2016年4月8日
国際貨物輸送業者協会連合会(FIATA)は3月に各国加盟フォワーダー団体代表者をチューリヒ本部に集めた会合で、国際航空運送協会(IATA)との間でほぼ3年間にわたり協議してきた貨…続き
2016年4月8日
地元商工関連団体・住民などで構成される「成田第3滑走路実現を目指す有志の会」(山崎和敏会長)は3月下旬、千葉県と成田国際空港会社(NAA)に対して、第3滑走路建設や飛行時間制限の…続き
2016年4月8日
日本郵便は30日、新たな地域区分郵便局(区分作業拠点)を栃木県に整備すると発表した。場所は栃木県宇都宮市平出工業団地。敷地面積は約7万8000平方メートル。栃木エリアを担当する新…続き
2016年4月7日
国際空港評議会(ACI)は4日、空港別貨物取扱量(積み込み量および取り降ろし量の合計)ランキング2015年速報値を発表した。総取扱量(総合)、国際ともに香港が首位で変わらず。特に…続き
2016年4月7日
東京税関がまとめた3月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比8.2%減の21万793トンと8カ月連続のマイナスだった。空港別にみると、成田は1…続き
2016年4月7日
タイ国際航空(THA)東日本地区貨物部は28日、チェンナイ向け貨物のマスターAWB(MAWB)上にコンサイニー連絡先情報の記載を要請すると発表した。THAチェンナイ事務所からの要…続き
2016年4月7日
チャイナエアラインは4月1日付で、相良長和氏を日本地区貨物本部長(英語表記はGeneral Manager)に任命した。同日付で松村勳日本地区貨物事業総支配人(同)は退任し、相良…続き
2016年4月6日
スコア・ジャパンの大沢理代表取締役社長はこのほど本紙の取材に応じ、事業戦略を話した。2015年度(15年4月~16年3月)の売上高は前年度比16%増以上の52億円程度を見込んでお…続き
2016年4月6日
国土交通省はこのほど通達「本邦を発着する国際チャーター便の運航について」の一部を改正した。国際貨物チャーター便の形態の一つであるエアラインチャーターに関してもスプリットチャーター…続き
2016年4月6日
本誌集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の3月の国内航空貨物輸送・取扱量は、発送が前年同月比0.5%減の6337トン、到着が1.6%減の7203トン、合計が1.1%減の1万3…続き
2016年4月6日
<役員担務> (4月1日) ▽取締役会長兼日本郵船代表取締役会長・工藤泰三 ▽代表取締役社長、危機管理委員会委員長、安全推進委員会委員長、コンプライアンス委員会委員長、内部監…続き
2016年4月6日
(4月1日) ▽定年退職<3月31日付>(航空局交通管制部運用課航空情報・飛行検査高度化企画室長)高下尚史 ▽辞職<3月31日付><国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所理…続き
2016年4月5日
日本貨物航空(NCA)は輸出入上屋システムを統合した次期上屋統合システムの開発を進めている。第6次の輸出入・港湾関連情報処理システム(NACCS)が稼働する来年10月に合わせ、同…続き
2016年4月5日
2月の外国籍航空会社の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は合計7社56便。総運航便数は前月から19便増加した。うち、輸出便は31便で前月比10便増、輸入便は25便で9便増だっ…続き
2016年4月5日
【上海支局】中国交通運輸部によると、27日にスタートした今年夏季・秋季スケジュールで、同国航空会社は国内線で前年比7%増の週5万9111便を運航する。そのうち旅客便は同6.9%増…続き
2016年4月5日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)はこのほど、2016年夏季スケジュール(3月27日~)での貨物便拡充計画を発表した。先月からはモスクワ・ドモジェドボ、トルクメニスタンのアシガバート…続き
2016年4月5日
日本郵便の2月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比3.3%増の15億1765万通だった。郵便物のうち、国際は0.7%減の343万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は27.6…続き
2016年4月5日
日本航空は3月27日からとかち帯広空港など6空港で国内貨物カウンターの営業時間を変更した。 詳細は次のとおり。 ▽とかち帯広空港=7時40分~20時を8時10分~20時10…続き
2016年4月5日
エアブリッジカーゴ(ABW)は1日から、シンガポール向け貨物便を週2便から週3便に増便した。機材はB747F型機。シンガポール線については、昨年9月に開設。ABWの同発着貨物輸送…続き
2016年4月5日
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど2月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量はANAが前年同月比3.1%減(前月比13.8%減)の4万8995トン、JALが15.4…続き