1. ニュース

航空

2018年10月3日

国交省・東京航空局 8月の管内空港別実績 国際貨物5%減の22万トン

 国土交通省東京航空局の管内空港利用概況によると、8月の国際貨物取扱量は前年同月比4.7%減の22万167トンだった。羽田が2桁増と好調な一方で、主力の成田が10%減となるなど全体続き

2018年10月3日

IATA統計<8月> 貨物量2%増もLF軒並み減

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2018年8月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比2.3%増(国際は2.2%増)、供給量(有効貨物トンキロ=AFTK)続き

2018年10月3日

LOTポーランド航空 19年夏季から成田線デーリー化

 LOTポーランド航空(LOT)は2019年3月26日から、ワルシャワ―成田線を1日1便体制に増便する。同日以降の成田線の運航計画(全て現地時間)は、ワルシャワ発15時15分、成田続き

2018年10月3日

日本航空 下期の国内貨物運賃改定

 日本航空は2018年度下期(18年10月~19年3月)の国内航空貨物の届け出運賃の一部を改訂した。12月1日から29日までを「年末繁忙期」として出発便に搭載する通常一般貨物の運賃続き

2018年10月3日

エアバス カタール航空からA350―1000型5機受注

 エアバスは1日、カタール航空(QTR)からA350―1000型5機を受注したと発表した。QTRが発注済みA350―900型5機分を切り替える格好。これにより、QTRによるA350続き

2018年10月2日

関西空港 貨物上屋、処理能力8割に 日航復旧、全日空は外航も

 台風21号の影響を受けた関西国際空港の国際貨物地区で上屋各社の復旧が順調に進んでいる。同空港の航空貨物ハンドリングで過半のシェアを握る日本航空の貨物上屋が1日からほぼフル稼働とな続き

2018年10月2日

中部空港 台風24号で施設被害無し

 中部国際空港への台風24号の影響は欠航にとどまり、航空機の運航に支障が出るような施設への大きな被害は無かった。9月30日の欠航便は合計158便(国内出発51便、到着74便、国際出続き

2018年10月2日

羽田空港貨物量<8月> 生鮮10%増の1600トン 2カ月ぶりの前年超え

 東京税関はこのほど、8月の羽田空港の国際貨物取扱量の詳報(8月の羽田空港の国際貨物取扱量の速報値は9月7日付で掲載)を発表した。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比10.2%増の続き

2018年10月2日

ブダペスト空港 新貨物施設に3260万ユーロ投資

 ハンガリーのブダペスト空港の貨物地区で先月下旬、新しい貨物施設が着工した。新貨物施設の面積は2万平方メートル。総工費は3260万ユーロ(約43億円、1ユーロ=132円換算)。B7続き

2018年10月2日

空港施設 髙橋会長が社長業務代行

 空港施設は9月19日開催の取締役会で、髙橋朋敬取締役会長を代表取締役として追加選定するとともに、社長業務を代行することを決議した。丸山博代表取締役社長が病気療養中であることを受け続き

2018年10月2日

全日本空輸 完成車輸送で新サービス

 全日本空輸は1日、自動車(完成車)輸送に特化した新サービス「PRIO VEHICLE」を開始した。同社が運航するB767F型機やエアラインチャーター便の貨物機のメーンデッキを活用続き

2018年10月2日

九州国内<8月> 6%減の1万2000トン

 本紙集計によると、2018年8月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比5.8%減の1万2074トンだった。主な空港からの発送実績は、福岡空港が6.8%減の7545トン、長崎続き

2018年10月2日

エアバス A330―900型機 EASAの型式証明取得

 エアバスはこのほど、A330―900型機が欧州航空安全庁(EASA)から型式証明を取得したと発表した。型式証明を取得した同機はロールス・ロイス製「トレント7000」エンジンを搭載続き

2018年10月1日

ルフトハンザ・グループ ミュンヘン発着アジア旅客便拡充 来夏、関西―FRA線を移管 マルチ・ハブ戦略を推進

 ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)は2019年夏季スケジュールで、関西発着旅客便の基点をフランクフルト(FRA)からミュンヘンに切り替える。ルフトハンザ・グループでは、ミュンヘン続き

2018年10月1日

成田空港貨物量<8月> 生鮮6%減の9500トン2カ月ぶり前年割れ

 東京税関は8月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報(8月の成田空港の国際貨物取扱量の速報値は9月7日付で掲載)を発表した。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比6.3%減の9518トン続き

2018年10月1日

F1チャーター便 ソチから中部に合計9便

 世界の自動車レースの最高峰フォーミュラワン(F1)日本グランプリ(10月5~7日開催、三重県鈴鹿市・鈴鹿サーキット)に向け、貨物チャーター便が今年も中部国際空港向けに運航されてい続き

2018年10月1日

関西エアポート 台風対応で浸水防止策など 事業者との情報連絡体制も

 関西エアポートは台風対策として国際貨物地区を含む空港島内への浸水対策などの計画を示した。9月14日までに南側護岸の延長沿いに大型土のうの設置も実施。9月30日から10月1日にかけ続き

2018年10月1日

国土交通省 2日、空港災害対策検討委

 国土交通省は2日、第1回「全国主要空港における大規模自然災害対策に関する検討委員会」を開催する。大規模な自然災害が発生した場合でも、日本の航空ネットワークを維持できるように、有識続き

2018年10月1日

【人事】国土交通省

 (10月1日) ▽航空局総務課専門官、内閣府独立公文書管理監付参事官付参事官補佐出向(大阪航空局総務部人事課長補佐)上原寿暁 ▽航空局航空ネットワーク部空港計画課専門官(関東続き

2018年9月28日

中部空港 旅客・貨物臨時便が一服 上屋オペ、ピーク過ぎるも、国慶節前に混雑感拭えず

 台風21号の影響で関西国際空港が4日にオペレーションを停止してから再開するまで、中部国際空港に臨時便が多数飛来した。9月5~20日の臨時便運航数は、旅客194往復便、貨物10往復続き