1. ニュース

航空

2018年9月20日

関西空港 旅客便発着、6割まで回復 19日時点、国際線は約4割 国際貨物便、運航再開も

 関西空港における19日の旅客便運航状況(18日午後1時時点、国際線および国内線の合計)は、台風21号の襲来以前の水準と比べて56%(133便・266回)にまで回復した。国際線は4続き

2018年9月20日

キャセイパシフィック航空 関空発着の貨物便、22日から通常運航

 キャセイパシフィック航空は22日から、関西発着貨物便(CX036/035便)の通常運航を再開する。20日運航便は香港→成田→仁川→香港に経路変更する続き

2018年9月20日

大韓航空 関空貨物便を再開

 大韓航空は19日発着便から、関西の貨物定期便の運航を再開した。今週は19日、20日に各1便を運航。22日(土曜日)運航便は運休とするが、来週以降は週3便(水・木・土曜日)体制に戻続き

2018年9月20日

関空連絡橋・道路部分 タクシー、ハイヤー、21日から通行可能に

 国土交通省などは関西空港連絡橋道路部分について、21日午前0時からタクシー・ハイヤー(緑ナンバー)の通行を可能とする。19日発表した。現在、片側車線を活用した対面通行となっている続き

2018年9月20日

成田空港輸入<8月> 総量1%減、NCA4割減

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の8月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比0.8%減の5万69続き

2018年9月20日

成田上屋4社<8月> 総量12%減に、NCA7割減

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の8月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比11.9%減の続き

2018年9月20日

18年「空の日」大臣表彰 国交省で20日表彰式

 第66回「空の日」(9月20日)の航空関係功労者大臣表彰の表彰式が20日に国土交通省で開かれる。受賞者数は40人。表彰は20日付。  受賞者は次のとおり。  <経営者関係> 続き

2018年9月19日

関西国際空港 21日、通常運航が可能に 1期島貨物、上屋別に順次 連絡道、完全復旧は来年春

 関西国際空港のA滑走路が復旧し、A・B両滑走路の運用が開始された。関西エアポートによると、21日に第1旅客ターミナルビル(PTB)北側のスポットの運用が再開される予定だ。これによ続き

2018年9月19日

成田空港 滞留貨物、うずたかく… 人手・車両足りず長期化も

 台風21号の影響で、関西国際空港の国際貨物地区が依然として限定的な稼働にとどまっていることに伴い、成田空港の貨物地区の滞貨が深刻さを増している。3連休が開けた18日、主要な航空会続き

2018年9月19日

石井国交相 国際物流機能の早期復旧を 関空1期島貨物など視察

 石井啓一国土交通相は18日の会見で、関西国際空港1期島国際貨物地区などを17日に視察したことを報告した。上屋の屋根やシャッター破損、貨物ハンドリング機器の損傷などが残されているこ続き

2018年9月19日

関西空港連絡橋 アクセス鉄道、18日再開

 西日本旅客鉄道(JR西日本)、南海電気鉄道は18日、関西国際空港へのアクセスを担う鉄道線(りんくうタウン駅~関西空港駅間)の運行を始発から再開した。  連絡橋の鉄道部分を管理す続き

2018年9月19日

全日本空輸 関空上屋の滞留貨物を引き渡し

 全日本空輸は18日、台風21号の影響で機能停止ししている関西国際空港内の貨物上屋で、被災前に受託していた輸出入貨物の引き渡し作業を開始した。上屋内に蔵置された貨物の多くは浸水によ続き

2018年9月19日

日本航空 関空で21日から全便再開

 日本航空は21日から、台風21号の影響で運航停止や欠航が続いていた関西国際空港の国内・国際線を全便再開する。18日、発表した。関空が台風の影響を受けた6日以降、成田空港発着の国際続き

2018年9月19日

ルフトハンザカーゴ 電子危険物申告書を試験運用 世界初、フランクフルト空港で

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は13日、世界で初めて、危険物申告書(DGD)を電子化する「eDGD」を試験運用した。DAKOSY Datenkommunikationssyste続き

2018年9月19日

エアバス 全日空向けA380型機初飛行

 エアバスは17日、全日本空輸向けA380型初号機が、仏トゥールーズの最終組立工場からハンブルク工場に向け、初飛行を完了したと発表した。同機は現在、客室設置や特別仕様塗装の準備を行続き

2018年9月18日

関西エアポート・山谷社長 「関空全面再開」は早計 国際貨物地区復旧が課題に

 関西エアポートの山谷佳之社長が13日会見し、21日にも関西国際空港第1旅客ターミナルビル(PTB)を全面的に再開することを明らかにした。山谷社長は、第1PTB再開をもって関空の全続き

2018年9月18日

石井国交相 本格復旧へ歩み着実に

 石井啓一国土交通相が14日会見し、台風21号の被害を受けた関西空港について、21日に鉄道橋の復旧などが計画されていることに言及した上で「本格復旧へ着実に歩みを進めたい」と強調した続き

2018年9月18日

キャセイパシフィック航空 貨物便通常運航 22日再開見込む

 キャセイパシフィック航空は14日夕、関西国際空港発着便の運航見通しを更新した。貨物便については、22日の通常運航再開を見込み、関係各所との調整を進めている。旅客便については、15続き

2018年9月18日

日本航空 関空で国際貨物上屋を再開 他社受託分含め

 日本航空は15日から関西国際空港発着の国際線が一部再開することに伴い、14日から国際貨物上屋の運営を再開した。関空発着の一般貨物または危険物で、国内他空港との接続・転送がない貨物続き

2018年9月18日

全日本空輸・貨物便 成田発臨時便を継続

 全日本空輸は8日から運航中の成田空港発着の貨物臨時便を少なくとも25日まで運航することを決めた。台風21号の影響で関西空港発着の国際貨物便が運航できなくなっているため。成田の輸入続き