2016年4月25日
東京税関がまとめた3月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比47.3%減の215億円と2カ月ぶりの減、輸入額は17.4%増の571億円と3カ月連続の増だった。輸…続き
2016年4月25日
本紙集計による北海道発の3月の国内航空貨物実績は前年同月比0.1%減の7225トンだった。一部では、3月から解禁となるボタンエビおよび流氷明けの毛ガニの航空搭載が少なく、全般的に…続き
2016年4月25日
ユートランスポート・グローバルはこのほど、飯田雅乃常務取締役が代表取締役社長に就任したと発表した。前任の水原豊明氏は引き続き取締役として業務にあたる。 同社が貨物総販売代理店…続き
2016年4月25日
ユナイテッド航空は21日、米国運輸省(DOT)に対し、羽田における昼間時間帯での発着枠について、同社ハブ空港の一つで太平洋路線のゲートウエーであるサンフランシスコからのデーリー直…続き
2016年4月25日
ルフトハンザカーゴは5月1日発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、現行の42円から48円に変更する。
2016年4月25日
本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の2月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比19.9%減の9万7982トンと4カ月連続のマイナスだ…続き
2016年4月25日
秋富公正氏(あきとみ・きみまさ=元総理府総務副長官、元新東京国際空港公団<現成田国際空港会社>総裁)21日死去。享年95歳。通夜は26日午後6時から、告別式は27日午前9時30分…続き
2016年4月22日
航空集配サービスホールディングス傘下のKSプレミアムスタッフ(本社=千葉県船橋市)は現在、物流関連分野の業務請負に力を入れている。フォワーダーをはじめとする物流事業者、サードパー…続き
2016年4月22日
熊本地震の影響で操業を停止していた大手荷主の一部が再開に動き出した(表参照)。九州の航空貨物荷主大手のルネサスエレクトロニクスは22日から一部工程で再開し、東京エレクトロンは25…続き
2016年4月22日
ローソンは20日、日本航空(JAL)を利用して商品を羽田から熊本空港に輸送した。熊本県内の店舗で品薄状況が続いており、通常の商品供給体制とは別に、千葉県および埼玉県の工場で製造し…続き
2016年4月22日
エアバスは19日、ガルーダ・インドネシア航空(GIA)からA330―900neo型14機を受注したと発表した。今回の発注は、GIAが発注済み機のA330―300型7機をA330n…続き
2016年4月22日
アシアナ航空は7月1日、新千歳―仁川線を開設する(当局認可を条件)。機材はB767型機。1日1便で運航する。運航スケジュールは次の通り(全て現地時間)。 ▽173便(月~木)=…続き
2016年4月22日
東京税関がまとめた3月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比0.1%増の8174億円と5カ月ぶりの増、輸入額は12.2%減の9789億円と18カ月ぶりの減だった…続き
2016年4月21日
フジエアカーゴエクスプレス(本社=大阪府泉南市<関西国際空港内>、井上博登社長)が今月5日付で大阪税関から通関業許可を取得し、関空通関営業所を開設した。同社にとって成田通関営業所…続き
2016年4月21日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の3月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比10.9%減の5万9…続き
2016年4月21日
フェデックスコーポレーションはこのほど、「グローバル・シチズンシップ・リポート2016」を発行した。豊富な人材および資源を生かし、責任を持ち世界をつなぐ取り組みを紹介するとともに…続き
2016年4月21日
アシアナ航空は熊本地震の被災地に毛布1000枚を含む支援物資を緊急輸送した。福岡―仁川間の定期旅客便のベリー・スペースを利用して輸送した。義援金1000万円も送った。19日、発表…続き
2016年4月21日
大韓航空は20日、熊本地震の被災地にミネラルウオーター3万6000リットルを含む支援物資を仁川発福岡向け旅客便(787便)で輸送した。現地時間同日朝8時に仁川を出発し、9時20分…続き
2016年4月21日
スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)貨物部門スイスワールドカーゴとドイツのレンタル温度管理コンテナ・プロバイダーのva―Q―tec(本社=ヴェルツブルク、以下バキュテッ…続き
2016年4月21日
エアバスとシンガポール航空(SIA)が共同で出資するシンガポールの飛行訓練施設「エアバス・アジア・トレーニング・センター(AATC)」が18日、シンガポールで正式稼働した。エアバ…続き