増築工事に着手するにあたって、今月12日に起工式を行った。20日発表した。完成は12月を続き

2019年6月26日

成田空港輸入<5月> 総量3%減、生鮮4%減

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の5月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比3.1%減の5万40続き

2019年6月26日

成田上屋4社<5月> 総量20%減の14万トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の5月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比20.4%減の続き

2019年6月26日

中部国内<5月> 発送、21%減の692トン

 本紙集計によると、中部空港の2019年5月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比20.9%減の692トン、到着が7.0%減の582トンだった。  航空会社別にみると、全日本続き

2019年6月25日

【インタビュー】アイ・ティ・イー/ガルグ社長兼CEO インフラ未熟でも途切れない温調システムを 「世界の7割は停電地域」

 温度管理システム「アイスバッテリー(以下、IB)システム」を開発、提供しているアイ・ティ・イー(本社=東京都千代田区)のパンカジ・ガルグ代表取締役社長兼CEOは本紙の取材に応じ「続き

2019年6月25日

熊本空港民間委託 地域と強いパートナーシップを 審査講評を公開

 空港運営権設定・民間委託(コンセッション)手法のもと、熊本国際空港会社は7月1日、旅客ターミナルビル、貨物施設など非航空系事業の運営を開始する。滑走路など空港基本施設の運営は20続き

2019年6月25日

エアバス パリ航空ショーで広胴機24機受注

 エアバスは、世界最大級の航空展示会「パリ航空ショー2019」(仏ル・ブルジェ空港で17~23日開催)で、合計363機(確定149機、コミットメント214機)を受注した。そのうち、続き

2019年6月25日

GECAS B737-800BCF型10機確定発注

 GEキャピタル・アビエーション・サービス(GECAS)はこのほど、B737-800BCF(ボーイング・コンバーテッド・フレイター)10機分の購入権を行使し、確定発注した。また、同続き

2019年6月25日

羽田国内<5月> 発送5%減の2万1367トン

 本紙集計によると、2019年5月の羽田空港発着国内航空貨物実績は、発送が前年同月比5.4%減の2万1367トン、到着が6.8%減の2万4481トンだった。  航空会社ごとの発送続き

2019年6月25日

ボルガ・ドニーパ・グループ/中部ドイツ空港会社 ライプチヒ空港の貨物拠点化でMoU

 ボルガ・ドニーパ・グループおよび中部ドイツ空港会社(MFAG)はこのほど、ライプチヒ空港における航空貨物および物流分野での戦略的提携拡大で覚書(MoU)を結んだ。貨物インフラ開発続き

2019年6月25日

【人事】国土交通省

(6月24日) ▷大臣官房付・即日辞職、25日付で成田国際空港会社常勤監査役(鉄道建設・運輸施設整備支援機構経営自立推進統括役)山本光一 ▷港湾局付・即続き

2019年6月24日

関西エアポート 貨物コミュニティでクラウド実現へ ジャメ専務「イノベーションこそ必要」

 関西空港では、6月、日本で初の「KIX Pharmaコミュニティ」がいったんの成功をおさめた(12日付で詳報)。同取り組みで中心となった、関西エアポートのグレゴリー・ジャメ専務執続き